奈良県立青翔高等学校
Group NAV
ホーム
学校紹介
教育活動
在校生の方へ
保護者・地域の方へ
卒業生の方へ
BreadCrumb
ホーム
教育活動
SSHの取り組み
「探究科学」参考資料
教育活動
進路指導
教育活動
生徒の活動
学校刊行物
話題とお知らせ
SSHの取り組み
「探究基礎」(中1~3)指導資料・教材一覧
「探究科学」(高1~3)指導資料・教材一覧
「統合科学」(高1)指導資料・ワークシート一覧
「統合科学」(高2)指導資料・ワークシート一覧
「情報分析科学」(高1)指導資料・教材一覧
「サイエンス英語」(高2)指導資料・教材一覧
SSH科目以外の指導資料・教材等
「探究科学」参考資料
「探究科学」参考資料
・
ルーブリックを用いた授業進め方手順書
・
相互評価進め方ICT
・
相互評価進め方手順書
〒639-2200
奈良県御所市525番地
TEL 0745-62-3951
FAX 0745-62-6662
登録日:
2023年4月5日
/
更新日:
2023年4月5日
このカテゴリー内の他のページ
SSH基礎枠・科学技術人材育成重点枠の会議等
2024 夏のSSHイベント
「探究科学」参考資料
SSH科学技術人材育成重点枠
本校SSH研究開発の内容
本校SSH関連行事
SSH科目の指導資料・教材一覧
スーパーサイエンス科目
本校SSHにおける刊行物(研究開発実施報告書等)
本校SSHの概要
2023 夏のSSHイベント