2年 進路ガイダンス(分野別)
2019年(平成31年)1月23日(水)、2年生の全生徒を対象に、外部講師を招いて進路分野別ガイダンスを実施しました。
6限と7限を使い、それぞれ一人2講座ずつを受講しました。設定した分野は全部で37分野ありました。かなり細分化されているため、最大でも35名、最も少ない講座は1名です。緊張感を持ちながら集中してお話を伺うことができました。
現在、3年生は家庭学習に入り、実質的に2年生が学校の核となっています。2年生諸君にとって、残された高校生活は1年あまりです。進路決定に絞ってみると、早い人なら約半年で決定という人もいることでしょう。高校卒業後の進路が、そのまま人生を左右するとまでは言えないかもしれませんが、大きく影響することは確かです。いろいろな情報を収集し、よく考え、悩んで、進路という大きな船の舵取りをし、自分の人生の針路を決めていってください。
各講師の先生方、本日はご多忙の中生徒のために貴重なお話を頂戴しありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
外国語学 | 保育・幼児教育 | 看護学(大学・短期大学) |
![]() |
![]() |
![]() |
看護(専門学校) | 経済・経営・商学 | 食物栄養学 |
登録日: / 更新日: