【第2学年 デートDV防止出前授業(R7.9/24(水))】
「参画ネットなら」より3名の方々を講師としてお迎えし、第2学年の生徒を対象に「ステキな恋をするために デートDVってなに?」という演題でデートDV防止出前授業を実施しました。
まず、デートDVとは「大切な相手を深く傷つけ、2人の関係を壊すもの」で、犯罪であり、虐待や人権侵害であることを学びました。
そして、デートDVを含むDVをなくすためには、「そのままの自分を大切にすること」、「相手を尊重すること」、「『自己決定権』を大切にすること」、「自分の気持ちを言葉で伝えること」を学び、実行していくことが重要であることも学びました。
さらに、先生方によるロールプレイや動画などにより、学びを深めることができました。
登録日: / 更新日: