1. おしらせ      2.利用案内    3. 資料を探す     4.図書館Q&A       ◆  図書館配置図  ◆ リクエストはこちら                                                                  

Topic&新着情報

・7月1日   【おしらせ】   夏休み長期貸出    NEW!

・6月19日  【お知らせ】   図書館 展示のご案内  

・ 4月19日  【おしらせ】 図書館 展示のご案内  

・2月13日  【おしらせ】   本の寄贈について    

・2月13日  【おしらせ】   春休み長期貸出     

・12月13日 【おしらせ】 図書館 展示のご案内    

・12月11日 【おしらせ】   冬休み長期貸出       

・12月11日 【おしらせ】   終業式までの開館について  

・12月11日 【おしらせ】   図書委員会の活動報告    

・11月8日   【おしらせ】 図書館 展示のご案内 

・10月6日   【おしらせ】 秋桜祭(図書委員会)

・9月25日  【おしらせ】   図書館 展示のご案内

・9月25日   LIBRARY◆図書館のページを開設   

1.おしらせ

【夏休み長期貸出について

 

1学期もいよいよ終わりに近づいてきました。

図書館では、夏休みを迎えるにあたり、7月1日(月)から9月2日(月)まで

長期貸出を行います。

 

また、あわせて7月10日から終業式までの開館スケジュールをお知らせします。

9時から16時40分までの開館予定です。

三者面談中は特別展示をしておりますので、あわせてお立ち寄りください。

展示のご案内期:2024年6月18日~2024年7月2日

          後期:2024年7月3日~2024年7月23日

今回の展示は、NHK大河ドラマ「光る君へ」にちなみ、「紫式部日記絵巻」となっています。

この作品は、作者がはっきりと分かっていないものの、金や銀の箔などを使って美しく装飾されていることが特徴です。

ほかにも、平安時代を楽しむ資料を盛りだくさんに展示しています。

後期展示期間は、三者面談と重なりますので、保護者の方にもぜひお越しいただければと思います。

皆さんの来館をお待ちしています。

展示のご案内 2024年4月18日~2024年5月24日

 

新年度に入りました。

昨年度から開催している図書館の展示を、本年度も継続で行います。

最初の展示は、「鳥獣戯画」展です。

今でも人気の高い作品で、巧みな筆さばきとユーモアあふれるキャラクターが特徴です。

漫画やアニメのルーツとも呼ばれています。

また、館内ではクイズも実施していますので、ぜひ挑戦してみてください。

【本の寄贈について】

この度、公益財団法人國分奨学会より本校が推薦させていただいた図書252冊をご寄贈をいただきました。

ご寄贈いただいた図書は、登録作業を行った後、順次図書の書架に出し、生徒に提供していきます。

改めまして、貴重な図書のご寄贈をいただきました國分奨学会さま、ありがとうございました。

末永く、大切に使わせていただきます。

※寄贈図書一覧はこちら

【春休みの長期貸出について】

3学期もいよいよ終わりに近づいてきました。

図書館では、春休みを迎えるにあたり、長期貸出を行います。

新たな学年を迎えるにあたり、読書をとおして自身の知識を増やしてみるのはいかがでしょうか。

展示のご案内 2023年12月18日~2024年1月19日

  

今回で3回目となる展示では、平安時代の絵巻物である信貴山縁起を扱っています。

本作品は「山崎長者の巻」、「延喜加持の巻」、「尼公の巻」の3巻から成っています。

両手で巻き進めながら読むことができるため、アニメーションの原型にもなっているといわれています。

ぜひ、図書館で楽しんでください。

冬休み長期貸出について

2学期もいよいよ終わりに近づいてきました。

図書館では、冬休みを迎えるにあたり、長期貸出を行います。

授業や部活動の休みを利用して、ぜひ、読書で自身の知識を増やしてみてください。

【終業式までの開館について】

12月11日から終業式までの開館スケジュールを掲示します。

12月15日(金)の休館日をのぞき、9時から16時40分までの開館予定です。

また、三者面談中は特別展示をしておりますので、あわせてお立ち寄りください。

 
  【図書委員会 活動報告】
  図書委員会では、生徒の読書活動を促すことを目的に、手書きの「図書館利用と読書の啓発ポスター」を作成しています。
  今回も、とても鮮やかに個性あふれる作品を作ってくれました。
 
