沿革
大正12年 2月15日 奈良県立吉野高等女学校設立認可
大正12年 4月10日 大淀町立明正小学校校舎を仮校舎として開校式並びに入学式を挙行し、12日より授業開始
昭和23年 4月 1日 学制改革により奈良県立吉野高等学校と改称
昭和23年 4月 1日 学校長森川一鎭着任
昭和23年 8月30日 奈良県立大淀高等学校と改称
昭和23年12月15日 定時制課程家庭科設置
昭和24年 3月31日 学校長松下清雄着任
昭和24年 4月 1日 校旗作製
昭和24年 5月 7日 定時制課程下市分校開校
昭和24年 7月 1日 定時制課程増口分校開校
昭和25年 3月31日 定時制課程下市分校廃校
昭和25年 4月 1日 定時制課程黒滝分校開校
昭和27年 4月 1日 定時制課程家庭科を廃し、定時制課程普通科設置
昭和27年10月15日 学校長林 巽着任
昭和31年 4月 1日 全日制課程女子科設置
創立記念日を10月15日と決定
昭和31年10月29日 第3期工事(特別教室)竣工
昭和32年 4月 1日 学校長上山捨三着任
昭和33年 4月 1日 下市分校、旧秋野中学校校舎に移転
昭和34年 3月16日 家庭科(食物)教室新築落成
昭和35年 3月31日 定時制課程黒滝分校廃校
昭和36年 4月 6日 学校長中村信二着任
昭和38年 2月22日 講堂兼体育館新築落成
昭和39年 2月 7日 家庭科(被服)教室新築落成
昭和39年 3月31日 定時制課程(普通科)廃止
昭和39年 4月 1日 学校長阪部達雄着任
昭和40年 3月19日 寄宿舎新築落成
昭和42年 4月 1日 学校長上田清春着任
昭和43年 2月20日 特別教室(書道・音楽・保健)新築落成
昭和43年 5月20日 生徒昇降口兼ロッカー室設置
昭和44年 4月 1日 学校長佐々木彌太郎着任
昭和45年 3月31日 寄宿舎増改築落成
昭和46年 3月12日 プール及び付属設備竣工
格技場(武道場)新設竣工
昭和47年 1月31日 寄宿舎増築竣工
昭和48年 3月31日 定時制課程下市分校及び全日制課程女子科廃止
昭和49年 4月 1日 学校長植田俊治着任
昭和52年 4月 1日 学校長赤井 實着任
昭和54年 3月31日 校舎改築第1期工事(本館)竣工
昭和54年11月20日 校舎改築第2期工事(本館)竣工
昭和55年 4月 1日 学校長御勢久右衛門着任
昭和55年10月31日 運動場整備工事竣工
昭和56年 4月 1日 寄宿舎が奈良県立高等学校総合寄宿舎大淀寮となる
昭和58年 8月15日 特別教室棟改築竣工
昭和61年 4月 1日 学校長武田勝巳着任
昭和63年 4月 1日 学校長北 良夫着任
平成 3年 4月 1日 学校長大月祥英着任
平成 3年 6月29日 体育館改築工事竣工
平成 5年 3月22日 部室統合新築工事竣工
平成 5年 4月 1日 学校長射場博一着任
平成 5年10月15日 創立70周年記念事業及び記念式典挙行
平成 6年 2月28日 創立70周年記念庭園完成
平成 9年 4月 1日 学校長中井正彦着任
平成10年 3月31日 総合寄宿舎大淀寮廃止
平成11年 3月17日 格技場(武道場)改築工事竣工
平成11年 3月31日 テニスコート新設工事竣工
平成11年 8月20日 プール解体工事完了
平成12年 4月 1日 学校長中林 悠着任
平成15年 4月 1日 学校長坎田俊作着任
平成15年10月24日 創立80周年記念行事
平成16年 3月31日 擁壁改修工事竣工
平成17年 4月 1日 学校長西川雅信着任
平成19年 4月 1日 学校長西岡英明着任
平成23年 4月 1日 学校長三浦美智子着任
平成23年 1月31日 消火配管設備漏水修理工事竣工
平成24年 2月10日 本館普通教室屋上防水補修工事竣工
平成24年 3月28日 調理室給湯ボイラー取替工事竣工
平成24年12月20日? 創立90周年スローガン、ロゴ・マーク披露
「永久の響きと理想をつなぐ」→20年のあゆみ
平成25年 2月 1日~ 情報教育推進事業機器更新
平成25年 2月 ?日 校舎(本館以外)防水補修工事竣工
平成25年 4月 1日 看護・医療コース開設
制服改定
平成25年11月17日 創立90周年記念式典挙行
平成26年 2月28日 創立90周年記念誌発行
平成26年 3月 1日 第66回卒業式 挙行
4月 1日 上田敏之校長 就任(第22代)
4月 18~19日 1年宿泊研修(黒滝村)
5月 9日 第31回大高遠足
6月 28~30日 修学旅行(沖縄)
9月 4~5日 友楽祭『色の三原色 赤・熱く 青・清く 黄・美しく』
平成27年 1月 7日 看護・医療コース「献血啓発発表」
3月 1日 第67回卒業式 挙行
4月 27~28日 1年宿泊訓練(曽爾青少年自然の家)
9月 3~4日 友楽祭「夢 You Like 祭 !」
平成28年 3月 1日 第68回卒業式 挙行
4月 1日 谷原義永校長 就任(第23代)
4月16日 1年宿泊訓練(曽爾青少年自然の家)
9月 8~9日 友楽祭「Perfect Students ~まさに天祭~ 」
11月 16~18日 修学旅行(関東)
10月 24日 管理・普通教室棟耐震・大規模改修工事竣工
平成29年 3月 1日 第69回卒業式 挙行
4月 1日 学校運営協議会を設置する学校の指定を受ける。▼(~平成32年3月31日まで)
4月 18~19日 1年宿泊訓練(曽爾青少年自然の家)
5月 2日 大高遠足
10月 13日 体育大会
11月1~2日 友楽祭「輝け!サンシャイン大高イェーイ2017年」
平成30年 1月 24~26日 修学旅行(沖縄方面)
3月 1日 第70回卒業証書授与式 挙行
4月 1日 井上惠充校長 就任(第24代)
4月 10日 平成30年度入学式 挙行
4月 13~14日 1年宿泊研修(曽爾青少年自然の家)
5月 9日 大高遠足(5月2日が雨天のため順延)
6月 22日 元プロ野球選手 池内豊氏 野球部アドバイザーに就任(外部指導者として年度で計5回の指導)。▼また、ウエイトリフティング部には小川裕慈氏(継 続)、サッカー部には嶋田健男氏(新規)も「地域スポーツ人材活用支援事業」運動部外部指導者にとして奈良県教育委員会より委嘱される。
6月 13~15日 修学旅行(沖縄方面)
9月 28日 体育大会
10月 19日 球技大会
11月 1~2日 第61回友楽祭「#友楽祭_平成最終章」
平成31年▼ 1月▼ 25日▼ 「南和広域医療企業団と奈良県立大淀高等学校との連携及び協力に関する協定書」を締結
2月 8日 予餞会
3月 1日 第71回卒業証書授与式 挙行
3月 28日 平成31年3月28日付け教企第287号「奈良県立高等学校等設置条例の一部を改正する条例について(通知)」にて、奈良県立奈良南高等学校の設置(施行 日:平成33年4月1日)、奈良県立大淀高等学校の廃止(施行日:平成35年4月1日)が通知される。
4月 9日 平成31年度入学式 挙行
4月 18~19日 1年宿泊研修(曽爾青少年自然の家)。宿泊研修は働き方改革の一環として職員の負担減のため今回で終了とする。
4月 26日 大高遠足
令和 元年 5月 1日 元号改元
6月 12日 元浪速高等学校野球部監督 小林敬一良氏 野球部アドバイザーに就任(外部指導者として年度で計5回の指導)。また、ウエイトリフティング部には小川 裕慈氏(継続)、サッカー部には嶋田健男氏(継続)も「地域スポーツ人材活用支援事業」運動部外部指導者にとして奈良県教育委員会より委嘱される。
6月 13~15日 修学旅行(沖縄方面)
9月 27日 体育大会
10月 22日 即位礼正殿の儀(天皇の国事行為)
11月 7~8日 第62回友楽祭「繋ぐ友楽祭~平成から令和へ~」
令和2年 2月 7日 予餞会
3月 1日 第72回卒業証書授与式 挙行
3月 19日 令和2年度学校保健統計調査実施校として、文部科学大臣・萩生田光一より指定を受ける。
4月 9日 令和2年度入学式 挙行(新型コロナウイルス感染防止のため、在校生はなし。マスクの着用などを入学生保護者に依頼。
5月 1日 大高遠足中止(新型コロナウイルス感染防止)
6月 10日 野球部に小林敬一良氏(継続)、ウエイトリフティング部に小川裕慈氏(継続)、サッカー部に嶋田健男氏(継続)が「地域スポーツ人材活用支援事業」運 動部外部指導者にとして奈良県教育委員会より委嘱される。
5月 27~29日 実施を予定していた修学旅行(北海道方面)を新型コロナウイルス感染防止の観点から12月6日~8日(東海方面)に延期とする。しかし、10月段階 でも感染の沈静化がみえず、最終的に中止とする。12月10日、2年生修学旅行代替行事として日帰りの校外学習を実施。
7月 31日 第1学期終業式。新型コロナウイルスで臨時休業等の措置をとったため、授業時間確保のため終業式を従来より遅く実施。
10月 2日 体育大会中止(新型コロナウイルス感染防止)
11月 4~12日 第63回友楽祭「友楽祭しか勝たん‼」。新型コロナウイルス感染防止の観点から、従来とはスタイルを変更し、展示期間を設けて実施する。昼休みや
放課後を利用して、作品などを展示する。大淀高校生が一堂に揃うのは本年度が最後のため、在校生全員で「奈良南高等学校」の校歌を銅板で作製する。
12月 10日 2年生修学旅行代替行事として日帰りの校外学習を実施。4クラスがそれぞれ別にバスで移動。2クラスが京都方面へ、2クラスが三重県伊勢神宮方面へ行
く。
令和 3年 1月 15日 学年別球技大会(10月に体育大会がコロナ感染防止の為に実施できなかったことを受けて開催)
3月 1日 第73回卒業証書授与式 挙行
4月 1日奈良県立奈良南高校開校 本影 隆志校長就任(大淀高校25代・奈良南高校初代)
8日 令和3年度第1学期始業式オンラインで実施
9日 第1回奈良県立奈良南高等学校入学式挙行▼教育長による開校宣言の後138名の入学を許可▼新型コロナウイルス感染防止のため、来賓、在校生はなし。
マスクの着用などを入学生保護者に依頼。
4月 21日 生徒・職員に新型コロナ感染症陽性者が確認され、学校でPCR検査を実施 4月30日まで臨時休業
4月 28日 大高遠足延期するも中止
5月 26日 修学旅行(北海道方面)延期
7月 20日 第1学期終業式オンラインで実施
9月 13日コロナ感染者拡大のためこの日に第2学期始業式をオンライン2部で実施
14日~24日 分散登校+オンライン授業開始▼40分校時30日まで
10月 8日 体育大会(午前1年、午後2・3年)実施
11月 10日~18日 第64回友楽祭 新型コロナウイルス感染防止の観点から、昨年と同様展示期間を設けて実施する。昼休みや放課後を利用して、文化系作品な どを展示する。
24日~26日 第2学年修学旅行 コロナの関係で時期を遅らせ行き先も変更して実施 (沖縄方面)
12月 28日 第2学期終業式オンラインで実施 第2学期開始が遅れた分終業式を後送り
令和 4年 1月 7日 第3学期始業式オンラインで実施
3月 1日 第74回卒業証書授与式 挙行▼新型コロナウイルス感染防止のため、来賓、在校生はなし。マスクの着用などを卒業生保護者に依頼。
18日 第3学期終業式オンラインで実施
4月 8日 令和4年度第1学期始業式オンラインで実施
11日 第2回奈良県立奈良南高等学校入学式挙行 118名の入学許可▼新型コロナウイルス感染防止のため、来賓、在校生はなし。マスクの着用などを入学生
保護者に依頼。
28日 大高・南高遠足 2年間中止しており、3年生は経験していないので全学年で実施 約300人参加、200人完歩。 コロナ感染なし。
6月 1日~3日 第2学年修学旅行実施(沖縄方面)現地で発症1名
7月 20日 第1学期終業式オンラインで実施
9月 1日 第2学期始業式オンラインで実施
10月 14日 体育大会 コロナのため競技内容を変更し全学年で実施
11月 10 第65回友楽祭 コロナ感染防止のため食品バザー▼を実施せず 保護者は事前申し込み者のみ
12月 23日 積雪のため第2学期終業式を1時間遅らせ教室と自宅のリモートで実施
令和 5年 1月 10日 第3学期始業式オンラインで実施
3月 1日 第75回卒業証書授与式 挙行▼新型コロナウイルス感染防止のため、在校生は送辞のみ。保護者各家庭2名事前登録制。来賓は育友会・文体会・同窓
会各会長のみ。生徒・職員のマスクは個人判断
3月 20日 第3学期終業式・離任式オンラインで実施
情報関係(パソコン)(エアコン) ← 事務長先生