課題研究発表会&模擬株式会社たまつえ株主総会
「令和6年度課題研究発表会」を行いました。
3年生の課題研究の授業で取り組んできたことを、全校生徒に向けて発表するものが課題研究発表会です。
昨年度までリモートの実施でしたが、久し振りに、体育館に全校生徒が集まり、対面で実施することができました。
会計科、経営ビジネス科、情報ビジネス科、総合ビジネス科による、発表者から視聴者への問い掛けを含めるなどして工夫された内容を、1・2年生が真剣に聴いていました。
「発表内容」
会計科:ここにも簿記が!?~動物園の減価償却~
経営ビジネス科:1年間の振り返り
情報ビジネス科:1年間の課題研究
総合ビジネス科:未来を開く子供たちのために、私達ができること
その後に、全国大会に出場した部局たまつえから、『「まさか」のために「今」備える~サードプレイスつながりが未来を動かす~』の発表も行われました。
同時に「模擬株式会社たまつえ」の決算報告と活動紹介も行われ、株主である生徒の出資金がどのように使われたのか確認していました。
登録日: / 更新日: