書道部
郡山高校書道部は、現在1年生2人、2年生4人、3年生5人で活動しています。活動日は月・水・金の放課後2時間程度で、展覧会前には毎日練習に励んでいます。少人数でアットホームな部活ですが、作品を書くときには皆自分の目標をもって集中して取り組みます。
【年間の活動】
6月 高校国際美術展、全日本高校・大学書道展
7月 奈良県高校書道展
9月 文化祭、奈良県ジュニア美術展
11月 奈良県高等学校総合文化祭
1月 橿原神宮書き初め大会
2月 大神神宮書き初めまつり
普段は個人の作品をそれぞれが頑張りますが、共同作品の制作や、作品の表具では仲間と協力して活動します!
2025年度
○第26回高校国際美術展
佳作
2年 大西詩音
3年 藤井紗羅
○第49回全国高等学校総合文化祭香川大会
昨年度の奈良県総合文化祭書道部門で優秀賞を受賞し、奈良県の代表生徒として推薦された藤井さん!7/28.29に香川県の坂出市で開催された全校総合文化祭に参加してきました。
奈良県の代表生徒は6人。全国から300点の優秀作品が坂出市立体育館に集められ、交流会も実施されました。文化部生が目標の1つに掲げる全総文。貴重な2日間になりました。来年度は秋田県で開催されます。先輩に続くようにと部員一同は…燃えています。
登録日: / 更新日: