令和7年度 エネルギー教育推進事業研修会

趣旨

児童生徒が興味、関心をもって主体的に学ぶ授業づくりと、エネルギー資源の有効利用等に関する教員の観察や実験における技能の向上に係る研修会を実施し、学校における理科教育の一層の振興・充実と指導力の向上を図る。

参加対象

県内公立学校教職員

日時と実施形態

〇令和7年12月26日(金)14:30~16:40 対面研修(定員24名先着順)

〇令和8年1月6日(火)~1月30日(金) オンデマンド研修(対面研修の講義を録画配信)

対面研修の内容及び日程

14:30~14:40 開講挨拶等                         

14:40~16:30 講義・演習

                       講   師 株式会社 amulapo

                                         宇宙飛行士インストラクター 岡部 明海氏

         演   題 「宇宙飛行士の知恵に学ぶ!エネルギー資源の活用と授業づくりへのヒント」

16:30~16:40 諸 連 絡

申込み

お申し込みはこちら

締切

令和7年12月22日(月)正午