部員数(令和5年度4月)

 ・男子  13 名   ・女子  4 名      合計  17 名 

 

取組について

建築文化部では建築に関係して興味のあることに取り組んでいます。
建築物の設計をしたり、模型や木材を加工して家具などを制作できます。また、有名な建築物や重要文化財などを実際に見に行くこともあります。

 

新着情報
令和6年 9月 7日 第24回 高校生ものづくりコンテスト 近畿ブロック大会 木材加工部門 結果
令和5年 8月  26日 第23回高校生ものづくりコンテスト近畿ブロック大会 木材加工部門に参加しました
令和4年 8月  6日 高校生ものづくりコンテスト近畿ブロック大会予選奈良県大会・技能講習会
令和3年 8月 23日 第21回高校生ものづくりコンテスト近畿ブロック大会木材加工部門に参加しました
令和 2年 12月 19日 現場見学会を実施しました。
令和 2年 12月 10日 建築文化部のページを作成しました。

 

動紹介

高校生ものづくりコンテスト 木材加工部門 近畿大会

   ( 令和2年度はコロナウィルス感染防止のため中止。 )

資格取得

技能検定(建築大工) 2・3級や建築CAD検定 3級など建築文化部に所属している多くの生徒が取得に挑戦しています。

活動紹介各種大会や地域の行事への参加