なら教育リポート まなびだより

奈良県教育委員会(県立教育研究所)が制作する県内の教育に関わる番組です。
奈良テレビ放送の情報番組「ゆうドキッ!」(29ch リモコンNo9 17:30~18:24 放送)の中で随時放送しています。
9月26日(火)放送予定
メディアで発信 香芝高校の魅力!
県立香芝高等学校
9月12日(火)放送分
地域と共にある学校づくり
~人と人がつながる研修講座~
8月22日(火)放送分
次世代の子どもたちの学びのために ~教育セミナー2023~
県立教育研究所
令和4年度分
令和5年3月14日(火)放送分
体力向上への取組「外遊び、みんなでチャレンジ!」
五條市立五條小学校
令和5年3月7日(火)放送分
「専門分野の学習を通して、自分の可能性を広げようとする生徒の育成」
県立奈良朱雀・奈良商工高等学校定時制
令和5年2月21日(火)放送分
「社会自立をめざした学びの充実に向けて」
県立高等養護学校
令和5年2月14日(火)放送分
「保育の充実を目指す県と地域の連携」
下市町立下市こども園
令和5年1月17日(火)放送分
「総合的な福祉を学ぶ新しい専攻科」
県立宇陀高等学校 ラヒホイタヤ科
12月13日(火)放送分
「歴史に学び、世界にはばたくユネスコスクール」
県立法隆寺国際高等学校
12月6日(火)放送分
「第56回奈良県小学生陸上競技記録会」
~体力向上への取組~
11月29日(火)放送分
「いのちの教育」
~いのちについて、「感じよう!」「考えよう!」~
うだ・アニマルパーク
11月22日(火)放送分
10月18日(火)放送分
「五高で見つけるあなたの未来!」
県立五條高等学校
10月11日(火)放送分
「建築・土木技術者の育成」
県立奈良南高等学校専攻科
8月25日(木)放送分
次世代の子どもたちの学びのために ~教育セミナー2022~
県立教育研究所
令和3年度分
3月10日放送分
できた! わかった!を実感できる学びの充実に向けて
県立明日香養護学校
3月3日放送分
「夜間中学」~学びの機会を確保するために~
奈良市立春日中学校夜間学級
2月25日放送分
一人一人が輝く学校をめざした通級による指導の取組
下市町立下市小学校
1月20日放送分
小学校における外国語教育
~グローバル人材の育成を目指して~
1月13日放送分
1月6日放送分
スーパーサイエンスハイスクール
~多様な探究の学びから科学の未来を担う~
12月16日放送分
12月2日放送分
スポーツをとおしての人づくり
県立大和広陵高等学校
11月11日放送分
10月28日放送分
10月21日放送分
ものづくりのスペシャリストを目指して
県立御所実業高等学校
9月9日放送分
いのちの大切さを宇陀で学ぶ ~奈良県立宇陀高等学校 オープンスクール~
県立宇陀高等学校
令和2年度分
令和元年度分
2月12日放送分
「子どもたちの未来をはぐくむ家庭教育・親子スマイルパーク」
県立教育研究所
12月25日放送分
「未来につながる力・奈良県次世代教員養成塾」
県立教育研究所
12月11日放送分
「先生だからまなぶ5・STEAM教育エバンジェリスト育成研修」
県立教育研究所
11月27日放送分
「親子で学ぼう・Nara 早寝早起き朝ごはんフォーラム わくわく親子ひろば」
県立教育研究所
11月13日放送分
「みんなあつまれ! いのち かがやき フェスティバル」
みんなあつまれ! いのち かがやき フェスティバル実行委員会
10月30日放送分
「未来の学校環境を創る・県内教育委員会の取組」
県立教育研究所
10月16日放送分
「真の国際人を目指して・奈良県立国際高等学校説明会」
教育政策推進課
9月25日放送分
「2020年度からのまなびに向けて・プログラミング教育明日会議」
県立教育研究所
9月11日放送分
「先生だからまなぶ 4・プログラミング教育指導教員養成塾」
県立教育研究所
8月21日放送分
「先生だからまなぶ 3・理科実技講習会」
県立教育研究所・奈良県小学校理科教育研究会
7月31日放送分
「先生だからまなぶ 2・Edtech研修」
県立教育研究所
6月19日放送分
「先生だからまなぶ 1・教育セミナー2019」
県立教育研究所
平成30年度分
3月27日放送分
「地域と共にある学校・わたいとつむぎ体験」
県立五條高等学校
3月6日放送分
「ICTが学校のまなびを変える・小学校プログラミング教育」
宇陀市立菟田野小学校
2月27放送分
「国際社会で活躍する人材育成」
県立法隆寺国際高等学校
2月20日放送分
「地域と共にある学校づくり・つながりフォーラム」
人権・地域教育課
2月13日放送分
「栽培活動から育む豊かな感性・みそづくり体験」
王寺町立王寺北幼稚園
1月16放送分
「未来につながる力・次世代教員養成塾」
県立教育研究所
12月19日放送分
「外国語で磨く知性と豊かな国際感覚」
県立高取国際高等学校
12月12日放送分
「『ふるさと』吉野の良さを味わう・木育をとおしたまなび」
吉野町立わかばこども園
12月5日放送分
「五條の農業まるまる体験・地域交流でのまなび」
五條市立奈良県立五條高等学校賀名生分校
11月28日放送分
「地域の魅力の発信・二階堂フェスタ」
県立二階堂高等学校
11月14日放送分
「地域に根ざしたまなび」
県立吉野高等学校
11月7日放送分
「みんなあつまれ!いのちかがやきフェスティバル」
みんなあつまれ!いのちかがやきフェスティバル実行委員会
10月31日放送分
「未来につながるまなび」
香芝市立志都美小学校
10月17日放送分
「地域との交流を通じたまなび・保育園児招待交流」
県立榛生昇陽高等学校
9月12日放送分
「時代を担うスペシャリストの育成」
県立御所実業高等学校
8月22日放送分
「先生だからまなぶ 2・理科の観察、実験における実技研修会」
県立教育研究所
7月25日放送分
「地域の環境を生かした特色あるまなび」
県立十津川高等学校
7月11日放送分
「ICTを活用した新しいまなび」
御所市立名柄小学校
6月13日放送分
「学校の先生になりました! 」
県立教育研究所
6月6日放送分
「先生だから学ぶ・教育セミナー2018」
県立教育研究所
登録日: / 更新日: