紹介動画

 

   

取組

令和7年     1月   31日 :  社会人講師によるCAD講習会を行いました。 2月27日更新 クリックしてください

令和7年     1月   22日 :  機械工学科2年生が工場見学に行ってきました。 2月12日更新 クリックしてください

令和7年     1月   24日 :  機械工学科1年生が工場見学に行ってきました。 2月4日更新 クリックしてください

令和7年     1月   21日 :  鍛造について、社会人講師の方に出前授業を行って頂きました。 

令和7年     1月   16日 :  機械工学科・課題研究発表会を行いました。→ 

令和6年     12月   5日 :  研課題研究で地域との連携に取り組みました。

令和6年     10月 26日 :  社会人講師によるターニングセンタ講習会を開催しました。

   令和6年       9月 20日 :  2年生の自動車工学でEV技術講習会を開催しました。

令和6年       8月   4日 :  小学生を対象とした工作体験を行いました。

令和6年       7月 24日 :  ガス溶接技能講習を行いました。

 令和6年       7月   4日 :  小学生(3年生以上)と保護者を対象とした工作体験の参加者を募集します。

              工作体験募集要項  応募URL

令和6年       6月   5日 :  2年生を対象にCAD講習会を行いました。

令和6年       6月   4日 :  3年生が工場見学に行ってきました。

令和6年       5月 24日 :  技能検定機械検査作業3級に合格しました。

令和6年       4月 13日 :  社会人講師の方に鍛造実習において技術協力をしていただきました。

令和6年       4月 13日 :  奈良県溶接技術競技会に出場しました。

 

令和6年度以前のページ

 

機械工学科で取得可能な資格

・計算技術検定 ・機械製図検定 ・初級CAD検定

・アーク溶接特別教育  ・ガス溶接技能講習

・技能検定 機械検査作業 3級 (国家資格)

 

内容

紹介パンフレット ←クリックしてください

 

施設設備

・旋盤(4尺)     ・旋盤(6尺)     ・フライス盤       

    

 

・5軸加工機         ・ターニングセンタ     ・レーザー加工機

5軸加工機  レーザー加工機

 

・平面研削盤      ・帯鋸盤        ・卓上グラインダ

     

 

・コンタマシン