地域との協働による高等学校教育改革推進事業 第2年次 研究開発実施報告書
地域との協働による高等学校教育改革推進事業 第2年次 研究開発実施報告書を公開します。
ファイルサイズの問題により、細かく分割しての掲載とします。
第1章 令和2年度研究開発実施状況報告書 [ 477 KB pdfファイル]
第3章 令和2年度 研究開発の内容
1.教育課程の研究と学校設定科目の取組について
(1)教育課程の研究と学校設定科目の取組 [ 871 KB pdfファイル]
(2)「課題研究」の取組(第2学年全体) [ 428 KB pdfファイル]
(3)「課題研究」の取組(化学・物理) [ 967 KB pdfファイル]
(4)令和3年度に向けた「課題研究」の取組(第1学年) [ 226 KB pdfファイル]
(5)「課題研究」の評価の妥当性に関する考察 [ 304 KB pdfファイル]
(6)「課題研究α」(アドバンストコース) [ 630 KB pdfファイル]
(7)「未来創造会議」に向けた取り組みについて(第3学年) [ 468KB pdfファイル]
(8)「グローバル国語」について [ 407 KB pdfファイル]
(9)「グローバル英語」について [ 354 KB pdfファイル]
2.「総合的な探究の時間」教科等研究会の取組について [ 290 KB pdfファイル]
3.リーダーとしての技能・態度の育成について
(1)京都大学見学会の実施 [ 224 KB pdfファイル]
4.公開講座の実施及びコンソーシアム機関と協働した取組について
(1)「課題研究α」公開講座の実施 [ 884 KB pdfファイル]
(2)「全国探究オンライン発表会」への参加 [ 426 KB pdfファイル]
(3)WWLコンソーシアム連携校との交流 [ 410 KB pdfファイル]
(4)国連世界観光機関(UNWTO)駐日事務所訪問 [ 370 KB pdfファイル]
(5)地域コンソーシアム機関と協働した取組について(地域協働学習支援員) [ 157 KB pdfファイル]
6.海外との学校交流について [ 964 KB pdfファイル]
7.その他
(2)留学生派遣及び受入のための取組 [ 359 KB pdfファイル]
(3)外部コンテストへの参加 [ 123 KB pdfファイル]
(4) 「かしはらナビプラザ」(英語観光ガイド体験プログラム)の取組 [ 135 KB pdfファイル]
(5)エンパワーメントプログラムの取組 [ 263 KB pdfファイル]
第4章 資料編