令和5年度の活動内容

部員数

  3年 : 6名 〔初段2名・1級2名・マネージャー2名

  2年 : 4名 〔1級2名・2級2名〕

  1年 : 2名 〔選手1名・マネージャー1名〕

戦績
「令和5年度第1回昇段級審査会」

令和5年4月30日(日)に開催されました「令和5年度第1回昇段級審査会」に参加しました。今回の昇段審査会での昇段・昇級者はいませんでした。

次回昇段審査に向け、気合いを入れ直し、日々精進したいと考えています。

 

 

令和4年度の活動内容

部員数

  3年 : 5名 〔1級2名・マネージャー3名〕

  2年 : 6名 〔初段2名・1級2名・マネージャー2名〕

  1年 : 2名 〔2級2名〕

戦績
「2022日本拳法総合選手権大会」

令和4年9月25日(日)に開催されました「2022日本拳法総合選手権大会」に男子個人で1名の生徒が参加しました。

初戦は苦しい戦いながらも、攻撃の手を緩めることなく連撃を決め、勝ち取ることができました。2回戦は健闘したものの勝利を掴むことはできませんでした。

全国大会の舞台で勝ち上がれるよう稽古をしていきたいと考えております。応援よろしくお願い致します。

〔男子個人〕1回戦 1-0<勝利>、2回戦 0-2<敗退>

「第75回奈良県高等学校総合選手権大会」

令和4年9月24日(土)に開催されました「第75回奈良県高等学校総合選手権大会」に男子団体・個人で参加しました。

「第18回奈良県高等学校選手権大会」に引き続き、男子個人で準優勝の結果を勝ち取ることができました。日頃の修練が実を結んだ生徒、悔しい思いをした生徒もおりましたが、今回の結果で満足することなく精進して行きたいと部員・顧問一同考えております。今後も応援よろしくお願い致します。

〔男子個人〕準優勝(2年)  〔男子団体〕第3位

「令和4年度第3回昇段級審査会」

令和4年9月4日(日)に開催されました「令和4年度第3回昇段級審査会」に参加しました。

新たに初段を獲得した生徒もおり、新チームとしてさらなる成長を目指し頑張ります。

〔昇段結果〕 初段へ昇段:1名  2級へ昇級:1名

「第67回全国高等学校日本拳法選手権大会」

令和4年8月6.7日(土・日)に開催されました「第67回全国高等学校日本拳法選手権大会」に男子団体・個人で出場しました。

団体戦では、初戦を勝ち上がり、2回戦では愛知の強豪、桜丘高等学校に果敢に挑戦し敗れました。個人戦でも、臆せず挑みましたが全員が初戦敗退となりました。

次戦からは新チームとして活動を開始します。

これからも先輩方の思いを胸に奈良南高校日本拳法部として部員・顧問一同、日々精進して参りますので応援よろしくお願い致します。

〔男子団体競技〕

1回戦(対)大阪体育大学浪商高等学校 4勝1分

2回戦(対)桜丘高等学校               0勝4敗1分

〔男子個人競技〕  1回戦敗退 6名

「第20回全国都道府県対抗日本拳法大会」

令和4年7月10日(日)に開催されました「第67回全国高等学校日本拳法選手権大会」に奈良南高校の選手3名が奈良県代表として出場しました。

チームとして全力で戦い抜きましたが結果は第4位となりました。来月の全国大会までに奈良県チームとしてさらなる成長ができるよう練習に励みます。

〔少年男子の部〕 第4位(奈良南高校より3名出場)

「令和4年度第2回昇段級審査会」

令和4年6月19日(日)に開催されました「令和4年度第2回昇段級審査会」にて奈良南高校の生徒1名が初段に昇級しました。

〔昇段結果〕 初段1名・2級1名

 

「第27回西日本高等学校日本拳法選手権大会(個人)」

令和4年5月22日(日)に開催されました「第26回西日本高等学校日本拳法選手権大会」男子段外の部にて、選手6名が出場しました。

「第18回奈良県高等学校選手権大会」

令和4年5月3日(火)に開催されました「第18回奈良県高等学校選手権大会」にて男子団体・個人に出場しました。

男子個人競技では、準優勝と3位を勝ち取ることができました。応援ありがとうございました。

〔男子団体競技〕 第2位

〔男子個人競技〕 準優勝1名(2年)・3位1名(3年)

「令和4年度第1回昇段級審査会」

令和4年5月1日(日)に開催されました「令和4年度第1回昇段級審査会」に参加しました。今回の昇段審査会での昇段・昇級者はいませんでした。

次回昇段審査に向け、気合いを入れ直し、日々精進したいと考えています。

 

令和3年度の活動報告

部員数

  3年4名〔二段3名・マネージャー1名〕 男子4名

  2年4名〔1級2名・マネージャー1名〕 男子4名

  1年7名〔2級7名〕            男子6名・女子1名

戦績
「第26回全国高等学校日本拳法選抜大会 団体・個人競技」

   令和4年3月26.27日(土・日)に開催されたました「第26回全国高等学校日本拳法選抜大会」に

  男子団体・個人で出場し、部員・顧問が一丸となり戦いました。

       団体戦では大阪の強豪、今宮工科高校と一進一退の接戦を繰り広げましたが惜しくも2-3で敗れました。

   個人戦でも臆せず果敢に挑みましたが、3回戦進出が最高でした。

  次は5月に行われる昇段審査での昇段・奈良県高等学校日本拳法選手権大会の優勝に向け、頑張ります。

  〔男子団体競技〕

   1回戦 (対)今宮工科高校 2-3

  〔男子個人競技〕

   3回戦進出 1名   2回戦進出 2名   1回戦敗退 3名

 

 

 

 

 

「第26回西日本高等学校日本拳法選手権大会 団体競技」

  8月の全国高校選手権大会で3年生が引退し、2年生と1年生の新チームとなって初の団体戦出場となりました。

  A~Dの4ブロックに分かれてのリーグ戦で1位抜けしないと準決勝に進めません。

  練習の成果を発揮すべくチーム一丸となって戦いましたが1勝2敗でリーグ3位となりました。

  ( 対 東大阪大柏原3-2○ / 対 今宮工科0-5● / 対 初芝立命館1-3● )

  次は1月に行れる奈良県高校新人大会での優勝が目標です。頑張ります!!

 

「第66回全国高等学校日本拳法選手権大会」

    男子団体・個人に出場し、部員全員が一丸となり戦いました。

    捲土重来を期して頑張ります。

 

「第17回奈良県高等学校日本拳法選手権大会」

  男子団体競技 … 優 勝    〔 14年ぶり!〕

  男子個人競技 … 準優勝    鳥井 樹(3年)

     ※   8月に横浜武道館で行われる「第66回全国高等学校日本拳法選手権大会」に、

           男子団体と男子個人で出場します!

 

日本拳法ってなに?

 ○ 日本拳法は、昭和7年に大阪・関西大学の澤山宗海宗家によって創始された徒手総合武道です。

 ○ 突き技・打ち技・蹴り技・投げ技・関節逆技・寝技など、すべての技を駆使する「実戦性」と、

   面・胴・股当て・グローブなどの独特の防具を用いる「安全性」を併せ持つ理想的な武道です。

 ○ 警察の「逮捕術」自衛隊の「徒手格闘」の中核技術として採用されています。

 ○ ボクシングやキックボクシング、総合格闘技などプロの世界でもチャンピオンを多数輩出し、

   武道・格闘技の世界では常に一目置かれる存在です。

 

大淀・奈良南高校日本拳法部ってどんなクラブ?

 ○ 本校日本拳法部は、平成元年に創部された奈良県で最も伝統あるクラブです。

 ○ 「練習は量より質!」、「明るく、楽しく、合理的に!」をモットーとして、

   日々、気持ちの良い汗を流しています。

 ○ 今までの部員は全員、高校入学後に日本拳法を始めたのですが、5度の団体全国優勝を果たし、

   11名の全国高校チャンピオンを輩出しています。

 ○ 県内3校〔大淀/奈良南高・橿原高・青翔中高〕の交流は深く、合同練習や合同合宿を行って、

   「チーム奈良」として互いに高め合っています。

 ○ 日本拳法を通じて、同じ「道」を歩む仲間ができ、良き友と巡り会うことができます。

 ○ 推薦やAO入試で大学に進学し、拳法を続ける者も多く、大学でチャンピオンになった先輩が3名います。

   就職してから道場で日本拳法を続け、社会人日本一になった先輩もいます。

 

【奈良3校日本拳法部の主な進学実績(推薦・AO)】

   早稲田大学・明治大学・中央大学・国士舘大学・関西学院大学・関西大学・同志社大学・立命館大学

   龍谷大学・京都産業大学・大阪市立大学・大阪経済大学・大阪商業大学・大阪産業大学・四天王寺大学

   流通科学大学・愛知大学 など