奈良高等学校は創立100周年を迎えました

奈良高等学校創立100周年特設サイトはこちら

過去の「校長室の窓から」はこちら 令和5年度 令和4年度 

部活動紹介 吹奏楽部 [令和6年4月28日(日)]

 令和6年4月28日(日)DMG MORI やまと郡山城ホール大ホールにて、本校吹奏楽部第35回定期演奏会を開催いたしました。

 第1部は本年度のコンクールで演奏する課題曲等、第2部は部員の企画ステージ「Alice in Musicland」を音楽とともに、第3部は青い水平線など、吹奏楽の魅力を余すところなく表現するステージで、観客を楽しませてくれました。

 約860名もの観客にお越しいただき大盛況でした。ご来聴、ご協力、ご支援いただきました皆様方に感謝申し上げます。

  

  

ページトップへ

生徒会 予算案決議の再採決 [令和6年4月24日(木)]

 4月17日(水)に行われた生徒総会で、議案「令和6年度予算案」については賛成多数という結果でしたが、2年・3年の反対者数の割合が高く、予算内容に意見をもっている生徒もいたため、本日、再採決が行われました。

 総務委員長挨拶の後、議長選出、会計担当の総務委員から予算内容の詳細について説明が行われました。

  

 再採決の結果、反対多数で「令和6年度予算案」は否決されました。この後、総務委員会が新体制に変わりますが、再度予算案を組み直して、2週間以内に再々採決が行われる予定です。

ページトップへ

部活動紹介 定期演奏会のお知らせ 【コーラス部】【ギター・マンドリン部】【吹奏楽部】

 ダンス部   コーラス部   ギター・マンドリン部   吹奏楽部 

ダンス部 第9回定期講演会 [令和6年5月5日(日)開催]

 令和6年5月5日(日)17時00分からやまと郡山城ホール・大ホールにて、「第9回奈良高等学校ダンス部定期公演会」を開催します。3年生にとっては、引退公演会となります。

 ダンス部員は、選手権大会やダンスフェスティバルなどで決勝進出を目標として日々練習に励んでいます。HIPHOP、JAZZ、LOCK、WACKその他たくさんのジャンルのダンスに取り組んでいます。

 令和5年度からは、地域の行事「すざく音楽祭」や「朱雀夏祭り」にも出演し、地域との連携活動に積極的に取り組んでおり、地域の方々からも熱い応援の拍手を送っていただいています。

  

  

ページトップへ

コーラス部 第21回定期演奏会 [令和6年5月5日(日)開催]

 令和6年5月5日(日)14時00分からなら100年会館・中ホールにて、「第21回奈良高等学校コーラス部定期演奏会」を開催します。現在、女声5名、男声2名で活動しています。演奏会は3部構成となっており、OB・OGの諸先輩方にも協力を得て合同ステージも予定しています。

 生徒一人一人が音楽を愛し、心を込めて歌い上げるパートが融合して、心を一つにして醸し出す美しいハーモニーは、聴衆の感性に訴え、音楽のもつ色彩やきらめきを実感させてくれるとともに、心を豊かにしてくれます。どうぞ心ゆくまでお楽しみください。

 コーラス部は、校内では入学式や卒業式等各種式典や学校行事において演奏し、学校生活を彩り鮮やかなものにしてくれています。また、地域の行事である「すざく音楽祭」「わくわくフェスティバルin奈高」では、朱雀放課後子ども教室音あそびの小学生と合同演奏を行うなど、地域との連携活動にも力を入れて取り組んでいます。

 今夏には全国高等学校総合文化祭(岐阜県開催)へ出場します。

  

ページトップへ

■ ギター・マンドリン部 第58回定期演奏会 [令和6年5月3日(祝・金)開催]

 令和6年5月3日(祝・金)13時30分から、奈良市北部会館3階・市民文化ホールにて、「第58回奈良高等学校ギター・マンドリン部定期演奏会」を開催します。

 第1部は懐かしのアニメソングメドレー、第2部は3年生4名による演奏「嵐メドレー」等、第3部はディズニーメドレー・奈高賛歌・クラシック曲と、幅広いレパートリーとなっています。

 部員は10名と少数ですが、マンドリンやギター、コントラバスなどの楽器が織りなす優しい音色、美しいハーモニーに耳を傾けていただけましたら幸甚です。

 ギター・マンドリン部は、入学式や卒業式等各種式典や学校行事において演奏し、学校生活を彩り鮮やかなものにしてくれています。また、地域の行事である「すざく音楽祭」「わくわくフェスティバルin奈高」において演奏行うなど、活動の幅が広がってきています。

  

ページトップへ

吹奏楽部 第35回定期演奏会 [令和6年4月28日(日)開催]

 令和6年4月28日(日)18時00分から、DMG MORIやまと郡山城ホール大ホールにて、「第35回奈良高等学校吹奏楽部定期演奏会」を開催します。

 第1部はコンクールで演奏する課題曲等、第2部は部員による企画ステージ「Alice in Musicland」、第3部は青い水平線など、吹奏楽の魅力を余すところなく伝えようと生徒は練習に励んでいます。

 生徒の若さあふれる輝きを感じながら、生徒の奏でるハーモニーに耳を傾けていただけましたら幸甚です。

 

 本校の吹奏楽部は、部活動の中でも一番の大所帯であり、校内における学校行事のみならず、校外においても老人介護施設やこども園等での演奏披露、地域の行事である「わくわくフェスティバルin奈高」では平城東中学校吹奏楽部と合同演奏を行うなど、これまで以上に地域との連携活動にも力を入れて取り組んでおり、本校の「部活動の文化」を代表する部の一つです。

  

ページトップへ

部活動紹介 【野球部】 春季近畿地区高等学校野球大会奈良県予選 

■ 第2回戦 奈良高校 VS 西大和学園高等学校 [令和6年4月20日(土)]

 4月21日(日)12時から、佐藤薬品スタジアムにおいて、春季近畿地区高等学校野球大会奈良県予選2回戦、西大和学園高等学校と対戦しました。

 3年生全員が出場し、何とか粘って8対0、7回コールドで勝利しました。

 次戦は4月29日(祝・月)11時30分から、佐藤薬品スタジアムで橿原高等学校と対戦します。

  

  

■ 春季近畿地区高等学校野球大会奈良県予選に出場 [4月20日(土)第2回戦]

 令和6年4月13日(土)から、令和6年度春季近畿地区高等学校野球大会(奈良県予選)が始まっています。

 本校野球部は、4月20日(土)11時30分から佐藤薬品スタジアムにて、西大和学園高等学校と対戦します。

 頑張れ!!

ページトップへ

竪義の庭 昼休みの様子 [令和6年4月19日(金)]

 4月19日昼休み、花香る竪義の庭で、大勢の生徒が楽しく語り合いながら昼食をとっています。

  

ページトップへ

部活動紹介 【華道部】[令和6年4月19日(金)]

 本校華道部は、甲州流の先生にご指導いただいています。

 華道部の木曜日の練習の日には、生徒が花を生けて、玄関を飾ってくれています。

ページトップへ 

竪義の庭 オープニングセレモニー [令和6年4月18日(木)]

 本校の創立100周年記念事業の中核である中庭整備工事が滞りなく進み、「竪義の庭」が完成しました。

 奈良高校創立50周年を記念して法蓮校地に建造された「竪義の庭」に設置された「プラトン・アリストテレスの師弟像」を朱雀校地に移設し、在校生のデザインによる「羅針盤」を配した新たな「竪義の庭」は、奈良高校の伝統を受け継ぎつつ新たな歩みを進めていくための象徴となります。

 令和6年4月18日(木)の放課後、設計や施工に関わっていただいた関係者の方々に来賓として来校していただき、「竪義の庭」を実行委員会・職員・生徒に披露する機会として、「オープニングセレモニー」を開催しました。

「竪義の庭」オープニングセレモニー

来賓紹介 設計者  株式会社 CML 代表取締役社長 居場英則 様

     施工会社 大倭殖産株式会社 代表取締役社長 杉本朝順 様

     記念誌出版 寿印刷株式会社 出版 「樹々」  井上光代 様

実行委員長挨拶

大倭殖産株式会社様に感謝状贈呈

生徒代表感謝の言葉 総務委員長

ファンファーレ 奈良高等学校吹奏楽部

テープカット 実行委員長・副委員長2名・生徒代表2名

校歌斉唱 奈良高等学校コーラス部

噴水披露

  

  

  

  

 多くの皆様方の温かい多くのご支援を賜り、素晴らしい「竪義の庭」を整備していただき、心より感謝申し上げます。生徒は「竪義の庭」の意義をかみしめながら、自主創造の精神を最大限発揮して、学びや活動、憩いの場として有効に使わせていただきます。

 8月10日(土)に、奈良高校卒業生の皆様方に「竪義の庭」にお越しいただきたいと、完成披露会を開催する予定です。詳細は、追ってお知らせいたします。寶相華会の皆様方、朱雀の学び舎でお待ちしております。

ページトップへ   

令和6年度生徒総会 [令和6年4月17日(水)]

 令和6年4月17日(水)第7限に、電子黒板を通して配信し、生徒は各HR教室にて参加する形式で、令和6年度生徒総会が行われました。

 総務委員長挨拶の後、議長が選出され、「令和5年度の決算報告」「令和6年度予算案」の議案について総務委員から説明がありました。それぞれの議案は、賛成多数という結果でした。しかし、「令和6年度予算案」について2年・3年の反対者数の割合が高く、予算内容に意見をもっている生徒もいるため、4月24日(水)に再度予算内容の詳細について総務委員会から説明をし、採決を行うことになりました。

 生徒会予算は生徒の活動に充てられるもの。他人事ではなく自分事として、しっかりと向き合っている姿を頼もしく思います。

  

  

 次に、「ロボット研究会の部への昇格報告」「令和5年度委員会活動報告」「令和5年度生徒会行事活動報告」を、各担当総務委員が行いました。

  

 最後に、「休日の部活動着登校に関する意見調査」が行われました。総務委員長からその「目的・経緯」について説明があり、「この議案は決議ではなく、意見調査であるため、賛成意見が多いとしても、即日認められるわけではない」との諸注意がありました。

 全校生徒の「賛成・反対」の意見とりまとめが行われ、「賛成」意見が多数でしたが、その後総務委員長から全校生徒に向けた呼びかけが行われました。

 「これまで、本校では生徒総会を経て様々なルールが緩和されてきたが、現行のルールを拡大解釈し、守ることができていない生徒が一部出てきている。新しいルールに緩和していくためには、まず、既存のルールを守ることから始めなければならない。ルールを守ろう!自分たちがルールを守り、新しいことが認められる学校にしたい。」というものでした。

 「休日の部活動着登校」については、今後も継続して検討が進められていきます。

ページトップへ  

図書館の紹介 [令和6年4月17日(水)]

 本校の図書館は西館2階、竪義の庭がよく見えるところにあります。

 学校図書や図書館担当の先生が、常に蔵書を整理し、新刊図書も充実しています。カウンターには図書委員がいて、先生方とともに本を探す手伝いやお薦めの本の紹介などもしてくださいます。

 図書委員による「本気本」、教員による「Bookworm」の編集・発行に加え、年度末には「図書館報」を発行しています。生徒参加型の「ビブリオバトル」や「Voice Book~ドラマ仕立ての朗読会」なども開催されています。

 図書室前の掲示板は季節感があふれ、ミニ黒板には「今日は何の日?」、本を探しやすいように蔵書の分類についての情報等が提示されています。

  

  

 

ページトップへ 

TBS「The TIME 中高生ニュース」に出場予定 [令和6年5月中旬に放映される予定です]

 本校の創立100周年を記念して、3月1日から近畿日本鉄道が「奈良高等学校創立100周年記念入場券」を販売されました。その新聞記事をご覧になり、TBSの朝の情報番組「The TIME」の『全国!中高生ニュースで取り上げていただくことになりました。

 放送日は5月中旬の予定です。日程等決まりましたら、改めてご案内します。

■ 学校での番組撮影 4月12日(金)

 令和6年4月12日(金)に、学校で番組撮影を行いました。この日の撮影は、本校「竪義の庭」で行われ、全国!中高生ニュースのオープニングのカットになる予定です。

  

 学校での番組撮影 4月8日(月)

 令和6年4月8日(月)に、学校で番組撮影を行いました。番組担当者の方とオンラインでつなぎながら指示を受け、生徒がリポーター、撮影を行いインタビューを進めていきます。

 インタビューを受けるのが海邉さん、リポーターが宮城さん、カメラ担当が伊佐地さんと森川さん、中村さん、「竪義の庭」羅針盤をデザインした大西さん、前田さんも加わって、一場面ずつ確認しながら進めていきます。

 どんな番組になるのか、楽しみです。

  

  

  

 

 TBS担当者との打合せ 3月29日(金)

 令和6年3月29日(金)に、番組担当者の方との打合せが、オンラインで行われました。本校からは、入場券を発案・企画した海邉さんと、インタビュアーや撮影を担当する宮城さん、森川さん、そして担当教諭の4名が打合せに参加しました。

 今後のスケジュールや番組の流れについて説明してくださり、インタビューの仕方や答え方などについて、適切なご助言をいただきました。生徒のやりとりを「素晴らしい」などと褒めていただきながら、和やかに打合せが進みました。

ページトップへ

部活動紹介 【書道部】 「鳥語花香」 [令和6年4月16日(火)]

