育てたい力
国際高校で育てたい力(Generic Skills)
・社会の様々な課題について、探究心をもって課題を発見し、解決に導く。(探究力)
・自分の考えや常識にとらわれず、創造的に考え、新たなアイデアを生み出す。 (創造力)
・文化や言語の違いを超えて、協力・協働しながら互いに高め合う。(協働力)
・文化や考えの違う他者の意見や存在を、社会をよりよくしていくための重要なものとして受け入れ 共に高めようとする。(寛容さ)
・課題について、失敗を糧にしながら意欲的に解決に向かう。(挑戦力、レジリ エンス)
・希望する進路に向けて、課題を把握し、解決のために行動を起こす。(キャリアデザイン力)
国際中学校で育てたい力(Generic Skills)と10の学習者像(10 Learner Profile)
・知識を活用し、探究する。(探究力)
・批判的・創造的に考える。(創造力)
・コミュニケーションを大切に協力し合う(協働力)
・他人を思いやり心を開く(寛容さ)
・信念と決断力をもって挑戦する(挑戦力)
・自分の考えや経験を振り返る(キャリアデザイン力)
心と体のバランスを大切にする。
国際中学校・高等学校ではこれらの6つの力を育てるために、
・ユネスコスクールキャンディデート校
・国際バカロレアワールドスクール
・文部科学省WWL(ワールドワイドラーニング)拠点校
としての取り組みを進めています。
また、「グローバル探究基礎」「グローバル探究」を中心としたすべての教育活動で
「6つの力」を大切にしています。
登録日: / 更新日: