教材・参考資料

難聴学級で使えそうな資料や教材の一例を掲載しています。ぜひご活用ください。
 
〇テニスボールの取り付けについて 
スポーツエコネット
http://www.sports-eco.net/
 
〇理解啓発資料「聞こえているように見えても聞こえにくい、難聴のある子どもたち」
軽度難聴や片耳難聴がある子どもへの理解と支援のための資料
(札幌市内のきこえの教室スタッフ)
http://www.zennangen.com/img/sapporokikoe1.pdf
 
〇「軽度・中等度難聴児に対する指導と支援のあり方に関する研究」にかかる啓発資料
【担当:国立特別支援教育総合研究所原田公人先生】
http://www.nise.go.jp/cms/resources/content/7412/20120807-130645.pdf
 
○日本教育オーディーオロジー研究会「啓発・研修資料集」
http://www.jeaa.info/documents.html
 
〇難聴児支援教材研究会
難聴児のための教材が紹介されています。「難聴理解かるた」もこちらで購入できます。
http://nanchosien.com/cat21/post_22.html
 
〇難聴の思春期を考えるページ
中学校通級担当者による地域の活動に根ざすホームページ。自作のハンドブックや英語教育の紹介もあります。
http://nanchohb.web.fc2.com/
 
〇聴覚障害英語教育研究会
ろう難聴の児童生徒のための英語教育担当者の交流の場。夏期研修会あり!
センター入試の特別措置について情報あり。
http://deafeng2011.blog.fc2.com/
 
〇奈良県教育研究所 特別支援部 手話のページ
教職員のための手話表現を動画で見ることができます。
http://www.nps.ed.jp/nara-c/tokubetsu/sign_language/index01_s2.html