 書道室の前の廊下に、生徒の作品が飾られています。

 「鳥語花香」

 花は香り、鳥は命の歌をさえずる、いい季節がやってきました。

  

  

  

ページトップへ

奈良高等学校の歴史 [令和6年4月15日(月)]

 大正13年に本校の前身奈良県立奈良中学校が創設されてから、今年度は100周年に当たります。

 大正13年4月、県公会堂において入学式をあげ、県立奈良図書館楼上で授業が開始されました。このとき、教員は4名、書記1名、生徒は第1学年のみ99名でした。大正13年5月4日に本館新築(奈良市法蓮町753番の1)が完成し、奈良図書館より新校舎に移転したのが5月6日のことでした。

 昭和30年代に生徒は急増、校舎は老朽化し、敷地面でも増築の余裕がなく、新校舎が奈良市法蓮長836番地に建設されることとなりました。昭和39年に3年生が第2代校舎に移転し、昭和42年3月に全日制全学年、定時制、通信制が移り、全面移転が完了しました。

 昭和53年が寶相華会発足50周年に当たるのを記念して、旧校地の校門跡(現 奈良総合庁舎)に記念碑を建立されています。

  

ページトップへ

卒業生から在校生への応援コメント [令和6年4月12日(金)]

 創立100周年を迎えた奈良高等学校は、11月1日に創立100周年記念式典の挙行をいたします。

 これまで、100年の歴史と伝統を大切にしながらも、それぞれの時代の要請も見据えて教育を推進してまいりました。卒業生も39,000人を超え、それぞれが各界各方面でリーダーとして活躍されていることは本校の誇りであり、本校生徒が将来、目指すべき目標ともなっています。

 卒業生の方から在校生への応援コメントを創立100周年特設サイトに掲載しています。現在227件の応援コメントをいただいています。ありがとうございます。

応援コメントはこちらからご覧いただけます

ページトップへ

「倫理」の授業が「竪義の庭」で行われました [令和6年4月11日(木)]

  令和6年度、公民科「倫理」の授業がスタートしました。初めての授業は、本校の中庭「竪義の庭」で行われました。

 「竪義の庭」の中央には、「アテネの学堂」の中心人物であるプラトンとアリストテレス像の対話する姿があります。学問そのものの象徴ともいえるこのふたりの像から、人間としての在り方生き方についての根源的な問いを主体的に探究する学びにつながることと思います。

 日常の学校生活において、「竪義の庭」で師と語り、友と対話し、討論する事を通して、互いに真理を探究する、そうした学びの場となることを期待しています。

  

ページトップへ

「創立100周年記念入場券」追加販売 2日で完売しました [令和6年4月11日(木)]

 近畿日本鉄道株式会社が、「奈良高等学校創立100周年記念入場券」を作ってくださり、4月9日から追加販売が始まりました。今回も限定1,000枚が、2日間で完売したそうです。

 追加販売の様子が、テレビニュースや新聞で報道されました。後日、「記念入場券」の企画・販売のことについて、TBS朝の情報番組The TIME」の『全国!中高生ニュース』で取り上げていただくことになっています。

奈良テレビ放送 https://www.youtube.com/watch?v=of3h_gwfIvo (4月9日)
読売新聞朝刊(4月10日)
毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240410/k00/00m/100/151000 (4月11日)

「創立100周年記念入場券」の詳細についてはこちら

ページトップへ

令和6年度対面式 [令和6年4月10日(水)]

 令和6年4月10日(水)、本校体育館において、対面式を実施しました。対面式は、企画から運営、すべてを総務委員会が担当しています。

 在校生のあたたかい拍手に包まれて、新入生はやや緊張しながら入場しました。

 放送局の部員が司会進行を務め、総務委員長挨拶の後、新入生代表挨拶がありました。

  

 

 総務委員会企画による「奈高○×クイズ」で大いに盛り上がりました。質問は5つ。

 「①学年章は1年から順にFSTである ○か×か? ⇒ ×正解:FJS」「②奈良高校は、昨年度創立100年目である ○か×か? ⇒ ○」「③奈良高校のマスコットキャラクター『なじか』は緑色である ○か×か? ⇒ ○」「④海外研修旅行でタイに行ける ○か×か? ⇒ ×正解:シンガポール」「⑤昨年度、全国大会に出場した部は5つである ○か×か? ⇒ ×正解:8部(小倉百人一首かるた部、ESS部、美術部、囲碁・将棋部、卓球部、アーチェリー部、陸上競技部)」。生徒の皆さんは何問正解できましたか?