 
 これらの作品は、昇降口掲示板に掲示しています。
 ぜひご覧ください。
 
 

展示のご案内 2023年11月1日~11月22日

〈展示1〉 

皆さんは和本を知っていますか。

和本とは、和紙に記され、日本の伝統的な製本法によって綴じられた書物のことです。

今月は「和本の世界」と題して、江戸時代の様子を記した書物を展示しています。

ぜひご覧ください。

 

〈展示2〉

 

11月は、「部活動」をテーマにした小説と漫画を展示しています。

みなさんからのリクエストの多かった漫画も新たに加わっています。

「読書の秋」をぜひ、図書館で楽しみましょう。

 

 

【秋桜祭】  2023年10月6日 金曜日

本日、行われた秋桜祭にて、「紫式部日記絵巻」の展示と図書委員会で「栞づくり」体験を行いました。

当日の様子です。

 

3年生の生徒らがじっくりと展示を見ています。

授業で扱っている作品なので、気になるようです。

 

こちらのブースでは、皆、一生懸命に栞づくりに励んでいます。

折り紙やシールを用いて、自分の個性が光る栞を作っていきます。

作り方に困ったら、図書委員がサポートします。

  

形もモチーフもさまざまです。

読書の際には、今回の体験で作った栞をぜひ活用して下さい。

 

 

展示のご案内 2023年9月4日~10月17日

 

図書館に「展示コーナー」を設け、「紫式部日記絵巻」を展示しています。

「紫式部日記絵巻」は、紫式部によって記された『紫式部日記』を元に制作された絵巻物です。

(絵巻物とは、風景や物語などを書いた本の一種。)

特に、3年生の皆さんはちょうど本教材を扱っていますね。

実際に絵巻物を見ることができる貴重な機会です。

この機会にぜひご覧ください。

2.利用案内

法隆寺国際高校 図書館利用案内

3.資料を探す 

ー 準備中 ―

4.図書館Q&A

Q1 本を借りるときはどうすればいいですか?

  ➡ ①図書館内にある蔵書検索機で検索できます。 

    ②学校HPのトップ画面右にある「法国図書館の本を探す」のバナーからも検索・予約ができます。

     (パスワードは、各クラス、および図書館に掲示しています。)

Q3   友だちに本を借りてきてほしいと頼まれました。友だちの名前で借りることはできますか?

➡ 友だちの名前で本を借りることはできません。

  借りる場合は、本人が手続きしてください。ただし、返却については可能です。

Q4 雑誌は、置いていますか?また、借りることができるのですか?

➡ 雑誌は、図書館入り口正面の「雑誌コーナー」に置いています。

  通常の本と同じように貸出も可能です。ただし、各雑誌の最新号は貸出できません。最新号は、図書館で楽しんでください。

Q5 本の返却を延滞するとどうなるのですか?

➡ 図書館からは、月に2度、延滞している利用者に連絡をしています。

  まだ、読み終わってない場合は延長することもできます。延長の手続きは、借りている本を持ってきてくださいね。

  ただし、その本に予約が入っている場合は、延長ができませんのでご注意ください。

Q6 図書室なのに図書館というのはなぜですか?

➡ 学校では「図書館というけれど、図書室じゃないの?」と思った方もいるのではないでしょうか。

  図書館とは、建物のことではなく、設備※のことを言います。

  学校(小中高)に設置されている図書室の法律上の名称(名前、呼び方)が「学校図書館」なので、図書館となります。

 (※設備=館内の本がきちんと管理されていて、児童や生徒などに貸出したり、授業などに使う資料を集めて提供することができる  

  こと)