朱雀小学校と朱雀地区自主防災防犯協議会が協力して行っている子ども見守り活動『セーフティー朱雀』に、本校生徒43人が参加しました!

朱雀こども園交流に参加した家庭クラブの生徒は、2丁目の朱雀こども園前に立って、交流した園児たちに元気よく挨拶し、園児も喜んで挨拶を返してくれました。

学校生活委員、総務委員と有志は3、4丁目の横断歩道に立ちました。

 

 

9名もの有志の生徒が参加してくれました。

今年度で4年目の参加となります。一年一年、少しずつ朱雀地区のことを学ばせていただいています。今後も地域の方々との交流を大切にしていきたいと考えております。

次回のSS作戦は11月、地域連携センター平城山の活動は6月21日(土)プログラミング講習会です。多くの皆さんとお会いできるのが楽しみです!