情報メディア部

絶賛部員を募集しています!

 

令和7年度 活動日・時間

  • ITC・GMCC部門:火・木曜日(放課後1時間ほど)・ 土曜日午前中)
  • KBC部門:火・水・金曜日(大会前は月・土曜日もあり)

 

活動内容(こう見えても日頃はのんびり活動しています)

ITC部門

学校行事等での機材の配備 / Webページ制作

 学校行事でのマイク、カメラ、スクリーンの設置、音響の調整等を行います。分からないことがあっても先生や先輩が優しく教えてくれます。

 また、このページのデザイン等はITC部門で行います。

e - オープンスクール 動画撮影・制作

 オープンスクールが学校にて開催できないことを受けて、インターネット上でオープンスクールを開催する、e - オープンスクールが2020年度から行われています。そこでコンピュータ部の部員で、部活動紹介や校舎紹介、通学路紹介などの動画を撮影し、編集を行って公開をしています。ほとんどの部員がはじめての動画制作ですが、皆で協力しあい、生徒視点の学校紹介を行っています。

   

学外のワークショップやカンファレンスへの参加

 学校内の活動にこだわらず、コンピュータ関連の学校のオープンキャンパスや、コンピュータを用いた創作活動をするワークショップに参加しに行きます。また、全国的にも行われている高校生ICTConferenceにも参加し、県内、全国の高校生と情報モラルについて議論、提言をしています。

ICTConferenceの様子 

資格の取得

 ICTプロフィシエンシー検定(P検)等の受検対策を行っています。毎年、準2級、2級の取得を目指し、コンピュータに関する知識の取得はもちろんのこと、タッチタイピングや文章整形ソフト(Word)、表計算ソフト(Excel)、プレゼンテーションソフト(PowerPoint)の活用技能を磨くために努力しています。家にコンピュータがない生徒も多く、多くの人が1から勉強しています。ICTプロフィシエンシー検定は学校で受験ができるため、高校を卒業してから取得するよりも楽に受験できます。

学校新聞の刊行

新聞部の活動を受け継ぎ、学校新聞「あしたの原」を編集刊行しています。「あしたの原」は昭和61(1986)年7月19日に創刊されました。

発行は各学期末の年3回、7月・12月・3月です。体裁はB4版2~4面です。バックナンバーはこちらから。

 

GMCC部門

創作活動(プログラミング)

 文化祭やオープンキャンパスにて、ゲームや動画コンテンツを展示、発表しています。最近では、Scratchを用いて作成したゲームやMMDを用いた短編動画が主です。コンピュータ部に入部する新入生でプログラミングを経験した人はほとんどいません。そこで先輩が丁寧に1から教えてくれます。

文化祭の様子 オープンキャンパスの様子 

 

KBC部門

各種コンテストへの参加

 NHK杯放送コンテストではアナウンス・朗読部門やラジオ・テレビの番組部門で、全国大会に何度も出場しています。また高等学校総合文化祭や2月に行われる奈良県放送コンテストに参加しています。

 

校内放送や学校行事の運営

 校内では、お昼の校内放送「KBCサウンドステーション」を行ったり、体育大会・文化祭・百人一首かるた大会、オープンキャンパス、e-オープンスクールなどといった学校行事では、司会やPAの仕事を担当していたりと、多方面に活躍しています。

 

コミュニティーFMでミキサーを担当

FMヤマト「学校だより」の番組を表現探究コース1期生3名が企画し放送しました。その際のミキサー(機器操作)を情報メディア部生徒で担当しました。

KBC部門 活動報告

令和7年度

・令和7年8月 夏期合同研修会 参加

・令和7年6月 第72回 NHK杯全国高等学校放送コンテスト奈良県大会 出場

・令和7年4月 高校生のための校内放送・アナウンス講習会 参加

令和6年度

・令和6年2月 第41回奈良県高等学校放送コンテスト 出場

        2年生男子1名 朗読部門 【奨励賞】 受賞

・令和6年11月 第39回奈良県高等学校総合文化祭放送部門 出場 

        2年生男子1名 朗読部門 【優良賞】 受賞

・令和6年8月 夏期合同研修会 参加

・令和6年6月 第71回 NHK杯全国高等学校放送コンテスト奈良県大会 出場

 

 

令和5年度の実績報告

  • 2022. 8. 【ITC/GMCC/KBC】e-オープンスクール動画制作を行いました!
  • 2022. 9. 【GMCC】文化祭にゲームを展示しました!
  • 2022. 10. 【ITC】高校生ICTConference2022in奈良で奈良県代表に選出されました!
  • 2022. 11. 【KBC】第37回奈良県高等学校総合文化祭放送部門朗読部門で奨励賞を受賞しました!
  • 2022. 11. 【ITC】高校生ICTConference2022inサミット(@東京)に出場しました!
  • 2022. 12. 【ITC奈良県スマホ学生フォーラム2022に、高校生、大学生による取組発表及びトークセッションに参加しました!