着任式・第1学期始業式
令和5年4月10日(月)、着任式と第1学期始業式を実施しました。
今年度は、3年ぶりに、体育館に全校生徒が集合して実施しました。
依然続くコロナ禍での新学期となりましたが、生徒の皆さんは新たな学年で、新しい出会いからのスタートです。しっかり前を向いて、新たな一歩を踏み出しましょう。
【着任式】
新校長の米倉先生、新教頭の市原先生の他12名の先生方に着任いただきました。経験豊富なベテランから新進気鋭の若手まで、新しい顔が加わりました。
【始業式】
校長式辞では、新2年生・3年生ともに「社会人としての力」を身につけていくために、日ごろから、「仁」の心を抱きつつ「礼」の心で他者に接する態度を大切にすることが大切だとお話しいただきました。
【生徒指導部長訓話】
基本的な生活習慣の改善や、高い目標をもって学校生活を送って欲しいとのメッセージがありました。
その後、新クラス・新担任・学年の先生を発表。
新しいスタートを切るのには「大きな力」が必要です。「新たな出会い」を「大きな力」に変えてさらなる飛躍を目指す、生徒の皆さんの頑張りを期待しています。
![]() |
|
新たに着任される先生方 | |
登録日: / 更新日: