平成27年度

   今年度は1年4名、2年3名、3年3名で活動しています。

   6月14日(日)には王寺町地域交流センターで開催された

   第25回学生合同茶会に全員で参加しました。

   今年は本校が担当校としてお手前を披露しました。

 

平成24年度

■初釜(平成25年1月7日)

初釜(はつがま)とは茶道の稽古始めにあたる日のことです。

年始めの始業式のきょうは、お茶といっしょにお料理もいただきました。年が明けて今年も和気藹々と講師の清水先生のご指導を受け、お稽古に励みたいと思います。

 

メッセージ

茶道部は毎週水曜日の放課後活動を行っています。裏千家流の茶道を習い、和敬の心を身につけようと努めています。今年は一人一人が練習内容や注意事項を記録するカードを作り、進度の確認や復習の手がかりにしたり、また練習の励みにもしています。私たちの楽しみは、先生が栗きんとんなどの季節のおいしいお茶菓子を手作りしてくださることです。初釜などの行事の折にも点心を用意してくださって、かなり本格的に行事を楽しんでいます。折に触れ、機会を捉えて利休の教えを話してくださいますので、日本の伝統文化を支える精神にふれることもできます。一緒に作法室でこの和気あいあいとした雰囲気を楽しみませんか。

活動内容

水曜日の放課後3時40分から一人2回くらいはお点前の練習をします。入部当初は茶筅の振り方もぎごちなかったわたしたちですが、今では、お茶を飲んでいただく方にできるだけおいしく差し上げたいと練習に励んでいます。