目標

 

  1. 生活リズムを確立し、健康でたくましい体と豊かな心を育てる。
  2. 自立活動を通じて、児童の心身の障害の状態を改善又は克服するための知識・技能・態度を養う。
  3. 1人1人の能力に応じた指導を行い、基本的生活習慣の確立や基礎学力の習熟をはかる。
  4. 児童相互の理解を深め、協力・共同の精神を養う。

 

 年間行事予定

4

入学式・新入生歓迎会

5

校外学習・スクールバス避難訓練

6

プール学習・授業参観・授業見学会

7

お楽しみ会・プール開放(夏休み)

8

家庭訪問

9

授業参観・体験学習

10

体育祭・校外学習・宿泊学習

11

秋の体力づくり・修学旅行・文化祭 

12

お楽しみ会

1

(もちつき)

2

授業参観

3

お楽しみ会・卒業式

 

 ※ 体育祭と文化祭は隔年で行っています

 

  年に1回の休日参観、学期に1回の個人懇談を行っています。

 ※ 修学旅行と宿泊学習は、年度によって前後する場合があります。

 ※ もちつきは、状況等から判断して実施の可否を決定しています。

 

 

 学習の様子

 

 算数  国語  自立活動  チャレンジ

 

 

 

  
そろばんで計算をしています。

斜面台を使って、文字を書いています。

白杖を持って、歩行の練習をしています。  環境問題について、自分たちにできる取組を考えました。
体育  音楽  学級活動① 学級活動②

 

 

 

 

 

水を入れたペットボトルを2人で運んでいます。

スティックで、みんな元気よく、 リズムに合わせてタンバリンを  たたいています♪

『がらがらどん』の劇遊び    役になりきって劇をしました。 「向こうへ行ってしまえ!」

みんなでハロウィンを楽しみました。

 

 

 

 校外学習・修学旅行・社会見学

 

校外学習 修学旅行 社会見学

 

 

    

馬見丘陵公園で、スタンプラリーをしました。

修学旅行で滋賀方面へ行きました。

 電車に乗って、平城旧跡へ行きました。

 

 交流および共同学習

 

【交流および共同学習の目標】

  • 集団による学習を通して人との関わりを広げ、集団に参加することの楽しさと喜びを味わう。
  • 盲学校での学習や経験を基に、多様な集団の中で自分の思いを表現し、主体的に参加する態度を育てる。


    【交流相手校】

    ・学校間交流 (小学校等との交流) →筒井小学校、奈良東養護学校

    ・居住地校交流(児童の自宅校区の小学校との交流)

    【内容】

    ・行事交流→盲学校施設見学、プール交流、ふれあい集会などを行う。

    ・学年交流→盲学校児童と同学年のクラスに入り、教科学習やお楽しみ会などを行う。

 

 

 作品紹介

 

 

 砂でかく
ひらいて広がるふしぎなせかい
版画
  ペン立て

     

 

 

 

砂場でさらさらの砂を作ってから 気に入った形にボンドで付けていきました。

箱を開くと夜の海が現れます。      大好きな星をたくさん貼りました。折り紙の魚はマグネットで釣ることもできます。

彫刻刀を使って初めて自画像を描きました。

のこぎりで木材を切り、釘をさす方向に気をつけながらトンカチで力強く打ちました。

押し葉での製作 すな絵  世界に一つだけのケーキ 粘土をさわろう

 

 

 

 

落ち葉をたくさん貼ってハリネズミを 作りました。 ザルでこした砂に色を付けて描きました。 紙粘土で世界に一つだけのケーキを作りました。入れ物や装飾を選び、ケーキの名前も考えました。 紙粘土を手指でつまんだり、押したり、ちぎったりしました。