国際バカロレアプログラムについてのお知らせ
IBワールドスクール認定記念イベントを開催します。
日時 令和7年11月1日(土)
午前の部 午前10時30分~12時00分
午後の部 午後1時30分~3時30分 (1時受付開始)
場所 本校体育館
主催等
主催 奈良県教育委員会 奈良県立国際中学校・高等学校
共催 奈良県立国際中学校・高等学校育友会
後援 文部科学省IB教育推進コンソーシアム(予定)
DPハンドブックについて
この度、本校のDPハンドブックが完成いたしました。DPプログラムの内容、アドミッションポリシー、成績評価などについて詳細を載せておりますのでご覧ください。
国際バカロレアプログラム啓発セミナーでいただいた質問にお答えします。
大変お待たせしました。
セミナー当日に参加者の皆様からいただいた質問に、文部科学省IB教育推進コンソーシアム、高知国際高校校長先生、高知国際高校1期生、本校教員、保護者、生徒で回答しました。ぜひご覧ください。掲載が遅くなり申し訳ありませんでした。
セミナー当日に参加者の皆様からいただいた質問に、文部科学省IB教育推進コンソーシアム、高知国際高校校長先生、高知国際高校1期生、本校教員、保護者、生徒で回答しました。ぜひご覧ください。掲載が遅くなり申し訳ありませんでした。
国際バカロレアプログラム啓発セミナーを開催しました。
日時 令和6年9月8日(日) 午後1時30分~4時00分 (1時受付開始)
場所 たけまるホール(近鉄生駒駅すぐ)
主催等
主催 奈良県立国際中学校・高等学校
共催 奈良県教育委員会、奈良県立国際中学校・高等学校育友会
後援 文部科学省IB教育推進コンソーシアム
出席:約300名
・県内教育関係者 ・行政関係者、県議会議員等 ・地域住民
・国際中学校・高等学校生徒及び保護者 ・国際中学校・高等学校入学希望児童生徒及び保護者
内容
・開会行事 挨拶
文部科学省大臣官房国際課 課長補佐 小松﨑靖隆 様
奈良県教育委員会教育長 大石 健一
・国際バカロレアディプロマプログラムの概要について
国際バカロレア機構 認定マネージャー Avalokita Nanda 様
・国際中学校・高等学校における国際バカロレアプログラム導入に向けた取組について
奈良県立国際中学校・高等学校 校長 中尾 雪路
・先進校における国際バカロレア教育の取り組みについて
高知県立高知国際高等学校 校長 高野 和幸 様
・IB生の体験談
高知県立高知国際高等学校IB1期生名古屋大学理学部 1年生 竹森 圭様
・質疑応答
参加者からの質問をリアルタイムでキャッチして回答する
セミナーフライヤー.pdf [ 976 KB ]
登録日: / 更新日: