1. 大学入学共通テスト (3教科4科目→大阪公立大学)
2. 公認会計士 (短答式)
3. 税理士 (簿記論・財務諸表論・消費税法)
4. 日商簿記検定 (1級・2級・3級)
5. 実用英検 (準1級・2級・準2級)
39名(3年:11名、2年:8名、1年:20名)
朝 練 8:00 ~ 8:30 (早朝練相談可)
平 日 16:00 ~ 20:00(延長相談可)
土 日 祝 8:00 ~ 18:00(延長相談可)
春夏冬休 8:00 ~ 18:00(延長相談可)
土曜は自主練の日 下校時間の個別相談可
休日の個別相談可
活動場所 本校(第1簿記室 第2簿記室 第2会計学習室)
・日商簿記1級を2年生で取って、高校在学中に公認会計士試験(短答式)に合格しよう!
・日商簿記1級を取って、高度資格入試で関関同立に行こう! ➡ そして公認会計士になろう!
・日商簿記1級を取って、特待生で中央大・朝日大・高崎商科大に行こう! ➡ そして公認会計士になろう!
・日商簿記1級を取って、特待生で専門学校に行こう! ➡ そして公認会計士になろう!
・日商1級を取って、会計業界に就職しよう!