2年生の理系選択者を対象に、兵庫県佐用郡にある大型放射光施設「SPring-8」及び隣接する「SACLA(X線自由電子レーザー施設)」の見学会を実施しました。Spring-8は国立研究開発法人理化学研究所が運営する、世界最大級の放射光研究施設です。放射光を用いることで、物質の原子・分子レベルでの構造や性質を調べることができます。研究対象は、金属や半導体にとどまらず、タンパク質、隕石、土器など幅広い分野に及びます。概要説明を受けた後、施設見学を行い、加速器やビームライン、実験装置を間近に見学し、日常ではできない体験をしました。今回の見学を通して、理科の学習内容が社会や研究の最前線とつながっていることを実感できたのではないでしょうか。今後の学習や進路選択にも活かされることを期待しています。