令和3年度

日時 令和3年11月19日(金)

会場 奈良県立奈良北高等学校

   ウェブ会議システムによるオンライン開催

 

公開授業

物理 「原子と原子核」 (3年) 教諭 中川 雅俊

化学 「ヘスの法則」  (2年) 教諭 桶谷 文武

 

研究発表

「課題研究の取組」

県立畝傍高等学校 教諭 山本 善保

「探究活動を中核とした学び」

県立十津川高等学校 教諭 出口 輝樹

「青翔中学・高等学校における観点別評価 -ルーブリック、相互評価の活用-」

県立青翔中学・高等学校 教諭 横山 昇平

「奈良高校SSH事業の事例紹介 -オンラインによるシンガポール研修-」

県立奈良高等学校 教諭 仲野 純章

 

講演

「理科で育成を目指す資質・能力について」

文部科学省 国立教育政策研究所 教育課程調査官 遠山 一郎

 

報告・諸連絡

(1) 令和3年度全国理科教育大会・第92回日本理化学協会総会(オンライン大会)

県立平城高等学校 教諭 木村 浩美

(2) 各専門委員会より

 

指導助言者

文部科学省国立教育政策研究所 教育課程調査官 野内 頼一

奈良県高等学校教科等研究会理化部会 会長 辻本 裕明

奈良県中学校理科教育研究会 会長 清水 敬史

奈良県高等学校教科等研究会理化部会 副会長 大野 勝稔

奈良県高等学校教科等研究会理化部会 副会長 居相 良明

奈良県立教育研究所教育情報化推進部 指導主事 宮本 昌人

奈良県教育委員会事務局学校教育課 指導主事 真井 克子

 

 

 令和2年度

日時 令和2年11月10日(火)

会場 奈良県立添上高等学校

   ウェブ会議システムによるオンライン開催

 

公開授業

物理基礎 「横波と縦波」  (2年) 教諭 鈴木 宏次

化学   「エステルの実験」(3年) 教諭 坂口 友理香

 

研究発表

「奈良県の特産品を活用した実験教材の開発」

県立西和清陵高等学校 教諭 早川 純平

「科学技術系人材育成に向けた一提案 -本校SSH事業における2事例をもとに-」

県立奈良高等学校 教諭 仲野 純章

「本校探究活動の指導と評価について」

県立青翔高等学校 教諭 山田 隆文

 

講演

「これから求められる高校理科教育を考える -新学習指導要領実施に向けて-」

文部科学省初等中等教育局 視学官 藤枝 秀樹

 

報告・諸連絡

(1)令和2年度全国理科教育大会・第91回日本理化学協会総会(熊本大会)誌上研究発表大会

県立平城高等学校 教諭 木村 浩美

(2)各専門委員会より

 

指導助言者

奈良県高等学校教科等研究会理化部会 会長 森田 好博

奈良県中学校理科教育研究会 会長 高見澤 聡

奈良県高等学校教科等研究会理化部会 副会長 辻本 裕明

奈良県高等学校教科等研究会理化部会 副会長 田淵 泰央

奈良県立教育研究所研究開発部 指導主事 宮本 昌人

奈良県教育委員会事務局学校教育課 指導主事 真井 克子

  

 令和元年度

 日時 令和元年11月8日(金) 午前9時から

会場 奈良県立橿原高等学校

 

公開授業

物理「物体の落下による衝撃を和らげる」(2年) 教諭 瀧澤 昌之

化学「コロイドの性質を調べよう」(2年) 教諭 髙﨑 淳也

 

研究発表

「高等学校における観点別学習状況の評価についての研究~パフォーマンス評価等を用いた授業改善に向けて~」

県立生駒高等学校 教諭 上嶋 康彦

 

提言

「新高等学校学習指導要領と学習評価の改善について」

奈良県教育委員会事務局学校教育課 指導主事 真井 克子

 

報告・諸連絡

(1)令和元年度全国理科教育大会・第90回日本理化学協会総会(高知大会)

県立畝傍高等学校 教諭 佐野 勝典

(2)各専門委員会より

 

指導助言者

奈良県高等学校教科等研究会理化部会 会長 田淵 泰央

奈良県中学校理科教育研究会 会長 高見澤 聡

奈良県高等学校教科等研究会理化部会 副会長 森田 好博

奈良県高等学校教科等研究会理化部会 副会長 辻本 裕明

奈良県立教育研究所研究開発部 指導主事 宮本 昌人

奈良県教育委員会事務局学校教育課 指導主事 真井 克子

 

 平成30年度

日時 平成30年11月9日(金) 午前9時から

会場 奈良県立生駒高等学校

 

公開授業 

物理「ばね振り子」(2年)  教諭 國井 祥平

化学基礎「物質量 アボガドロ定数を求める」(2年) 教諭 乾井 学

 

研究発表

 「ESD推進プログラム事業の取組」について

県立五條高等学校 教諭 鶴岡 靖久

「畝傍高等学校の取組」

県立畝傍高等学校 教諭 廣澤 修一

「墨作りを活用した化学教育活動」

県立西和清陵高等学校 教諭 早川 純平

 

提言

「新学習指導要領」について

奈良県教育委員会事務局学校教育課 指導主事 真井 克子

 

報告・諸連絡

(1)平成30年度全国理科教育大会・第89回日本理化学協会総会(岐阜大会)

県立畝傍高等学校 教諭 佐野 勝典

(2)各専門委員会より

 

指導助言者

奈良県高等学校教科等研究会理化部会 会長 吉田 勝哉

奈良県中学校理科教育研究会 副会長 的場 宏

奈良県高等学校教科等研究会理化部会 副会長 藤岡 宏朗 

奈良県高等学校教科等研究会理化部会 副会長 田淵 泰央

奈良県立教育研究所研究開発部 指導主事 出口 千惠美

奈良県教育委員会事務局学校教育課 指導主事 真井 克子

 

 平成29年度

日時 平成29年11月10日(金) 午前9時~

会場 奈良県立御所実業高等学校 理科室

 

公開授業 

物理基礎 「運動の法則」と摩擦力(2年)  教諭 松本 優

科学と人間生活 「物質の科学~花火の色の元を調べる~」(1年) 再任用教諭 辻野 博勝

 

研究発表 

「ESD推進プログラム事業の取組」について

県立高田高等学校 教諭 鹿島 慎一

「中高生の科学研究実践活動の推進に向けて~サイエンスチームなら・奈良県科学研究実践活動推進プロジェクトの実施~」

県立教育研究所研究開発部 係長 山本 剛

県立榛生昇陽高等学校 教諭 鈴木 宏次

 

 

提言

「次期学習指導要領」に向けて

奈良県教育委員会事務局学校教育課 係長 植村 哲行

 

報告・諸連絡

平成29年度全国理科教育大会・第88回日本理化学協会総会(埼玉大会)

県立畝傍高等学校 教諭 佐野 勝典

各専門委員会より

 

指導助言者

奈良県高等学校教科等研究会理化部会 会長 吉田 勝哉

奈良県高等学校教科等研究会理化部会 副会長 藤岡 宏朗 

奈良県中学校理科教育研究会 副会長 森本 昭博

奈良県立教育研究所研究開発部 指導主事 真井 克子

奈良県教育委員会事務局学校教育課 係長 植村 哲行

 

 

平成28年度

日時 平成28年11月17日(木) 午前9時~

会場 奈良県立大和広陵高等学校 理科室

 

公開授業

地学基礎 「火成岩の種類(2年)」  教諭 峯川 真由美

科学と人間生活 「食品(1年)」 教諭 高谷 祥子

 

研究発表 

「高等学校理科(化学基礎・化学)におけるアクティブ・ラーニングの充実ー主体的・協働的に学ぶ生徒を育てるための授業の提案ー」について

県立郡山高等学校 教諭 林 美帆

「ESD事業の取組」について

県立郡山高等学校 教諭 森田 好博  教諭 古谷 昌弘

「青翔高校SSH3期生の活動記録」ースーパー探究科学と学会発表についてー

県立青翔高等学校 教諭 西田 嘉男

 

提言 

「学習指導要領の次期改訂」について

奈良県教育委員会事務局学校教育課 指導主事 長田 真範

 

報告・諸連絡

平成28年度全国理科教育大会・第87回日本理化学協会総会(石川大会)

県立畝傍高等学校 教諭 佐野 勝典

各専門委員会より

 

 

指導助言者

奈良県高等学校教科等研究会理化部会 会長 浅田 重義

奈良県高等学校教科等研究会理化部会 副会長 吉田 勝哉

奈良県中学校理科教育研究会 副会長 石田 文章

奈良県立教育研究所研究開発部 指導主事 真井 克子

奈良県教育委員会事務局学校教育課 指導主事 長田 真範