令和6年9月8日に順慶まつりが行われ、学校設定科目である「生活文化の伝承A」「生活文化の伝承B」「奈良TIME」の受講生徒と、生徒会役員生徒の計24名が参加しました。島左近甲冑隊、松倉右近甲冑隊、プラカード持ちなど様々な役柄で地域の人達と協力し、時代行列を盛り上げてくれました。また、生徒会役員は時代行列だけでなく、ゴミステーションの運営や、金魚のお菓子釣りの模擬店の出店も含め大活躍の1日でした。

本校の校長先生にも島左近役で時代行列に参加していただきました。参加した生徒たちは普段出来ない経験ができ、充実した1日になったようです。

みなさん暑い中お疲れ様でした。