第36回 卒業証書授与式
令和4年3月1日(火)、高取国際高等学校第36回卒業証書授与式を挙行いたしました。本年度は233名の皆さんが、本校3年間の課程を無事に修了し、卒業を迎えました。卒業生の皆さん、保護者の皆様、本当におめでとうございます。
当日は雨の予報でしたが、卒業生達の願いが通じたのか、なんとか雨も降らず、無事に式を終えることができました。本年度も新型コロナウィルスの感染予防のため、式に際しましては、在校生の参加なし、卒業生1人につき、保護者1名の参加での実施となりました。
本日の登校の様子や朝のHRの姿を見て、本校での3年間がかけがえのないものであったのだと感じ、教職員一同嬉しく感じました。式では、一人ひとり胸を張って堂々と入場し、担任からの呼名の際には、大きな「はい」という言葉に、それぞれの想いが詰まっていました。また卒業生退場では各クラス、保護者の方や担任へ向け大きな声で感謝を述べている姿がとても凛々しく感動しました。生徒達はこの3年間で立派に成長してくれました。
保護者の皆様におかれましては、今回の感染症予防の対応につきまして、ご理解ご協力いただきましたこと、心よりお礼申し上げます。卒業式後のHRの様子も、ライブ中継となりましたが、無事に終えることができました。これからも、本校が、お子様にとって母校となりますので、今後ともよろしくお願いします。
第36期生の皆さん、素晴らしい卒業式をありがとうございました。高取国際高校での学びや出会いは皆さんにとってかけがえのない財産です。辛い時やくじけそうな時はきっとその"財産"が皆さんを助け、人生を輝かせてくれると思います。また、成長した皆さんの姿が見られることを楽しみにしています。
夢の実現の続きをこれからもしっかりと歩んでいってください♪
卒業式前のホームルーム
卒業式に臨む姿勢や心構えの確認を行いました。また呼名の確認など、クラスで最終確認を行いました。黒板は担任や生徒達が書いたメッセージで彩られていました。
帰国生の母国語でのお祝いの言葉 | 帰国生の母国の国旗です! |
朝クラスに行くと、担任からおくりものがありました! | |
動画を視聴しているクラスもありました! | いよいよ卒業式開始です! |
卒業生入場
1組 |
|
2組 | |
3組 |
|
4組 | |
5組 | |
6組 |
卒業証書授与
1組 | |
2組 |
|
3組 | |
4組 |
|
5組 | |
6組 |
学校長式辞 来賓祝辞
|
|
学校長式辞 | 育友会会長 桝田様の祝辞 |
来賓の皆様 |
学校長式辞全文はこちらから → 学校長式辞.pdf [ 102 KB pdfファイル]
在校生代表 送辞 卒業生代表 答辞
送辞(今年度は録音にて行いました。) |
答辞 |
卒業生 退場
1組 | 2組 |
3組 | 4組 |
5組 | 6組 |
学年主任 中島先生の謝辞 はなむけの言葉として竹内まりあの「いのちの歌」を送られました。 |
最後のホームルーム
卒業式後の各クラス最後のHRの様子です。担任・副担任から1人1人卒業証書を受け取り、クラスや保護者の方への思いを語っていました。
1組 | 2組 |
3組 | 4組 |
5組 |
6組 |