高1・高2 GTEC受検
1月7日(火)、始業式後に中学2年生から高校2年生までの生徒全員がGTECを受検しました。GTECとはGlobal Test of English Communicationの略で、リーディング、リスニング、ライティング、そしてスピーキングという英語の4技能を測定するスコア型検定です。このテストでは、英語の授業で学んだ知識を「活用する力」を試す問題が数多く出題されますので、実践的な英語コミュニケーション力を測ることができます。生徒たちは制限時間内に与えられた問題を解答するために、いつもに増して集中して取り組んでいました。1ヶ月程度で4技能のスコアシートが戻ってきますので、自分の「強み」「弱み」を把握し、「使える英語力」を伸ばすための指標としてしっかり活用しましょう。
登録日: / 更新日: