リーダー育成海外研修
令和元年度 リーダー育成海外研修 |
|
2020/2/13 新型コロナウィルス流行に関わる研修の催行について |
|
平成30年度 リーダー育成海外研修 |
|
![]() |
|
ごあいさつ | |
「グローバル人材」の育成が求められている近年、保護者の皆様からも、子どもを国際的に活躍できるように育てたいという思いを聴くことがあります。本校の教育目標にも、「文化と伝統を重んじ、それらを育んできた我が国と郷土を愛するとともに、国際理解を深め、国際社会に生きる資質豊かな人間を育成する」ことが掲げられています。昨年度より再開したこのプログラムによって、単に言葉が使えるというだけでなく、異なる価値観をもつ人とコミュニケーションがとれる力、チャレンジ精神・主体性・積極性といった幅広い能力の育成を図り、これからの「郡高」のリーダーとなっていって欲しいと期待しています。 | |
校 長 匠原 記世子 | |
このプログラムの概要 | |
「奈良県立郡山高等学校リーダー育成海外研修」は、本校の監修のもと、(株)JTBが企画・運営するもので、本校教員1名、JTBの添乗員1名で引率します。 |
|
![]() |
|
日程(予定) | |
![]() |
|
今後の予定 | |
7月17日(火)~ | 全校生徒に案内リーフレットを配布。説明会の参加申し込み受付開始。 |
8月30日(木) | 説明会参加申し込み締め切り締め切り。 |
9月 6日(木) | リーダー育成海外研修説明会。 |
9月14日(金) | リーダー育成海外研修参加申し込み締め切り。 |
9月20日頃 | 抽選会を行うなどして、参加者を決定。 |
以後、計画的に |
異文化理解ワークショップ、コミュニケーション基礎力ワークショップ ホームステイワークショップ、グローバル講話 訪問国を知る、渡航準備説明会 等 準備研修計7回予定 *詳細については計画中です。 |
登録日: 2017年5月16日 /
更新日: 2018年4月26日