大阪大学工学部見学会(2020.11.07土)
高校 大阪大学工学部キャンパスツアー(希望者) (2020.11.07)
高1から高3までの希望者40名が大阪大学工学部(吹田キャンパス)の見学会に参加しました。
大阪大学に到着。
大政先生、藤原先生、古賀先生、ありがとうございました。
大政 健史教授から、大阪大学の紹介、工学部について、入試制度についてご説明いただきました。
古賀 雄一 先生から 応用生物プロセス工学について、模擬授業をしていただきました。
藤原 康文 教授から「電流を流して希土類イオンを光らせる~窒化物半導体赤色LEDの発光~」
という模擬講義をしていただきました。
大学の学生食堂で昼食です。
昼食時の感染リスクを下げるため、座席は全部セパレートで静かに食べます。
午後からは、大政先生と藤原先生に案内していただき、研究室を見学し、実験装置などを見せていただきながら研修しました。
本当に中身の濃いキャンパスツアーでした。
来年・再来年と大阪大学工学部に入学する生徒が増えることでしょう。
ご指導いただいた先生方、教務課の関係者の方々、本当に有り難うございました。
登録日: / 更新日: