勾友会(同窓会)は例年、6月第2土曜日に総会を開催しています。

 

 

令和5年度

第一期生 同窓会開催の報告

 季節外れの暑さを感じる11月4日に、我々一期生は、ホテル日航奈良で同窓会を開催いたしました。これまで夏のオリンピックのある年に開催しようということで実施して来ました。しかし、2020年はコロナの関係で実施を見合わせ、3年後の今年にやっと開催することが出来ました。

 開催についての事務的な連絡や出欠の確認等をLineでやり取りしました。また、事前に現在の学校や付近の様子、そして昔の懐かしい写真等をLineで送り、当日に向けてモチベーションを上げていきました。卒業して40年以上も経たのにもかかわらず、当日は40名を超える皆さんに出席していただきました。中には遠路はるばる関東から来られた方もおられました。

 スタート時にはテーブルの席の近くの人とお話していたのですが、時間が経つにつれてその輪も崩れて、ビール瓶を持ってビールかけとまでは行きませんでしたが、昔話に花を咲かせていました。クラス順に行ったそれぞれの近況報告の時では、今までと変わらず現役で仕事をされている方、定年を迎えて仕事や時間に追われないゆったりとした毎日を過ごしておられる方、病気を克服されて元気になっておられる方、また今現在、病気の治療(療養)中の方など、今日に至るまでの実に重みのあるお話がありました。更に今後のことについて、「まだまだ引退なんかしておられない」ということで、これまでと同じように仕事に励むであるとか、62歳というこの年齢になって、ボクシングの試合に出るなどという強者もおられました。そんなお話をしみじみと聞かせていただき、卒業して40年以上も経った今、ここでこうして再会できることが「奇跡的な事」であると感じました。みんなでこの時間を共有出来たことを本当にありがたく感じ、感謝の気持ちでいっぱいです。

 楽しい時間は「あっ!」という間に過ぎてしまいました。最後にみんなで懐かしい「校歌」を歌い、記念撮影をして、次回の開催予定である2028年の再会を「約束」して、お開きとなりました。今回、都合がつかず参加いただけなかった方にも次回は是非来ていただき、今回よりも多くの参加者で賑やかに開催できるとありがたいなと思います。

 皆さん!「無理せず、楽せず」これからの人生を謳歌しましょう。お疲れさまでした・・・・・。

   

勾友会総会、開催後のお礼のご挨拶

 勾友会の会員の皆様におかれましては、益々ご清祥のことお慶び申し上げます。平素は本会の発展のために何かとご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

 令和5年5月8日(月)から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが、「新型インフルエンザ等感染症(2類相当)から「5類感染症」に移行されました。そのことにより、今までできなかったことが少しずつできるようになり、コロナ前の生活に戻る兆しを見せています。しかし感染がなくなったわけではありません。自分でできる防衛対策は引き続き続けていただきたいと思います。

 さて、同窓会の動きとしましては、2月28日(火)、同窓会の入会式に、会長の私が出席させていただきました。新しく44期生として、153名の新会員をお迎えして、勾友会の会員数は12,907名となりました。毎年少しずつ増えていき、こんなにも多くの仲間が存在することに驚きと喜びを感じます。私たちが気づいていないだけできっとどこかで繋がっていることと思います。

 今年は久しぶりに総会を香美校長先生ご臨席の元、懐かしい母校で開催させていただきました。今回は24年前に退職された第6代の校長先生の北山隆雄先生にもご臨席を賜りました。本当にありがとうございました。

 会員の皆さんへのアナウンスが十分できなかったこともあり、少人数での開催となりましたが、在校生達の部活動の発表を見せていただき、最後に校歌を全員で歌い、楽しいひと時を過ごさせていただきました。発表していただいた生徒のみなさん、ご協力いただきありがとうございました。

 さて、勾友会の総会を久しぶりに開催いたしましたが、それぞれの学年やクラス単位での同窓会は開催しておられるでしょうか? なかなか全員が一堂に会して行うのは難しいと思います。しかし、懐かしい同級生や恩師と顔を合わせて昔話に花を咲かせるのは本当に有意義な時間です。あっという間にその頃にタイムスリップをすることが出来ます。幹事さんはたいへんかと思いますが、是非企画していただき、そして実現していただきたいと思います。

 一期生は、既に還暦を迎えて定年退職となっておられる方もいるでしょう。まだまだ隠居生活は早いと思います。第二の人生を謳歌しましょう。

 最後になりましたが、今回の総会開催に向けて、校長先生をはじめ、ご担当の先生方、そして、在校生の皆さんにはたいへんお世話をおかけしました。この場をお借りして厚く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。そして今回ご参加いただいた会員の皆様方、何かとお忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。来年もぜひお越しください。それでは最後に、くれぐれもお身体にご自愛いただき、来年の再会を祈念いたします。

  

令和5年6月  勾友会会長  菅田康裕

令和5年度勾友会を開催しました

 新型コロナの影響で中止が続いていましたが、4年ぶりに勾友会を開催することができました。第6代校長北山先生のご臨席も賜り、皆さん、部活動の様子や学校の周辺の変化などをご覧になり、懐かしく楽しい一時を過ごされました。

 

 

勾友会(同窓会)会員の皆様へ 令和5年度勾友会について

今年度の同窓会総会につきましては6月10日(土)に開催致します。奮ってご参加下さい。 10:00~ 多目的室

令和4年度

会長挨拶

勾友会の会員の皆様におかれましては、益々ご清祥のことお慶び申し上げます。平素は本会の発展のために何かとご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

 現在の新型コロナ感染の状況は、まだ安心して以前のような生活をすることはできませんが、いかにコロナとうまく共生していくかというレベルになってきているのではないでしょうか。徐々にではありますが、ワクチン接種も進み、様々な制限が解き放たれていると思います。そんな中で我々は、「恐れ過ぎず、しかし気を許さず」うまく付き合っていくことが必要なのではないでしょうか。

 さて、同窓会の動きとしましては、2月28日(月)、同窓会の入会式に、会長の私が出席させていただきました。新しく43期生として、176名の新会員をお迎えして、勾友会の会員数は12,754名となりました。毎年少しずつ増えていき、こんなにも多くの仲間が存在することに驚きと喜びを感じます。私たちが気づいていないだけできっとどこかで繋がっていることと思います。

今年も、3月1日の「卒業式」は、感染拡大防止の観点から来賓の参列はありませんでした。縮小されたかたちでの「卒業式」となり、卒業生の皆さんにとってはたいへんさびしいものであったと思います。しかし、それぞれにたくさんの思い出を胸に卒業されたことと思います。今後のご活躍を心からお祈り申し上げます。

一期生は、既に還暦を迎えて定年退職となっている方もおられることと思います。長い間のご勤務、お疲れさまでした。仕事から離れて、悠々自適の時間をお過ごしの方、定年にはなったが継続してお仕事をされている方等、充実した日々をお過ごしのことと思います。どうかお身体には十分留意され、ますますご活躍されますことをお祈りしております。

さて、今年の同窓会の総会ですが、新型コロナウィルス感染防止の観点から、過去2年、中止とさせていただきました。学校生活においても保護者の授業参観や保護者会、また、体育大会であったり文化祭と、様々な学校行事が、感染防止対策を講じて実施できない状況や、実施形態を変更して開催されている状況です。これまでの同窓会の総会を思い返してみますと、残念ながら密な状態になるほど会員の皆様のご参加を得るわけではありませんが、そのために会場となる体育館の調整であったり、在校生の協力であったりと、総会開催に向けてのご準備に、たいへん学校にお世話をおかけすることとなります。そんな中で同窓会総会を開催するのは、やはり難しいと考えております。誠に残念ではありますが、今年も総会は中止とさせていただきます。マスク不要の生活ができるような以前のような生活が戻ってきたときに、同窓会の総会でお会いできることを楽しみにしています。

最後になりましたが、毎年総会開催に向けてのご準備をいただく校長先生をはじめ、担当の先生方に厚く感謝申し上げます。そして会員の皆様方、くれぐれもお身体にご自愛いただき、このコロナ禍を乗り切りましょう。

令和4年5月  勾友会会長  菅田康裕

 

令和3年度

会長挨拶(5月10日)

勾友会の会員の皆様におかれましては、益々ご清祥のことお慶び申し上げます。平素は本会の発展のために何かとご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

 現在の日本の状況は、昨年の今頃と比較して良くなっているどころか、さらに厳しい状況に置かれています。奈良県における感染者も一日当たりで100人を超えることもあります。これは本当にたいへんな状況であると考えております。日々の新聞やテレビのニュースを見るにつれ、医療の崩壊につながる、いや既にその状態なのではないかと心配しております。そんな状況の中で、献身的にお仕事をしておられる医療関係の従事者に衷心よりお礼を申し上げます。本当にありがとうございます。

 さて、同窓会の動きとしましては、2月26日(金)に同窓会の入会式に、会長の私が出席させていただきました。新しく166名の新会員をお迎えして、勾友会の会員数は12,578名となりました。毎年少しずつ増えていき、こんなにも多くの仲間が存在することに驚きと喜びを感じます。私たちが気づいていないだけできっとどこかで繋がっていることと思います。

3月1日の「卒業式」は、感染拡大防止の観点から来賓の参列はありませんでした。縮小されたかたちでの「卒業式」となり、卒業生の皆さんにとってはたいへんさびしいものであったと思います。しかし、それぞれにたくさんの思い出を胸に卒業されたことと思います。今後のご活躍を心からお祈り申し上げます。

一年前は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、同窓会の総会を中止とさせていただきました。楽しみにしておられた方もいらっしゃったのではないかと思います。一年後には総会は開催できるであろうと考えていたのですが、前にも書かせていただいた通り感染者は減るどころか増えております。世間では緊急事態宣言であったり、外出の自粛であったり、学校においても様々な対応をされている現状であります。そんな中での同窓会総会を開催するのはやはり難しいと考えております。今年は是非実施したかったのですが、現在の状況を鑑み、今年も同窓会総会を中止とさせていただきます。本当に残念です。

またいつか、コロナ禍が終息して以前のような生活が戻ってきたときに、同窓会の総会でお会いできることを楽しみにしています。いつ終息するかわからない状況ですが、今はとにかく早く普通の生活を取り戻せるように、一人一人が気をつけることが大切です。不自由な生活が続きますが、今は辛抱して早く元の生活を取りもどせるように頑張りましょう。

最後になりましたが、毎年総会開催に向けてのご準備をいただく校長先生をはじめ、担当の先生方に厚く感謝申し上げます。そして会員の皆様方、くれぐれもお身体にご自愛いただき、このコロナ禍を乗り切りましょう。

                     勾友会会長  菅田康裕

勾友会(同窓会)会員の皆様へ 令和3年度勾友会について(4月30日)

 令和3年6月12日(土)に予定しておりました同窓会総会については、新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、誠に残念ではございますが本年も中止致します。

 

 

令和2年度

会長挨拶

 勾友会の会員の皆様におかれましては、益々ご清祥のことお慶び申し上げます。平素は本会の発展のために何かとご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

 現在の日本の状況は、今までに経験をしたことがないような状況で、日々増加していく新型コロナウイルス感染者の数に驚きと恐怖を感じる毎日です。そんな中で会員の皆様もテレワークであったり、不要不急の外出の自粛であったりと、様々な制約を受け、今まで普通に出来ていたことが出来なくなって、たいへん日常生活に不自由を感じておられることと思います。それだけでなく臨時休業等により、経済的な面でも少なからず影響を受けている方もおられるのではないかと思います。また、学校においても3月と4月が臨時休校となり、新年度を迎えたのに、新しい学年やクラスでの学校生活がスタートできず、メールやインターネットを使っての学習支援が行われている現状です。

2月28日に、「同窓会入会式」に出席させていただきました。感染防止の影響を受けながらも「入会式」はぎりぎり出席することが出来ました。185名の新たな会員をお迎えして、勾友会の会員数は12,412人になりました。毎年毎年少しずつ増えてこんなにも多くの仲間が存在することに改めて喜びを感じます。全国、いや全世界で活躍する二階堂高校卒業生のネットワークをもっと広げて行けたら素晴らしいなと思います。

3月1日の「卒業式」当日は感染拡大防止の観点から来賓の参列はありませんでした。縮小されたかたちでの「卒業式」となり、卒業生の皆さんにとってはたいへんさびしいものであったと思います。しかし、それぞれにたくさんの思い出を胸に卒業されたことと思い ます。今後のご活躍を心からお祈り申し上げます。

そして、その次の日から多くの学校が臨時休校となったのです。そのような状況の中で、世間では、様々なイベントが中止となりました。本当に残念に思います。そして更に残念なお知らせがあるのですが、「3つの密」を避けるために、今年の勾友会の総会は中止とさせていただきます。総会で懐かしい仲間に再会することを楽しみにしていただいて方々もおられたと思いますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

いつ終息するかわからない状況ですが、今はとにかく早く普通の生活を取り戻せるように、一人一人が気をつけることが大切です。「手洗い・うがい・咳エチケット」・「不要不急の外出は控えましょう」「みんなで少しだけ我慢」。こんな世の中だからとても不自由で出来ないことがいっぱいありますが、こんな時にしか出来ないことがあるはずです。テレワークで自宅にいる時間が増えて家族の会話の時間が増えたとか、お父さんが料理をすることが増えたとか、子どもの勉強につき合う時間が増えたとか、悪いことばかりでもないようです。物事を前向きに考えましょう。今だからこそ出来ることを見つけて有意義な時間を過ごすようにしましょう。

今年は「オリンピックイヤー」ということで、我々一期生は学年の同窓会を開催する年です。影響を受けてどうなるのか気になるところですが、同窓会での再会を楽しみにしています。今年の勾友会の総会は中止といたしましたが、来年は開催できると信じています。最後になりましたが、毎年総会開催に向けてのご準備をいただく校長先生をはじめ、担当の先生方に感謝申し上げます。そして会員の皆様方、くれぐれもお身体にご自愛下さい。

                     勾友会会長  菅田康裕

二階堂高校 第一期生の皆さんへ

 皆さんこんにちは、お久しぶりです。お元気にされていますか?

 新型コロナウイルスの影響で、たくさんの制約を受けて、たいへんご苦労されていることと思います。本当にお疲れ様です。どうか無理のないようにしてください。

 我々1期生は、4年に1回のオリンピックイヤーに学年全体の同窓会を実施してきました。過去たいへん多くの皆さんに参加していただき、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。今年もオリンピックイヤーとうことで、監事を仰せつかったバレーボール部の幹事で、今年の9月の末に予定をしていました。しかし、新型コロナウイルスの感染の勢いが止まりませんので、まことに残念ではありますが、今年の開催は断念し、東京オリンピックが開催される来年に順延とさせていただきたいと思います。2021年の5月末ぐらいまでには皆さんにご案内を差し上げたいと思います。詳細については、その時期が来たらお知らせいたします。

 今回は、学校に無理を言ってホームページにアップしていただきました。どれだけの人が見てくれるかはわかりませんが、ご覧になった方は拡散していただければ幸いです。

来年の1期生の同窓会に多くの方にご参加いただけることを期待しています。

このページを読んでいただいてありがとうございました。

 

監事・・・バレーボール部より

勾友会会員の皆様へ 令和2年度勾友会について(4月27日)

 6月13日(土)に予定しておりました同窓会総会については、新型コロナウイルス拡大防止対策のため中止致します。

 

勾友会会員の皆様へ 二階堂高校卒業証書授与式への勾友会会員の参列の中止について

勾友会会員の皆様へ
勾友会会長 菅田康裕
 
 春寒の候。勾友会会員の皆様にはますますご健勝のことお慶び申し上げます。
 さて、昨日安倍晋三首相より新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、全国すべての小中高校と特別支援学校に、3月2日から臨時休校するよう要請がありました。奈良県におきましては教育委員会の指導により、二階堂高等学校卒業証書授与式においても在校生の登校をさせない、来賓の出席の自粛を求める等の制限下での挙行となります。
 つきましては、会員の皆様による二階堂高等学校卒業証書授与式への参列につきましても本年度は見送らせていただくことになりました。ご参列の予定をいただいておりました皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解をいただきご協力下さいますようお願い申し上げます。

【おしらせ】

二階堂高校卒業証書授与式への勾友会会員の参列について(令和元年11月)