2学期始業式・表彰伝達式・壮行会を行いました
9月1日(月)、2学期がスタートしました。まず、始業式の前に全校生徒で校内の大掃除を行いました。生徒の皆さんのおかげで校内がとてもキレイになりました。その後の始業式は、熱中症対策としてオンラインで行いました。
式辞で校長先生は、2学期は群鳩祭や体育大会、2年生は研修旅行と、クラスや学年の絆が深まる大きな行事があり、仲間と知恵を出し合い、協力し、一つのものを創り上げる喜びを存分に味わって欲しい、そして、2学期は「実りの秋」でもあり、腰を据えて学習に打ち込み、学力を大きく伸ばして欲しい、特に3年生にとっては、自らの夢を掴むために一日一日を大切に、悔いのないように過ごして欲しいと話され、この2学期が、皆さん一人ひとりにとって、充実感にあふれた、輝かしいものになることを心から願いますと締めくくられました。
また、始業式に先立ち、表彰伝達式及び壮行会を行いました。表彰伝達式では、ソフトテニス部、書道部、吹奏楽部、陸上競技部、音楽部、水泳部、囲碁・将棋部に対し賞状が手渡され、壮行会では、近畿大会出場のバトミントン部、陸上競技部、水泳部及び近畿総合文化祭出場の囲碁・将棋部に対し激励がありました。
登録日: / 更新日: