教員採用
教員採用
【Q1】教員採用候補者選考試験の結果を知るには?
2次試験の合格発表後、1年間、教職員課のホームページでお知らせしています。
(教職員課)
【Q2】教員採用試験の受験方法は?
これまでの教員採用候補者選考試験の受験案内と教員募集パンフレットを、教職員課のホームページに掲載しています。
(教職員課)
【Q3】教員採用試験の出題内容は?
県庁東棟1階の県政情報センターで、過去5年間の採用試験の問題と解答を開示しています。
(教職員課)
【Q4】定年後の暫定再任用とは?
暫定再任用とは、定年退職後、校務分掌・クラブ活動・クラス担任等、教諭と同じ業務に就き、1年間勤務する制度です。勤務状況等により更新が認められれば、最長65歳まで勤務が可能となる場合があります。
(教職員課)
【Q5】教員(任期付)採用候補者選考試験とは?
教員(任期付)採用候補者選考試験とは、地方公務員の育児休業等に関する法律第6条第1項第1号の規定に基づく、奈良県公立学校教員(任期付)の採用候補者を選考するために行うものです。
(教職員課)
・「奈良県公立学校教員(任期付)採用候補者選考試験の実施について」は、毎年12月上旬頃に教職員課のホームページでお知らせしています。
登録日: 2017年9月15日 /
更新日: 2023年3月13日