吹奏楽部
吹奏楽部のホームページへようこそ!
吹奏楽部では、本校の「自主創造」の校風のもと、部員自ら考え部を運営しています。限られた時間を有効に使い、短時間で集中して練習をする工夫をしています。
音楽は演奏者と聴く人が心を通わせ合い、楽しんだり、感動したりできることが魅力です。そんな「聴いて下さる方が感動できる音楽」を目指して、日々練習に励んでいます。
2025年度 部員構成
1年生29名 2年生30名 3年生31名 合計90名 (男子27名・女子63名)
2024年度 部員構成
1年生30名 2年生32名 3年生31名 合計93名(男子24名・女子69名)
2024年度の主な活動
4/28 本校吹奏楽部35回定期演奏会(DMG MORI やまと郡山城ホール 大ホール)
8/6 第65回奈良県吹奏楽コンクール 高等学校の部 A 金賞
9/27 校内体育大会 マーチングバンド 演奏演技
11/3 第39回奈良県高等学校総合文化祭吹奏楽部門発表会出演 (奈良県橿原文化会館大ホール)
11/10 第39回奈良県高等学校総合文化祭マーチング・バンド部門発表会出演 (天理大学杣之内第1体育館)
12/24 佐保山こども園にて佐保川こども園、佐保山こども園合同訪問演奏(クリスマスコンサート)
12/25 ミック登美ヶ丘(高齢者施設)にて訪問演奏(クリスマスコンサート)
1/19 第52回奈良県アンサンブルコンテスト 木管5重奏 金賞受賞
1/26 わくわくフェスティバル 平城東中学校吹奏楽部様と合同演奏会(本校体育館)
御礼とご報告
第36回定期演奏会
去る4月27日(日)DMG MORI やまと郡山城ホール大ホールにて本校吹奏楽部第36回定期演奏会を開催いたし、皆様の温かいご支援を賜り、たくさんのお客様に恵まれ無事盛会の内に終演することができました。これもひとえにお越しくださったお客様を始め、保護者の皆様、地域の方々、各方面の先生方、様々な方々のお陰と部員、顧問一同深く感謝致しております。今後も真摯に音楽に向き合い、感動していただける演奏を目指して努力を重ねる所存でございますので、ご指導、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
曲目 : マーチ「ブルー・スカイ」(高木 登古) ステップ、スキップ、ノンストップ(後藤 洋) 「ハウルの動く城」(久石 譲)
たなばた(酒井 格) 「レ・ミザラブル」より チム・チムチェリー 三つのジャポニズム(真島 俊夫) 他