検定試験ニュース(情報科学科)
合格者数 一覧表
2024春 国家試験『ITパスポート試験』1期生1名が合格!
ITパスポートとは、ITに関する基本的知識を証明する経済産業省認定の国家試験です。高校在学中に合格すれば授業料の半額(約70万円)の免除が受けられる専門学校があるほど評価が高い資格です。
情報科学科2年生
巽 大翔(大三輪中学校出身)
【コメント】
5回目のチャレンジでようやく合格することができました。正直辞めたいと思ったこともありました。だけど、諦めずに勉強を続けて良かったと思います。
これからも粘り強く頑張ろうと思います。
【担任の先生のコメント】
彼は週に2回程、放課後に学習を積み重ねてきました。上手くいかないと感じることもあったと思いますが、妥協することなく継続したことで合格を勝ち取ってくれました。ITに関する基本的知識を身に付けることができた以上に、かけがえのない経験をすることができたのではないかと思っています。
ぜひ、後輩の皆さんにも努力し続ける姿勢を見習って欲しいと思います。
2023夏 国家試験『ITパスポート試験』1期生3名が合格!
情報科学科2年生
中川愛結(菟田野中学校出身)
【コメント】
頑張って勉強してきて良かったです。これから何事にも全力で頑張っていきたいと思いました。
情報科学科2年生
三木淳矢(郡山南中学校出身)
【コメント】
国家試験に合格できて、本当に嬉しいです。高校2年の春休みから本格的に勉強を始め、夏休みはほぼ毎日朝から夕方まで学校で勉強をしました。情報科の先生にわからないところを教えてもらいながら過去問演習を中心にして、8月の試験本番では8割近い得点をとって合格することができました。
今後は、Pythonなどでプログラミング学習をしつつ、基本情報技術者等、より上級の国家試験に合格できるように頑張りたいと思います。
情報科学科2年
中岡義弥(室生中学校出身)
【コメント】
2度目の挑戦で合格することができました。8月に受験した際は、あと少しのところで不合格となってしまいました。諦めずに再度受験し、合格することができました。部活動では「検定クラブ」に所属し、その仲間たちと一緒に頑張って合格を目指したからこそ、心が折れそうなときも互いに支えあって頑張ることができました。次は基本情報技術者試験に合格することが目標です。
こちらもご覧ください!