いつも奈良東養護学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

新年 明けましておめでとうございます。
年末からインフルエンザや新型コロナが流行し、予定していた冬休みを過ごすことができなかったご家庭も多かったかもしれません。2学期の終業式に続き、3学期の始業式もリモートで実施しました。終業式や始業式は児童生徒が全員集まるせっかくの機会ですが、感染症拡大を防ぐことを最優先しました。
始業式では2025年も「あかるく(=すきなものを つくろう)、なかよく(=ともだちの ことを しろう)、たくましく(=もくひょうを もとう)」と呼びかけました。各学年のまとめの学期が始まりました。今年度、児童生徒の皆さんが様々な力をつけてきたことを保護者や児童生徒の皆さんと共有し、来年度の課題を確認し合う学期にしたいと考えています。特に高等部3年生は最後の学校生活になります。一日一日を有意義に過ごしていただきたいと思います。

今年いただいた年賀状の一枚、ある先輩からいただいたものに「戦争も災害もない平和な一年でありますように」と書かれていました。私も切に願うところです。

 

校長 寺田 典央