芝浦工業大学で開催される高校化学グランドコンテストに、本校学校設定科目『理科探究』を受講していた生徒と参加します。

99件の応募のうち10件の最終選考会(口頭発表)に選ばれました。

精一杯頑張ってきます!!

 

高校化学グランドコンテスト 最終選考会

2024年10月27日(日) 口頭発表
会場:芝浦工業大学豊洲キャンパス(東京都江東区豊洲3-7-5)

※1 口頭発表 タイトル並びに学校名

OP-01:暑い!そうだ、CO2をあつめよう
学校法人静岡理工科大学 静岡北高等学校 (静岡県) 科学部水質班

OP-02:凝集誘起発光特性を有するジベンゾイルメタンフッ化ホウ素錯体の新規合成と蛍光特性評価
長野県諏訪清陵高等学校 (長野県) 化学部

OP-03:架橋ポリグルタミン酸の金属イオンの吸着能力について
滋賀県立虎姫高等学校 (滋賀県) 究理IIS化学ゼミ

OP-04:ホウ素ケージド技術による細胞機能の光制御
広尾学園高等学校 (東京都)

OP-05:アラニナト銅水溶液中に生じた赤色薄膜の物質同定と生成過程の解明
福島県立会津学鳳高等学校 (福島県) SSH探求部

OP-06:Na2CO3を用いた輝安鉱(Sb2S3)の水熱合成 ~市之川産輝安鉱の謎を探る~
愛媛県立西条高等学校 (愛媛県) 科学部

OP-07:水酸化鉄(III)コロイド生成におけるガラス着色の研究
宮城県仙台第三高等学校 (宮城県) 自然科学部化学班

OP-08:疑似濃淡電池の反応機構の解明
静岡県立清水東高等学校 (静岡県) 自然科学部化学班

OP-09:ウグイスの粉を使ったフラーレン水分散液の調製
奈良県立西和清陵高等学校 (奈良県) サイエンスチーム


OP-10:二酸化炭素吸収ボールMBRの開発
長野県飯山高等学校 (長野県) 自然科学部MBR班

 

プレスリリース

https://digitalpr.jp/r/96101