部員数(令和6年度4月)

 ・男子  58 名   ・女子 10 名      合計  68 名 

 

取組について

情報研究部ではプログラムをロボットへ組込み、その動きを競う全国大会に向けて日々練習を重ねています。その他にもコンピュータデザイン、動画の作成も行っています。

 

新着情報
令和6年12月15日 冬季校内色塗り選手権大会を開催しました 外部リンク:youtube ←New
令和6年 9月19日 若年者ものづくり競技大会入賞による表敬訪問 外部リンク:奈良テレビ放送
令和6年 8月 5日 若年者ものづくり競技大会「ロボットソフト組込み」職種 銀賞 を受賞しました 
令和6年 8月 5日 WRO奈良大会で3位 になりました。
令和6年 7月23日  e-sports大会「Stage:0」出場しました
令和6年 5月 4日 「ロボットソフト組込み」職種の県予選 外部リンク:奈良テレビ放送
令和6年 3月22日 高校生とあそぼう!ロボットプログラミング教室を開催しました
令和6年 2月 4日 高校生によるロボットプログラミング教室を開催しました 
令和5年11月18日 校舎をマインクラフトで再現!が紹介されました 外部リンク:奈良テレビ放送
令和5年 9月25日 表敬訪問を行いました「ロボットソフト組込み」 外部リンク:奈良テレビ放送
令和5年 9月22日 全日本高校eスポーツ選手権 フォートナイト部門出場決定
令和5年 8月 4日 敢闘賞受賞「ロボットソフト組込み」
令和5年 5月 4日 第18回ロボットソフト組込み職種奈良県予選走行会結果
令和5年 2月 6日 高校生によるプログラミング教室を開催しました 
令和4年11月23 ロボカップアジアパシフィック2022に出場しました
令和4年11月20日 技能フェスティバルに参加しました 
令和4年10月 1日 ロボカップジャパンオープン2022に出場しました 
令和4年 5月 4日 第17回ボットソフト組込み職種奈良県予選走行会結果 
令和4年 3月23日 ロボカップジャパンオープン2021準優勝 
令和3年11月29日 ロボカップアジアパシフィック2021あいちに出場しました 
令和3年11月12日 教育次長に表敬訪問をしました 
令和3年10月12日 奈良県議会議長に表敬訪問をしました
令和3年 8月 6日 若年者ものづくり競技大会 ロボットソフト組込み職種 金賞 厚生労働大臣賞を受賞しました
令和3年 6月27日 ロボカップ2021世界大会に出場しました
令和3年 5月26日 奈良県知事に表敬訪問をしました
令和3年 2月25日 ロボカップ2021世界大会(フランス)に出場決定
令和3年 2月 6日 高校生ロボットソフト組込み競技大会に参加しました
令和3年 2月 6日 ロボット講座を開催しました
令和2年12月10日 情報研究部のページを作成しました。

 

 

活動紹介

各種大会成績

令和 6年度

 

 4月 ロボカップジャパンオープン2024 出場

 8月 若年者ものづくり競技大会「ロボットソフト組込み」職種 銀賞

 

令和 5年度

 8月 若年者ものづくり競技大会「ロボットソフト組込み」職種 敢闘賞

 

令和 4年度

 11月 ロボカップアジアパシフィック2022 出場

 10月 ロボカップジャパンオープン2022 出場

 

令和 3年度

  3月 ロボカップジャパンオープン2021 準優勝

 11月 ロボカップアジアパシフィック(アジア大会) 出場

  8月 若年者ものづくり競技大会 金賞/厚生労働大臣賞 受賞(2連覇)

  6月   ロボカップ世界大会 出場

 

その他

今後の予定

 11月下旬 技能五輪