  

 吹奏楽部による「新入生歓迎演奏会」で締めくくられました。曲目は、♪群青♪ ♪糸♪ ♪宝島♪。吹奏楽部選抜メンバーによる"キレッキレダンス"もあり、楽しんでもらえたと思います。

  

  

 晴れ渡る青空のもと、新入生は新しい学校生活への希望を胸に、奈高生としてスタートしました。

 

ページトップへ

令和6年度入学式 [令和6年4月9日(火)]

 一雨ごとに暖かさが増し、満開の桜や木々の緑に春の息吹を感じる令和6年4月9日(火)、本校体育館において、令和6年度入学式を挙行しました。育友会会長様、寶相華会会長様、副会長様、学校運営協議会委員様、育友会本部役員様のご臨席をいただき、新入生入場の後、ファンファーレで式典が始まりました。

  

  

  

 入学許可、校長式辞の後、育友会会長様、寶相華会会長様からご祝辞をいただきました。

  

​ 新入生代表からは、「新入生一同は、「自主創造」の精神のもとで勉強や部活動などに積極的に取り組んでいきたい。」「この伝統ある奈良高校で、それぞれの夢や目標を実現させるために、素晴らしい仲間とともに日々精進する。」という誓いの言葉が述べられました。

 

 コーラス部を中心とした生徒による校歌紹介の後、1年生を担当する職員を紹介しました。

  

  入退場の際には、音楽関係の部で活躍する生徒が演奏や、奈高賛歌を披露し、式典を盛り上げてくれました。

  

  

 360名の新入生は、新しい制服に身を包み、夢と希望に満ちた表情で、これから始まる奈高生としての第一歩を踏み出しました。

 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!

ページトップへ

近畿日本鉄道「奈良高等学校創立100周年記念入場券」追加販売 [令和6年4月9日(火)]

 本校鐵道愛好会で活動する第2学年海邉亮人さんの発案により、近畿日本鉄道がその熱い思いを受け止めてくださり、令和6年3月1日から奈良高等学校創立100周年記念入場券」を1000枚限定で販売されました。

 3月2日の午前中には既に完売したため、新たにデザインを刷新して令和6年4月9日から追加1000枚を販売をしてくださることになりました。

〇販売期間・場所

 令和6年4月9日(火)6時30分~4月30日(火)23時00分

 近鉄大和西大寺駅中央出札窓口

〇特別机上販売日・場所

 令和6年4月9日(火)12時00分~13時00分

 近鉄高の原駅コンコース

〇販売額 180円

 奈良高等学校創立100周年記念入場券

 台紙デザイン

 

 販売の様子(高の原駅) [4月9日(火)]

 本校の鐵道愛好会の生徒が、高の原駅の机上販売の手伝いをさせていただきました。

 多くの方が列を作って購入してくださり、高の原駅では約1時間で400枚が販売されたそうです。

  

  

 追加販売のことがテレビニュースや新聞で報道されました
奈良テレビ放送 https://www.youtube.com/watch?v=of3h_gwfIvo (4月9日)
読売新聞朝刊(4月10日)
毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240410/k00/00m/100/151000 (4月11日)

1回目の販売の詳細についてはこちら

鐵道愛好会の紹介

鐵道愛好会のページへ

ページトップへ

令和6年度着任式・第1学期始業式 [令和6年4月8日(月)]

 桜花爛漫、令和6年度着任式・始業式を行いました。

 今春は、17名の先生方を新たにお迎えしました。着任される先生方のご紹介の後、ご挨拶をいただきました。

  

   

 始業式は、校歌斉唱・校長式辞の後、生徒指導部長からの講話がありました。

 校長からは、物事をあらゆる視点から多角的に見て、様々なことに挑戦し、「艱難汝を玉にす」苦労や困難を乗り越えて成長してほしいと話をしました。

 また、生徒指導部長からは、「学校生活におけるルールは、これまで総務委員を中心に、様々な提案がなされ生徒総会で決定してきた。「自主創造」の意味にしっかり向き合って、新入生の模範となるようにしてほしい。」と講話がありました。

 創立100周年を迎えた令和6年度がスタートします。ますます良い学校となるよう、101年目の歴史を共に築いていきましょう。

  

 

ページトップへ

春の奈高百景 [令和6年4月]

  

  

  

  

  

  

  

 竪義の庭を彩る花 百花繚乱 

  

  

 華道部生徒が花を生けて、玄関を飾ってくれます

 各部活動の練習風景
アーチェリー部

  

野球部

  

陸上競技部

  

ハンドボール部

 

テニス部、ソフトテニス部

  

弓道部

   

サッカー部

  

ダンス部

   

バドミントン部

  

ページトップへ