高等部
◎教育目標
・社会人として自立できるように基礎的な学力の充実及び専門的な知識・技術の修得に努める。また、
進学につながる学力の向上に努める。
・社会性を伸ばし、豊かな教養や情操を養い、自信と希望をもって明るく生きる意志を育てる。
・心身の発達に即した体力の向上を図り、現在及び将来の健康と安全、生活についての基礎となる能
力を養う。
普通科、学びへの挑戦
教科学習を中心として基礎学力の充実を図り、円満な人格と自ら
考える力を持った社会人を育成する。
・聴覚障害についての理解を深め、自主独立の精神を培う。
・自主的に取り組む学習態度を養い、生涯にわたる学習習慣の姿勢を育てる。
・生徒の希望や適性にあった進路の獲得を目指し、取り組みを充実させる。
@進学 大学・短大等高等教育機関への進学に必要な学力をつける。
@就職 就職に必要な一般教養の充実を図る。
・漢字能力検定、実用英語技能検定、実用数学技能検定、ワープロ検定等の資格取得に
努める。
・志望に合わせて2年次より文系コース・理系コースに分かれて履修する。
生活情報科、自分をつくる
働くことの意義を知り、より多くの人々と連帯していく力をつけ、社会生活を
より豊かに創造・実践していく力を育て、社会生活・家庭生活の両面を兼ね備えた、
新しい時代の職業人育成をめざす。
・パソコン等の情報機器の取り扱いを理解し、それらの基本的な操作と情報を
処理する能力を育てる。
・「衣・食・住・保育」の基礎知識・技術を個々の発達や特性に応じて理解させ、
科学的に認識し処理する能力をつける。
・商業の意義や役割を理解し、職業・社会生活に役立つ力をつける。
・ビジネス文書実務・情報処理・ビジネス計算実務・簿記・調理技術等の資格検定試験に積極的に取り組む。
産業システム科、物づくり発見
実習や専門教科の学習をすることにより、仕事に必要な規律・習慣や姿勢を身に
つけ、専門の知識・技能を高め、自分の適性を知り、職業に就くことができる力をつける。
・木材加工・金属加工の材料や加工方法など、理論と実習を融合させ、
学習意欲の向上を図る。
・実習の内容を文章で表現できる力をつける。
・製図の基本および投影図法を学習し、設計の基礎的な力をつける。
CADの基本操作を理解する。
・各種工作機械の性能・構造を理解し、機械操作の習熟に努める。
・パソコンを使用して、情報処理の基礎的な力を身につける。
・パソコンを使用して、工作機械を制御する基礎的な力を身につける。
・危険防止と安全に対する知識を身につける。
・資格取得に努力する。
高等部入学生の教育課程表
令和5年度入学生 | ![]() |
![]() |
![]() |
令和6年度入学生 | ![]() |
![]() |
![]() |
令和7年度入学生 | ![]() |
![]() |
![]() |
近年の進路
区分 |
R1年 |
R2年 |
R3年 |
R4年 | R5年 | R6年 | |
進 学 |
4年生大学 |
2 |
|
2 |
2 | 3 | 3 |
短期大学 |
|
|
|
||||
専攻科 |
|
1 |
4 |
3 | 2 | ||
専門学校 |
1 |
|
|
2 | 3 | ||
各種学校 |
|
|
|
||||
就職 |
就職 |
3 |
2 |
1 |
3 | 2 | |
職業能力開発校 |
|
|
1 |
1 | |||
障害福祉サービス |
2 |
2 |
1 |
3 | 1 | ||
未定 |
|
|
|
||||
その他 |
|
|
|
||||
合 計 |
8 |
5 |
9 |
11 | 8 | 9 |
進路先
進 路 先 | |
H29 |
・京都産業大学 |
H30 |
・SMBCグリーンサービス ・筑波技術大学 ・DayLight(デイライト) |
R1 |
・大阪国際大学 ・株式会社ダイキ ・株式会社森精機製作所 ・デンソー(株) ・大阪ろう就労支援センター ・ならサポートワークラボ ・神戸学院大学 ・大阪キャナリー製菓調理専門学校 |
R2 |
・北海道高等聾学校専攻科 ・東邦化成株式会社 ・桜桃会田原本第2作業所 ・本田技研工業鈴鹿製作所 ・青葉仁会イーハトーブソラ |
R3 |
・花園大学 ・筑波技術大学 |
R4 |
・HAL名古屋 ゲーム学部ゲーム学科〔2年制〕 ・大阪大谷大学 ・東京障害者職業能力開発校 ・筑波技術大学 ・株式会社豊田自動織機 ・アフロート美容専門学園 ・名古屋聾学校専攻科2名 ・株式会社丸産業 ・だいせん聴覚高等支援学校2名 ・ふふ奈良 |
R5 |
・筑波技術大学 ・佛教大学 ・大阪商業大学 ・名古屋聾学校専攻科2名 ・大阪ろう難聴就労支援センター2名 ・御所園 |
R6 |
・京都大学(工学部) ・近畿大学(経済学部、農学部) ・Msねっと新大宮事業所 ・奈良きもの芸術専門学校 ・ユニバーサルグルーミングスクール ・ECCアーティスト美容専門学校 ・(株)豊田自動織機 ・パナソニック(株)エレクトリックワーク社 |