「サイエンス英語」(高2)指導資料・教材一覧

 本校では、「探究科学」で取り組んでいる研究内容について、英語でのプレゼンテーション、即興の質疑応答に取り組んでおり、英語での成果発表の場として、高校3年生7月にSeisho Science Fair (SSF)を設定しています。研究内容について英語で発表するための技能の習得を目的として、高校2年生で「サイエンス英語」を設定し、科学英語の語彙・表現の学習、英語での科学授業、中学生に向けてのオリジナルワークショップの実演、プレゼンテーション技法・アカデミックライティング技法の指導を行っています。以下に本校で作成した主な教材を掲載します。

教材一覧

【1学期】Science Immersion Lessons

  SE [#1] Introduction & Science Vocabulary(実験器具、図形等の語彙)      授業スライド

  SE [#2] Branches of Science            (サイエンス関連分野の語彙)           授業スライド

  SE [#3] Chemistry Lesson               (物質成り立ち、物質の状態変化)     授業スライド

  SE [#4] Biology Lesson                    (細胞の呼吸、光合成)                   授業スライド

  SE [#5] Physics Lesson                    (力と運動)                                  授業スライド

  SE [#6] Geology Lesson                   (大地のつくり、火山)                   授業スライド

  SE [#7] Science Technology Lesson (科学技術の発達、人工知能)            授業スライド

 

【夏期休業中】Science English Summer Camp (SSC) – Science Workshops

  SSC [#1] Chemistry Workshop        (疎水性と親水性、密度)           授業スライド

  SSC [#2] Biology Workshop            (DNA抽出実験)                      授業スライド

  SSC [#3] Physics Workshop             (運動の法則性)                      授業スライド

  SSC [#4] Geology Workshop           (火山の成り立ち)                    授業スライド

  SSC [#5] Astronomy Workshop       (惑星と星座)                          授業スライド

 

【2学期】 ※準備中

【3学期】 ※準備中