学校長の挨拶
大和中央高等学校のホームページをご覧いただき有難うございます。
本校は、平成20年に奈良県初の定時制課程(三部制)と通信制課程をあわせもつ高等学校として誕生しました。「学びたいときに学べる学校」・「学ぶ必要ができたときに学べる学校」として、また、生涯学習の観点から「多様なニーズやライフスタイルに対応できる学校」としての大きな意義をもち設立されました。
本校の特色は、単位制の高校であることから、自分自身が授業を選択して時間割を作成し、自分のペースに合わせた学習計画を立て、修得した単位を積み重ね卒業を目指すところです。
自分の未来を創造し、継続する力を養います。
また、本校には制服や、頭髪等に関する校則はなく、授業を知らせるチャイムもありません。日常生活の中で、高校生として、またこれから活躍する社会人として必要な常識やマナーを、自分自身を律することで身に付ける必要があります。
自分で感じ、自分で高める力を養います。
本校では、「学ぶ意欲のある人」、「自分で自分を成長させたい人」を求めています。そんな人たちに学ぶ機会を提供し、教職員は全力で支援します。
本校に興味をおもちの方は、どうぞ一度問い合わせをしていただき、学校見学にお越しください。
最後になりましたが、地域の方々、保護者の方々をはじめ、本校の教育活動を支えてくださる多くの皆様に、心よりお礼を申し上げると共に、今後もより一層のご支援ご協力をお願いいたします。
奈良県立大和中央高等学校
校長 村井 博樹
登録日: 2018年8月2日 /
更新日: 2022年4月20日