学校長の挨拶
奈良県立桜井高等学校のホームページを御覧いただき、ありがとうございます。
令和4年4月に第27代校長として着任いたしました植村哲行でございます。どうかよろしくお願いいたします。
本校は、三輪山の麓、南に多武峰を仰ぐ敷島の地に明治37年4月、県民及び地元の熱い期待を受け開校された奈良県立桜井高等女学校を前身とし、戦後の学制改革により男女共学による奈良県立桜井高等学校と改称され、本年度で創立119年目を迎える県内屈指の歴史と伝統を誇る学校です。
本校の校訓である「普(あまね)く、絶えず、正しく」は「全てに対して、いつでも、どこでも、自分にも、他の人にも正しいと信じることに最善を尽くす」ということを表しています。このことを踏まえつつ、全ての子どもたちが夢を実現できるよう、育友会、同窓会、地域の方々と連携しながら、学校を挙げて取り組んでまいります。
皆様、温かい御支援と御協力を賜りますようお願いし申し上げます。
令和4年4月
校 長 植村 哲行
登録日: 2022年4月27日 /
更新日: 2022年4月27日