R6年度 活動報告

今年度は1年生11名、2年生15名、3年生4名の30名で料理や

お菓子作りが好きな人、食べることが好きな人が集まり活動しています。

恒例の新入生歓迎会でのベビーカステラやクリームパフェ、チーズボール、

リンゴ飴、簡単なピザなど放課後の限られた時間の中でできるメニューを

工夫しながら活動しています。活動は、週に1回ですが、相談しながら

作業をしたり、次のメニューを考えたりして3学年が和気あいあいと取り組んでいます。

今後はコンテストへの取り組みなど、活動の幅を広げていきたいと考えています。

   

          

 

 

 

令和元年度 料理部

今年度最後の活動でした。節分が近い事もありメニューは『手巻き寿司』になりました。

運動部みたいな朝練ではないですが授業が始まる前からお米を洗い放課後に炊けるように炊飯器をセット!!

それぞれ、好きな具材を用意し、まきまき。

今年度は、ただ料理をするのではなく季節、行事などのテーマに沿って考えたメニューが多く感じられました。

        

 

サンドイッチ

サンドイッチ レシピ(一人前)                                

 食パン       2枚                                            

 お好きな具材    好きなだけ                         

限られた具材の中いろんな調理法を用いて個性的なサンドイッチができました。    

        

                                    

スイートポテト

3年生が引退し、2年生が中心になり、今年度末までのメニューを決めました。

記念すべき第1回目は、スイートポテトです。

    

サツマイモをオーブンで焼き、こし器でこしたものに砂糖、卵、牛乳、生クリーム、バター、塩を混ぜ合わせ

市販のクラッカーに絞り黒ごまをトッピングし焼き上げました。

おいしくて、かわいいスイートポテトになりました。

 

 

新入部員を迎えて!!

新入部員を迎え、初めての活動。

本日のメニューは、「フライパン一つで和風キノコパスタ」

フライパンで具材を炒め、そこにパスタ、めんつゆ、水をいれ水分がなくなるまで火にかけたらできあがり♡

超時短レシピにみんな感動!!

新入生 体験入部!!

先日、料理部の体験入部を行いました。

メニューは、カナッペパーティー♡

みんな楽しく体験してくれました。  

  新入部員を迎えての初の活動が楽しみです!!