令和6年度

6月11日(火)植栽を実施しました!

前日から始まったクリーンキャンペーンの一環として、環境美化委員で植栽を行いました。厳しい夏の暑さにも強いというポーチュラカの花を校門前と玄関前プランターにたくさん植えました。美しく育ってほしいですね。

     

4月9日(火)入学式

桜の花が美しく咲き、花びらの舞う中、令和6年度入学式が行われました。キャリアデザイン科の10期生として139名の入学が許可されました。

入学式後に本校生徒による校歌の披露が行われました。いよいよ高校生活のスタートです。

  

 

令和5年度

12月22日(金)本校生徒の活動が『奈良新聞』に掲載されました。

8月に鹿児島で開催されました第47回全国高等学校総合文化祭の書道部門において、本校の3年生が特別賞を受賞いたしました。

受賞にあたり、活動の様子や本生徒が進学先に二階堂高校を選択した経緯などを、取材していただきました。

本生徒の作品は、12月25日(月)から27日(水)にかけて、東京芸術劇場ギャラリーに展示されます。

 

12月21日(木)合同企業説明会に参加しました。

ジェイテクトアリーナ奈良で実施された奈良県教育委員会主催の奈良県高校生合同企業説明会に本校2年生の約20名が参加しました。

 

12月9日(土)第二回オープンスクールを実施しました。

たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。進路実現を見つめた二階堂高校のカリキュラムはいかがだったでしょうか。

  

 

11月14日(火)二回目の植栽を行いました。

環境美化委員の活動で校門と玄関前の花の植え替えを行いました。色彩豊かなパンジーが植えられ、校門前が明るくなりました。

    

 

11月2日(木) 文化部発表会・文化鑑賞会

本校体育館にて、文化部発表会・文化鑑賞会を行いました。
文化部発表会では、軽音楽部、書道部、演劇部、コーラス部が舞台で発表、
美術Ⅱ選択者、茶華道部、写真部、アニメーション部が展示の発表を行いました。

文化鑑賞会は、JERRYBEANSにお越しいただき、
<元不登校バンドがおくる心の授業>のタイトルで演奏とお話をいただきました。

  

  

  

 

 

 

10月29日(日)「奈良掃除に学ぶ会 二階堂高校定例会 第100回記念大会」の様子が『奈良新聞』に掲載されました。

10月15日(日)、本校において「奈良掃除に学ぶ会 二階堂高校定例会」の第100回記念大会が行われました。
トイレ掃除を通して様々な学びを得ようという趣旨のもと行われている活動で、奈良県内の高校では二階堂でのみ行われています。
今回の第100回記念大会には、本校生徒5名、卒業生4名、校長先生を含む先生10名、分教室の生徒2名、退職された元校長先生や元教頭先生の参加も得て、
総勢60名超で一斉にトイレ掃除を行いました。

トイレの汚れとともに自分の中の迷いやストレスも洗い流され、トイレも自分の心もピカピカになったと思います。
二階堂高校を会場として選んでいただいているご縁、しかも100回も続けていただいていることに対しては感謝しかありません。
今後も多くの生徒と先生の参加を得ながらこの活動を継続して、「きれいなトイレ」と「整ったきれいな心」を維持できる学校でありたいと思います。

 

 

10月27日(金)体育大会を実施しました!

大会当日は天候に恵まれ、全学年で競技に力を出し合いました。応援席からの歓声が鳴り響き、白熱した戦いを繰り広げました。

  

 

9月26日(火)通学路清掃を実施しました

環境美化委員の1年生の活動で、いつも登下校をしている通学路の清掃を行いました。みんなで協力してたくさんのゴミを回収することができました。

9月15日(金)指定校推薦者保護者集会

今年度の入試において、指定校推薦を希望する生徒と保護者を対象に集会を行いました。
校長先生、キャリア教育部長からの挨拶があり、今後の流れについての説明や各担任の先生から願書等の配付を行いました。

  

9月14日(木)就職試験受験者激励会

16日(土)からの就職試験に臨む3年生の就職希望者に対する激励会を行いました。
校長先生、学年主任から激励の言葉を頂き、就職試験の本番に向けて生徒たちの気持ちがとても引き締まりました。
夏休みから本格化した就職指導をやりきった生徒たちの努力が実を結び、希望する就職先から全員が内定をいただけることを祈っています。

  

 

6月8日(木)植栽を実施しました。

梅雨の時期に入り、ポツポツと小雨が降る中、植栽活動を行いました。
二階堂高校環境・美化委員と高等養護学校生徒、および生徒有志の参加により、花壇が綺麗な花に彩られ、校舎の玄関前がきれいになりました。

 

5月2日(火)3年生進路希望別ガイダンス

3年生対象の進路希望別ガイダンスを実施しました。3年生が進路実現に向けて本格始動しました。

    

4月10日(月) 着任式・始業式

いよいよ新年度が始まりました。校内でのマスクの着用が任意となり、学校本来の形が少しずつ戻ってきました。
今年度新たに着任される先生方からの挨拶があり、校長先生からはWBCで活躍した大谷選手を取り上げ、日々努力を積み重ねることの大切さについて話をされました。

 

令和4年度

12月16日(金)二階堂フェスタ~At our school~

今年で3年目となる冬の校内イルミネーションの点灯が始まりました。期間は24日(土)までの約1週間です。地域の方々もたくさん見に来てくださっています。

 

12月9日(金) 大学訪問

1年生と2年生の希望者を対象に大学訪問を実施しました。大阪産業大学と大阪電気通信大学の施設を見学させていただきました。進路決定に向けてたいへん良い機会となりました。

 

11月14日(月)二回目の植栽を実施しました。

環境美化委員と高等養護学校二階堂分教室との合同で今年二回目の植栽を実施しました。
少し肌寒く冬の訪れを感じる中、学校の校門前と玄関に再び花の温もりが感じられ、暖かい気持ちになりました。

 

10月20日(木) 1年 産業社会と人間「地域から学び、地域を考える」発表会

奈良県に関して調査し、地域の未来のためにできることをポスターにまとめ、発表しました。

 

10月5日(水) 2年 進路別ガイダンスを実施しました。

就職希望者には外部講師を招いたセミナーを開講し、進学希望者には希望分野に分かれて、15校の四年制大学・短期大学・専門学校の講師の先生に模擬授業を実施していただきました。

   

9月28日(水) 2年 課題研究中間発表を実施しました。

2年生社会人基礎力の授業で課題研究の中間発表を行いました。帝塚山大学、天理大学、奈良女子大学、関西福祉科学大学、大阪産業大学の先生方にご指導いただきました。ありがとうございました。

 

6月14日(火)2年 放課後 進路別啓発「サクセスセミナー」を実施しました 。

進学希望者を対象に説明会を実施しました。3年次の系列・科目選択に向け考える良い機会となりました。

6月13日(月)2年 放課後 進路別啓発「サクセスセミナー」を実施しました 。

就職希望者を対象に説明会を実施しました。「企業が求める人材」をテーマに自分の生活を点検しました。

 

 

6月7日(火)植栽を実施しました。

環境美化委員と高等養護学校二階堂分教室のみなさんとの合同で植栽を実施しました。手際よく花を植え替えて水と肥料をやり、校門前がたくさんの明るい花に彩られました。

    

5月26日(木)1年放課後 夢に向けた第一歩!「美容業種職業観育成支援プログラム」を実施しました。
 希望者を対象に「美容業種職業観育成支援プログラム」を実施しました。橿原美容専門学校 副校長 川口智様、美容科 大野瑛理子様より美容業界についての                  
 お話をお伺いしました。
  
      
 5月25日(水)2年 放課後 進路別啓発「サクセスセミナー」を実施しました 。
 就職希望者を対象に説明会を実施しました。株式会社さんぽう田中陣様よりお話をお伺いしました。自分の生活を点検する良い機会となりました。
 
 
5月24日(火)2年 放課後 進路別啓発「サクセスセミナー」を実施しました。 
 進学希望者を対象に説明会を実施しました。大学・短大・専門学校について話を聞き、進路に対する意識を高めました。
 
 
4月27日(水) 2年社会人基礎力(総合的な探究の時間)を実施しました。

5領域(社会学・地域創造学・自然環境学・健康福祉学・経済経営学)に分かれ課題の設定について学習しました。大学の先生方、ご指導頂きありがとうございました。

     

4月23日(土) 1年就職説明会・1年進学説明会・2.3年就職説明会・2.3年進学説明会を実施しました。

2.3年進学説明会 桃山学院大学 入試課 課長 尹 錫洋様より「大学で学ぶ意義・大学入試の実態を知る」についてお話をお伺いしました。

  

4月22日(金) 6限 2年生 進学講演会・就職講演会を実施しました。

進学講演会 堀 浩司様、勝田 美奈子様より「自分に合った学校の選び方」、就職講演会 藤本 泰伸様より「自分にあった就職先の選び方」についてお話をお伺いしました。

  

 

4月11日(月) 入学式

桜の花びらが舞う中、令和4年度の入学式が行われました。緊張した表情の中に期待を膨らませ、146名の入学が許可されました。

4月8日(金) 着任式・始業式

4月8日に令和4年度の着任式と始業式が行われました。

香美校長先生をはじめ、新しく着任された先生方からの挨拶がありました。

始業式では、胸を張って「私の母校は二階堂高校である。」と言えるような学校にしようと話をされていました。

 

令和3年度

令和4年 3月

鎮魂の碑文の損傷が激しく令和4年3月に修復工事を行いました。

勾友会(同窓会)の皆様ありがとうございました。

                      

 

 

3月16日(水) 

二階堂フェスタの校内イルミネーションで使用した電飾の取り外し作業を、(株)きんでん様ご協力のもと行いました。

                    

 

 

1月13日(木) 放課後 3年生 指定校推薦入試出願者対象 入学前教育(第4回)を実施しました

指定校推薦入試出願者を対象に、上級学校入学後も自分の定めた目標実現のため行動する心構えを身につけるために、本日は「求めよさらば与えられん」とし、最終回の研修を行いました。

  

 

12月24日(金) 放課後 3年生 指定校推薦入試出願者対象 入学前教育(第3回)を実施しました

指定校推薦入試出願者を対象に、上級学校入学後も自分の定めた目標実現のため行動する心構えを身につけるために、本日は「成功曲線」について研修を行いました。

   

 

二階堂フェスタ 「ロマンチックなイルミネーションと地域の方々の願いを込めた灯籠の祭典」を実施しています

期間 12月10日(木)~12月24日(木) 時刻 16:30~18:00頃  場所  二階堂高校 ※天候等により実施を見合わせることがあります。

   

12月13日(月) 放課後 3年生 指定校推薦入試出願者対象 入学前教育(第2回)を実施しました

指定校推薦入試出願者を対象に、上級学校入学後も自分の定めた目標実現のため行動する心構えを身につけるために、本日は「振り返りの効用」について研修を行いました。

  

 

12月11日(土)第2回オープンスクールを実施しました

たくさんの方に参加いただき、ありがとうございました。中学3年生のみなさん、体調に気をつけてがんばりましょう!

 

 

12月10日(金) 大学訪問(1.2年)を実施しました

追手門学院大学・桃山学院大学を訪問しました。「広い図書館や、廊下にも本が置いてあり落ち着いた雰囲気でした。」「法学についての話に興味をもちました。学校全体が広く、レンガで色が統一されており、チャペルが素敵でした。」案内してくださった大学生の皆様ありがとうございました。

     

 

12月8日(水) 放課後 3年生 就職内定者研修(第3回)を実施しました

就職内定者を対象に、プロスポーツ実況アナウンサー、イベント司会者として活躍されている Kotokake 代表 能政 夕介様より「仕事への心構え」について、お話をお伺いしました。

   

 

11月26日(金) 放課後 3年生 指定校推薦入試出願者対象 入学前教育(第1回)を実施しました

指定校推薦入試出願者を対象に、上級学校入学後も自分の定めた目標実現のため行動する心構えを身につけるために、本日は「目標設定」について研修を行いました。

  

 

11月24日(水) 放課後 3年生 就職内定者研修(第2回)を実施しました

就職内定者を対象に、奈良労働局 労働基準部 監督課 労働時間管理適正化指導員 山中 靖代様より「働く上での法律」について、お話をお伺いしました。

  

 

11月6日(土)天理駅前広場「コフフン」で「二階堂フェスタ」を実施しました。

二階堂高校生徒実行委員と高等養護学校二階堂分教室生徒、および両校卒業生により「二階堂フェスタ」を実施しました。「フリーマーケット」「灯籠制作のための願い事揮毫」「来場者によるキャップアート」「舞台での手話コーラス」「ビンゴ大会」等、参加いただいた皆様、ありがとうございました。

    

 

11月16日(火)花苗の植え替えを行いました。

二階堂高校環境・美化委員と高等養護学校生徒、および生徒有志の参加により、今年度二回目の植栽を行いました。

校門前と職員玄関前の花壇の花が新しく植え替えられ、再びきれいになりました。

  

10月27日(水) 放課後 3年生 就職内定者研修(第1回)を実施しました

就職内定者を対象に、社会人としてのスムーズな滑り出しができるよう、また早期離職を防ぐために、本日は「高卒就職者の現状」について研修会を行いました。

   

 

10月26日(火) 放課後 進路別啓発「サクセスセミナー(2年生 進学)」を実施しました

進学希望者を対象に説明会を実施しました。今年度の入学試験の様子などの説明も行い、進路実現に向けて日々の生活を見直す良い機会となりました。

   

 

10月26日(火) 放課後 「美容業種職業観育成支援プログラム」(1年 橿原美容専門学校連携講座)を実施しました

ル・クレエ橿原美容専門学校 和氣先生、各サロンよりお越しいただいた3名のスタイリストの先生方より「美容業界の実態」などについてお話をお伺いしました。

   

 

10月25日(月) 放課後 進路別啓発「サクセスセミナー(2年生 就職)」を実施しました

就職希望者を対象に説明会を実施しました。来年度の就職試験に備え、日頃の生活を再点検し、進路実現に向けて、今の時点から準備することの大切さなどを認識する良い機会となりました。

    

 

9月14日(火)、15日(水) 放課後 就職試験受験生激励会を実施しました

16日(木)からの就職試験に臨む3年生の就職希望者に対する激励会を行いました。これまでの努力が実を結び、希望する就職先から全員が内定をいただけることを祈っています。

 

7月21日(水)3年 就職講演会

株式会社桃谷順天館 品質保証室 お客様相談室 シニアマネージャー 甲野 有美様よりお話をお伺いしました。就職志望者に対して、二階堂高校の卒業生として進路で悩む生徒の気持ちに寄り添った講演をいただきました。

   

 

7月20日(火) 賞状伝達

校内放送での終業式の後、校長室で賞状伝達を行いました。

天理市民体育大会ソフトテニス競技 高校女子第2位

コロナ禍で活動が制限されていますが、負けずに今後ますます精進してください。

 

 

特徴のある授業紹介 音楽Ⅰ、音楽Ⅱ、音楽Ⅲ

音楽の授業では、ヴァイオリンに挑戦しています。1年生は基礎的な奏法と簡単なメロディー演奏をします。2、3年生は、複雑なメロディーとハモリの二重奏を演奏します。最初は持ち方や弾き方の体制に慣れなくて苦労しますが、iPadで模範演奏を確認しながら反復練習に取り組んでいるうちに、どんどん弾けるようになって楽しくなってきます。二重奏では、一緒にピッタリ演奏できたときは達成度も大きいです。

 

6月17日(木)1年  5限6限 産業社会と人間「職業別説明会」を実施しました

職業分野別に講師の先生よりお話をお伺いしました。系列・科目選択に向け良い機会となりました。

6月14日(月)2年 放課後 進路別啓発「サクセスセミナー」を実施しました

就職希望者を対象に説明会を実施しました。自分の生活を再点検し、先を見据えて行動する大切さを認識する良い機会となりました。

6月8日(火)花苗を植えました。

環境美化の一環として、校門および正面玄関に、花苗160個を植えました。
二階堂高校環境・美化委員と高等養護学校生徒、および生徒有志の参加により、きれいな花苗の植栽を行いました。

  

  

 

6月7日(月)3年 放課後 「総合型選抜入試説明会」を実施しました。

進学希望者を対象に説明会を実施しました。「進路実現」に向けて毎日の生活を点検する良い機会となりました。

 

6月4日(金)3年 放課後 「自衛隊説明会」を実施しました

自衛隊 奈良地方協力本部 広報官 杉山勇二郎様より「自衛隊の仕事内容」についてお話をお伺いしました。

 

6月2日(水)運動場でケリの卵が孵化しました

 運動場に産まれていたケリの卵が孵化しました。雛鳥は元気に走りまわっています。生徒達はクラブや体育の授業中も雛鳥に気をつけながら活動しています。元気に飛び立つ日を楽しみにしています。

 

6月1日(火)2年 5限 家庭科 子どもと暮らし系列 

 科目「子どもの発達と保育」 沐浴体験を実施しました。実習のポイント ・頭をしっかり支えること ・短時間で(赤ちゃんの体力を考えて)

 

5月27日(木)1年 放課後 「美容業種職業観育成支援プログラム」を実施しました

 スタイリスト森井伸明様より「美容業界の実態」についてお話をお伺いしました。

 

5月26日(水)2年 放課後 進路別啓発「サクセスセミナー」を実施しました

就職希望者を対象に説明会を実施しました。自分の生活を点検する良い機会となりました。

 

5月25日(火)2年 放課後 進路別啓発「サクセスセミナー」を実施しました

   進学希望者を対象に、株式会社さんぽう田中陣様より大学・短大・専門学校について講演をいただきました。自分の進路に対する意識を高めました。

 

4月28日(水)2年5限 社会人基礎力(総合的な探究の時間)を実施しました

 5領域(社会学・地域創造学・自然環境学・健康福祉学・経済経営学)に分かれ課題の設定について学習しました。大学の先生方、ご指導頂きありがとうございました。

  

 

 

4月28日(水)放課後 通学路清掃活動を実施しました。

 今回は2年1組で清掃ボランティアを募ったところ7名の生徒が参加しました。公共の場である歩道等のゴミ拾いを行い、地域社会へ貢献できる機会となりました。今後、2月まで定期的に実施する予定です。

 

4月24日(土)1年就職説明会・1年進学説明会・2.3年就職説明会・2.3年進学説明会を実施しました

2.3年進学説明会 龍谷大学 小西泰博様より「大学で学ぶ意義・大学入試の実態を知る」、1級ファイナンシャルプランナー 前田貴司様より「進学におけるマネープラン」についてお話をお伺いしました。

 

4月23日(金)6限 2年生 進学講演会・就職講演会を実施しました

進学講演会 木本 翠様より「自分に合った学校の選び方」、就職講演会 藤本 泰伸様より「自分にあった就職先の選び方」についてお話をお伺いしました。

 

4月12日(月)4限 1年生 「美容業種とは」

ル・クレエ橿原美容専門学校 川口智様より「美容業種職業観育成支援プログラム」についてお話をお伺いしました。

 

4月9日(金)、令和3年度入学式を実施しました。

晴天の中、キャリアデザイン科7期生133名が入学を許可されました。
入学式後に、本校生徒による校歌の披露が行われました。
新しい生活に慣れて3年間を有意義に過ごしましょう。

 

令和2年度

3月18日(木)進路説明会・相談会を実施しました

保護者対象の進路説明会・相談会を実施しました。次回は4月24日(土)就職説明会・進学説明会「大学で学ぶ意義・大学入試の実態を知る」「進学におけるマネープラン」を予定しています。

 

1月29日(金)放課後 1年生 夢に向けた第一歩!「美容業種職業観育成支援プログラム」

ル・クレエ橿原美容専門学校 川口智様よりダブルスクール(カリキュラム・受講料等)・美容師国家試験・美容専門学校についてお話をお伺いしました。

1月28日(木)3限 家庭科 選択科目「子どもの発達と保育」分教室と合同授業を実施しました

書画カメラを利用した絵本の読み聞かせ、「いろいろバス」「のらねこぐんたん おばけのやま」「せんたく かあちゃん」「めっきらもっきら どおんどん」「かくしたのだあれ」 分教室の発表を聞きました。

 

 

1月27日(水)5,6限 2年生 総合的な探究の時間発表会(社会人基礎力)を実施しました。

5領域(社会学・地域創造学・自然環境学・健康福祉学・経済経営学)に分かれ発表会を実施しました。大学の先生方、ご指導頂きありがとうございました。

1月25日(月)放課後 サクセスセミナー(2年 就職セミナー)を実施しました

「職業 いろいろ発見」職業調べをすることで職業に関する視野を広げました

1月19日(火)放課後 サクセスセミナー(2年 進学セミナー)を実施しました 

「学校選びのステップ」 志望校(学部・通学時間・学費・入試方法等)について調べました

1月14日(木)放課後 第4回就職内定者研修を実施しました

人材育成インストラクター 霜山 倫子様より「新入社員の心得」についてお話をお伺いしました。

 

1月14日(木)放課後 入学前教育(指定校推薦等による四年制大学進学予定者対象)を実施しました

帝塚山大学 入試広報課 上西善吉様より「大学の学び」についてお話をお伺いしました。

1月12日(火)放課後 大学入学共通テスト受験者集会を実施しました

1月16日(土)17日(日)大学入学共通テストが実施されます。がんばろう二階堂生!

12月24日(木) 「二階堂フェスタ~雪夜の灯~」最終日

12月10日(木)から2週間にわたり地域の方々への感謝を込めて実施してきました「二階堂フェスタ~雪夜の灯~」が本日で最終日を迎えました。冷え込む日もありましたが好天に恵まれ、期間中およそ300人の方々にご来校、参加をいただくことができました。地域の方々へ感謝の気持ちをお届けしたいと実施しましたが、逆に生徒への暖かい励ましのお言葉や差し入れまでいただきました。寒い中お越しいただいた皆様、また灯籠作成にご協力をいただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

 

12月23日(水) 表彰伝達

校内放送での終業式の後、校長室で表彰伝達を行いました。

コーラス部 第44回全国高等学校総合文化祭文化連盟賞

書道部 第35回奈良県高等学校総合文化祭奨励賞

コロナ禍で活動が制限されていますが、負けずに今後ますます精進してください。

 

12月21日(月) 松ぼっくりのご縁

本校の大王松の松ぼっくりを田原本北小学校にプレゼントさせて頂いたところ、そのうちの一つがきれいなクリスマスツリーとなって帰ってきました。届けて下さった先生によると子ども達は大きな松ぼっくりにびっくりすると共に大喜びでツリーを作り上げたそうです。田原本北小学校の皆さん!素敵なツリー、ありがとうございました。さっそく事務室前に飾らせて頂きました!

 

 

 

 

 

 

12月12日(土) 第2回オープンスクール

新型コロナウイルス対策のため、各教室で間隔を空けての実施となりました。ご協力ありがとうございました。

12月10日(木) 二階堂フェスタ「雪夜の灯」開催

地域の方々への感謝を込めて、イルミネーションとともに地域の方々に書き記していただいた灯籠を展示しています。

12月24日(木)まで開催 点灯は16時30分時から18時まで 詳細はこちら

 

12月9日(水)放課後 3年生 就職内定者研修を実施しました

社会人としてのマナーについて研修を行いました

 

12月7日(月)から12月9日(水) 修学旅行
 修学旅行の様子はこちらからご覧ください
 
 
11月26日(木)3年生 選択科目 「英語の音楽と映画」 

ディズニー映画「モアナと伝説の海」を用いて台詞の聞き取りやフレーズの使い方を学習しました。

 

11月25日(水)2年 選択科目 身近な科学 「紅葉のしくみについて」ポートフォリオを作成しました。

植物の紅葉のしくみについて学習しました。作成したポートフォリオを相互評価しました。

 

11月24日(火)放課後 3年生 内定者研修を実施しました

 奈良労働局監督課 労働時間管理適正化指導員・特定社会保険労務士 森川 友惠 様より「働く前に 知っておきたいこと」についてお話をお伺いしました。

 

11月19日(木) 植栽を実施しました

環境美化委員と高等養護学校二階堂分教室のみなさんとの合同で植栽を実施しました。たくさんの花に彩られ、校門前が明るくなりました。

  

11月16日(月)17日(火)放課後 サクセスセミナー(2年 就職・進学 進路別セミナー)を実施しました

就職セミナー「今年の3年生に見る就職試験の状況」 進学セミナー「学校選びについて」

 

11月7日(土) 天理駅前広場コフフンで二階堂フェスタ「書道教室」を開催しました

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。みなさんにかいていただいた作品は、灯籠に仕立て、12月10日から12月24日(16時30分頃から20時頃)に二階堂高校でイルミネーションとともに「願いのこもった灯籠」として点灯して展示します。是非、見に来て下さい。

 
11月9日(月)放課後 3年生 就職内定者研修を実施しました

社会人としての基礎的な心構えやマナーを身につける研修会を行いました。

 

11月6日(金) 3年生 選択科目「球技スポーツ」

フットサルにチャレンジしました。ボールはサッカーボールより一回り小さく弾みにくいです。

 

11月2日(月) 文化部発表会・文化鑑賞会

今年の文化部発表会・文化鑑賞会は、密を避けるために「なら100年会館」で実施しました。

前半は文化部の発表で、例年に比べ準備期間も短く、制限もありましたが工夫を凝らしたすばらしい発表会になりました。

後半は「劇団・笑劇派」さんによる、高校生のネットトラブルと友情を題材にした、おかしくてでも考えさせられる演劇を鑑賞しました。

今年度初めての3学年がそろった行事となりました。

 

10月30日(金) 2年生選択科目 身近な科学 DNAについて学習しました。

DNA分子模型の作製とオレンジジュースを使ってDNAの抽出実験を行いました。

 

                             

10月27日(火)放課後 「美容業種職業観育成支援プログラム」(1年 橿原美容専門学校連携講座)を実施しました。

サロンSR 駒井 龍也 様より「美容業界の仕事」についてお話を伺いました。

 

10月26日(月)放課後 サクセスセミナー(2年生 就職)を実施しました。

3年生から就職試験についての話を聞きました。面接試験での具体的な質問や2年生で取り組んでおくべき内容について説明がありました。

 

10月23日(金)2年生「社会人基礎力」(総合的な探究の時間)中間発表を実施しました。

「SDGs(エスディージーズ)」への取り組みについて、5領域(社会学・地域創造学・自然環境学・健康福祉学・経済経営学)に分かれ中間発表を実施しました。大学の先生方、ご指導頂きありがとうございました。

10月15日(木) 放課後 就職試験受験生激励会を実施しました。

明日から就職試験が始まります。がんばろう二階堂生!

 

 

 

 

10月15日(木) 3年生 選択科目「工芸的な書」 

  彫刻刀や紙やすりを使いルームプレートを作製しました。

      ※二階堂高校では、多様な学校設定科目を開講しています。

 

 

 

10月8日(木)5限6限 1年生対象の修学旅行・進路説明会を実施しました。  

令和3年度修学旅行は2泊3日で東京ディズニーリゾート・鎌倉方面への実施を予定しています。

 

 

 

 

9月24日(木)25日(金)放課後  1年生の系列・科目選択説明会を実施しました。

来年度の科目選択に向けて、担当教員や先輩の話を熱心に聞きました。

※2年次からは、4つの系列(「ビジネスコミュニケーション」「子どもと暮らし」「人間文化と芸術」「自然科学と情報」)を選択し、たくさんの選択科目から進路や興味に応じて学習をします。

 

 

 

9月25日(金) 2年生 選択科目「身近な科学」でヒガンバナについて学習しました。

 

今年は開花が少し遅くなりましたが、学校近くの田んぼの畦で開花しています。

 

 

9月18日(金) 1年生 科学と人間生活の授業でカラーピーマンやトウガラシの色の変化について学習しました

 

9月15日(火) 2年生 生物基礎の授業で書画カメラを利用した演示実験「カタラーゼの性質」を実施しました

※二階堂高校では、すべての普通教室にプロジェクターとスクリーンを設置し、書画カメラやインターネットなどを活用しています。

 

9月7日(月)8日(火)放課後 サクセスセミナー(2年生 就職・進学 進路別セミナー)を実施しました

 二階堂高校では、毎月放課後に就職、進学毎に情報提供や自己啓発を促すセミナーなどを行っています。

 

 

 

6月24日(水) 3年 進路別ガイダンスを実施しました

 

 

6月22日(月) 1年 進路別ガイダンス(専門学校)を実施しました

 

 

6月22日(月) 2年 サクセスセミナー(進学)を実施しました

 

6月22日(月) 3年 推薦入試説明会を実施しました

 

 

令和元年度

 

2月7日(金) 令和元年度キャリアデザイン発表会を行いました。

 

 

 2月1日(土) 『未来のために!エーコとフェスタ』 天理駅前広場コフフンで開催しました。


『未来のために!エーコとフェスタ』について

 本校では、3年生の大学進学決定者に対し、大学の学びを先取りした入学前教育に取り組んでいます。本校の教育方針である地域連携に基づき、地域社会の人材・企業を活用した学びであるとともに、進学後の学びへの円滑な順応と能力の向上を目的としています。今年度は、『未来のために!エーコとフェスタ』と題して天理市と共催し、全般的なマネジメントを行うことにより、高校生活の学びの集大成にしようと取り組んでいます。

 また、このイベントを通して二階堂高校生並びに参加事業所・団体自身がSDGsをより深く意識し、積極的に取り組もうとする態度を身に付けるだけでなく、市民の皆さまにもSDGsの取組への理解を深めて頂き、日常生活を見直すきっかけとして頂くことを目指しています。そして、今後に予想される人生100年時代・22世紀に向けて若者が将来に希望が持てる社会となるよう願うイベントとなっています。

寒い中でしたが、好天のなか開催することができました。取り組んだ生徒にとって大変貴重な学びの場となりました。

ご来場いただいた皆様、協賛いただいた企業の皆様、大変ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

       

令和元年11月

11月9日(土) 二階堂フェスタ 天理駅前広場コフフンを中心に開催しました。

 本校では総合的な探究の時間等をとおして、地域(天理市)の活性化を題材に課題解決学習に取り組んでいます。「二階堂フェスタ」はその中間発表の場として、また、実社会を通した学習機会として地元企業や天理本通り商店街の協力をいただき実施しています。

今年も多くの方にご来場いただきました。大変ありがとうございました。

 

リーフレット 会場マップ イベント一覧

 

【駅前広場】各クラスで地元企業に交渉しアンテナショップを出店していただきました。高等養護学校二階堂分教室では、小さい子ども向けの絵本の読み聞かせやミニゲームのブースを運営しました。販売活動を通してコミュニケーション能力、主体性・協働性の向上、経済や流通の仕組みを学びました。また、天理本通り商店街で利用できるクーポン券の配布も行いました。ご協力をいただいた皆様、大変ありがとうございました。

 

 

【南団体待合室】地域(天理市)の活性化にむけた課題解決学習の中間発表(ポスター展示や映像作品の上映)や、アンケート調査、子ども向けのゲームなどを行いました。

 

【ステージ】生徒有志による発表。 

 

11月7日(木) 二階堂フェスタ開会式を行いました。

いよいよ二階堂フェスタが始まりました。本日11月7日は開会式として、生徒実行委員会企画、文化鑑賞会、文化部発表を体育館で行いました。

 

【生徒実行委員会企画 各クラス・部活動による二階堂フェスタでの取り組みをプレゼンしました。

 

【文化部発表】 書道部、コーラス部(高等養護学校分教室とのコラボ)、吹奏楽部の発表がありました。

 

平成31年2月

キャリアデザイン科発表会を開催しました。

天理市長様をはじめ、多数御来場いただき学校の地元である天理市の活性化に向けた研究発表を行いました。

御来場、御協力いただいた皆様、ありがとうございました

発表の様子 2年5組の発表の様子

報道の記録

 

継承祭(3年生を送る会)を開催しました

 

昨年度開催しました「3年生を送る会」をベースに生徒実行委員会が新しいイベントとして「継承祭」を企画し、開催しました。

食品バザー、有志グループによる舞台発表など生徒実行委員会が企画から運営まで全て行い、盛り上がったイベントとなりました。

報道の記録

平成31年1月

20日(日) 全普通教室を最新のICT環境に

全普通教室に最新のICT機器を導入します。

プロジェクタで黒板に映像を映写できるようにするための工事が始まりました。

 

16日(水) 感謝の清掃(3年生通学路清掃)

高校3年間の最後のホームルーム活動の時間に、3年生全員および学年担当教職員で、二階堂駅周辺や通学路の清掃作業を行いました。

生徒たちは、これまでお世話になった地域の皆さんへの感謝の気持ちを胸に、予定の時間を超えてまで、熱心に活動をしてくれました。

   

 

平成30年11月

14日(水) 全校交流学習

二階堂高校と高等養護学校二階堂分教室の生徒が学校や学年の枠を超えて各教室に分かれ、交流学習を行いました。

交流委員を中心にして名前ビンゴゲーム、グループに分かれて自己紹介など、全員で楽しく交流しました。

この学習会きっかけとして、これからも交流を深めていきたいと思います。

活動の様子

 

10日(土) 二階堂フェスタ

くわしくはこちら

平成30年10月

19日(金) 3年生 球技大会                 

好天に恵まれた19日、3年生の球技大会が行われました。種目はソフトボールとバレーボールのクラス対抗戦、各コートで熱戦が繰り広げられました。高校生活最後の球技大会でもあり、自分の試合が終わった後も仲間を応援するなどして大いに盛り上がり、クラスの団結力が一層高まる一日となりました。

   

 

各学級の様子(3年2組

17日(水)~19日(金) 2年生 修学旅行

くわしくはこちら

 

4日(木) 1年生対象 進路説明会

4名の講師の方を招き、パネルディスカッション形式で進路について学びました。

社会人としての心構えや、就職・進学に対する考え方などを、講師の方の経験を交えてお話しいただきました。

 

 

3日(水) 人権作文発表会 

 3年生は9月26日(水)、1・2年生は10月3日(水)に学年別の人権作文発表会を行いました。司会・進行は各学年の交流委員が行いました。

1学期の人権HRで学習した内容を中心にして、書かれた作文の発表を各学年熱心に聞き入っていました。

 発表会の様子

 

平成30年9月

文化委員会より

11月8日(木)に本校体育館で開催する文化鑑賞会は”日常的な感情や光景、様々な出会いをシンプルで温かみのある言葉と印象的なメロディーで紡ぎ出す”「アルケミスト」さんをゲストとしてお呼びすることになりました。

  アルケミスト写真

  アルケミスト公式Webページ

 

28日(金)体育大会

天候が心配されましたが、快晴のもと行うことが出来ました。生徒は全力で取り組み、大きな成果を得ました。

分教室の生徒も全種目に参加し、良い交流の場になりました。

PTA有志の皆様によるソーラン節の演舞は素晴らしいものでした。生徒を盛り上げていただきありがとうございました。

保護者の皆様、多数応援に来ていただきありがとうございます。

   活動の様子

 各学級の様子(2年2組 2年3組 3年1組 3年3組 3年5組

28日(金)PTA校門指導

体育大会当日の朝、

PTAの皆様に校門指導をしていただきました。

生徒たちも元気よく挨拶を交わしていました。

また、毎年恒例のソーラン節の演技もありがとうございました。

27日(木) 秋の交通安全マスコット配布

秋の交通安全運動期間中に、私たち生徒会と家庭クラブ役員が二階堂交差点周辺で交通安全マスコットを配布しました。少し雨が降った中でしたが、家庭クラブの手作りのマスコットをドライバーの方々に渡すし安全運転を呼びかけました。手作りマスコットはドライバーの方々に好評でした。御協力いただいた天理警察署の皆様、ありがとうございました。

 活動の様子

15日(土)ダブルスクールの取組 橿原美容専門学校 訪問授業

橿原美容専門学校を訪問し、接客姿勢を学び、シャンプーの体験をしました。

8名が参加し、有意義な体験ができました。

 活動の様子

 

14日(金) 就職受験生徒激励会

16日(日)からの就職試験に臨む3年生の就職希望者に対する激励会を行いました。これまでの努力が実を結び、希望する就職先から全員が内定をいただけることを祈っています。

 

4日(火)3年生就職試験対策 最終面接指導開始

校内における面接指導の最終段階として、教育研究所キャリア教育支援員の先生・校長・教頭を中心に、模擬面接などの指導を行いました。生徒たちは、自己の進路実現のため、みな真剣に取り組んでいました。

 

3日(月)二学期始業式

二学期の始業式が行われました。

校長先生からは、行事の多い二学期を迎えるにあたって

じゃんけんを交えたゲームを通して

人と人が協力することによって生まれる相乗効果についての

お話をいただきました。

平成30年8月

8日(水) 夏休み工作・書道教室

「夏休み工作・書道教室」を実施しました。

天理市内の小学校に通う約60名の小学生のみなさんが、

本校書道・美術科教員の指導のもと、様々な作品を作りました。

作品制作の際には、本校の生徒会、書道部、美術部の生徒がサポートをしました。

    

 

平成30年7月

インターンシップ(2年生)

 希望者24名が2日間、夏のインターンシップに取り組みました。希望する事業所に分かれて実習し、コミュニケーションの大切さや、働く方々の思いを感じ取ることができました。

 

20日(金)第3回交流委員会

 2学期の全校交流学習で行う催しについて意見を出し合いました。各グループに分かれてホワイトボードに意見をまとめ、前に出て発表しました。その後、印象的な意見を基に、原案をまとめました。

  活動の様子

20日(金)一学期始業式

 

一学期の終業式が行われました。

校長先生からは、夏休みを迎えるにあたって、

一番大事なことから優先して行うべきであるということを

パフォーマンスを交えた形で、お話していただきました。

生徒は、壇上のスクリーンに映し出される校長先生の

パフォーマンスに釘付けでした。

26日(木)  ダブルスクールの取組 橿原美容専門学校 訪問授業

橿原美容専門学校を訪問し、実際に教材を用いてカットの体験をしました。

10名が参加し、有意義な体験ができました。

 活動の様子

15日(日) トイレ掃除ボランティア

 天理市立西中学校にてトイレ掃除ボランティアに参加しました。今月は、本校の生徒会メンバー、天理市立西中学校の生徒さん3名、両校の先生方で参加しました。

まずは、私たち生徒会メンバーが、トイレ掃除の道具の種類や使い方を中学生に教えました。

ただ使い方を教えるだけでなく、どのようにすれば安全に効率よく掃除が行えるのかも含めて説明しました。

大変暑くて大変でしたが、ピカピカになったあとのトイレを見るととても達成感がありました。

また、中学生の生徒さんも同じように達成感を味わってくれていたので、私たちもやりがいを感じることができました。

 活動の様子

 

平成30年6月

9日(土) 第39回 勾友会総会

 

第39回 勾友会(同窓会)の総会が行われました。

 

総会後には、本校および高等養護学校二階堂分教室の生徒による

コーラスと吹奏楽の発表が行われました。

 

勾友会は毎年6月の第2土曜日に行われます。

来年度も多数の卒業生の皆様のご参加をお待ちしております。

 

7日(木)第2回交流委員会

 校内の図書館で、前回書いた感想を模造紙に貼り、飾り付けをする活動を行いました。模造紙は昇降口前に掲示しました。

  活動の様子

 

1日(金)~7日(木)インターンシップ(第1学年)

奈良東病院グループにご協力いただき、「産業社会と人間」の教科学習の一環として、インターンシップ(職業体験)を実施しました。

 この体験の目標は、

 ○将来の職業選択に向け、職業に対する理解を深める

 ○職業選択をする際に自分のとって重要なことは何か、働くとはどういうことか、といったことに気がつく

 の2点です。

 事前学習として、5月31日(木)に、施設の職員の方々にご来校いただき、入居者の方との関わり方、施設の職員として行動する上での心構えなどを学年全体にご講演いただきました。

 実習は各クラスが1日ずつに分かれて行いました。内容は、車椅子利用の方の移動介助や、工夫の凝らされた食事に関わる食事介助などでした。また、施設の職員の方の仕事を間近に見せていただきました。

 体験をした生徒からは、「知らない場所で、初めての体験が多く、とても緊張したが、想像以上にたくさんのことを学べて楽しかった。」、「とても疲れたが、また行きたい。」といった声が聞かれました。

 活動の様子

平成30年5月

30日(土)読書会

本校生徒と本校分教室の生徒が「心に残った1行と理由」を説明しながら、それぞれのオススメの1冊を紹介しました。普段手に取ることがないような本の紹介を聞き、読書への関心が高まりました。

 当日の様子
 

26日(土)ダブルスクールの取組 橿原美容専門学校

橿原美容専門学校の入学式が行われました!

奈良県初のダブルスクール制度を活用して、本校の2年生2名が橿原美容専門学校通信制に入学しました。

今年度からの3年間の課程を経て、高校卒業後1年で国家資格を取得することが可能となっています。二人の今後の活躍が期待されます。

当日の様子

2日(水) 校外学習

各学級の様子(3年2組 3年4組

2日(水) 球技大会

各学級の様子(2年2組 2年5組 第1学年

平成30年4月

28日(土) 進路説明会

新入生保護者対象の進路説明会が行われました。

今回は、新入生が3年生になったときに一連の大学入試制度改革における大学入学共通テスト初年度になることもあり、早期からの準備が必要であることを保護者の皆様にお伝えするために開催しました。就職・進学ともに最新の情報や、保護者として理解していただきたいことをお伝えしました。約40名という多くの方にご参加いただきました。終了後も質問にこられる方もおられ、保護者の皆様の熱意を感じる盛況な説明会となりました。ありがとうございました。


25日  人権講演会(1年生対象)

高等養護学校二階堂分教室の小出先生、赤石先生より、分教室の成立経緯や分教室の生徒について等の講演をいただきました。日々共に学ぶことを通して互いの理解を深めています。

 講演会の様子

13日(金)~14日(土)宿泊研修(第1学年)

国立曽爾青少年自然の家にて、宿泊研修を実施しました。

これからの学校生活についてのさまざまな研修を行い、教員や仲間との絆を作ることができました。

 活動の様子(第1学年 1年1組

11日(水) 対面式

新入生が、2年生、3年生、高等養護学校二階堂分教室の生徒と対面しました。その後、各部活動紹介がありました。

 
10日(火) 入学式

 

4月10日に平成30年度の入学式を行いました。

キャリアデザイン科4期生200名が入学を許可されました。

また入学式後には、本校生徒による校歌の披露が行われました。

 

 

 

9日(月)始業式

4月9日に平成30年度の始業式が行われました。

校長先生から、職場や地域社会で多様な人とつながり、

生きていくために必要な力である「社会人基礎力」を育成することが

教育目標として設定されていることなど、新年度を迎えるにあたって、

二階堂高校生としてどのような学校生活を送っていくのかに関するお話がありました。

4日(水)新入生サクセスセミナー

 新入生を対象にしたサクセスセミナーが開かれ、2,3年生の生徒達が色々工夫を凝らして新入生の緊張をほぐした上で、二階堂高校での生活などについてのガイダンスが開催されました。生徒達は、緊張をしながらも各々のグループで新入生と交流を深めていました。

             

平成30年3月

3月16日(土)

「1,2年生保護者対象進学講演会」

 1,2年生の保護者対象の進学講演会が開催しました。土曜日にもかかわらず、お集まりくださった保護者の皆様ありがとうございました。

 この講演会では、まず京都産業大学の酒井範子氏が大学での主体的な学びや多様な入試制度、大学での就職支援体制など京都産業大学の実践を交えて話をされました。その後、本校キャリア教育部の教員により入試にかかる費用、奨学金、教育ローンなど進学にかかる諸経費についての話をいたしました。

 進学は、受験勉強のみならず、様々な下準備が大切であることがご理解いただくとともに、お子様の進路決定の一助となれば幸いです。

                                 

 

 

平成30年2月

2月1日(木)

 「3年生を送る会」(十人十色の未来へ~心も絆もでかいどう~)

 二階堂高校と二階堂高等養護学校分教室の有志生徒による生徒実行委員会を中心に3年生を送る会が初めて開催されました。

 最初に、テーマである「十人十色の未来へ~心も絆もでかいどう~」が披露された後に、勾玉賞などの表彰式や記念品贈呈が行われました。その後は雰囲気を変え、「未成年の主張」「二階堂クイズ」を全員で楽しみました。「想い出スライドショー」で二階堂、分教室両3年生の3年間の思い出を振り返ったあと、吹奏楽部の伴奏とコーラス部の先導で、「翼をください」を全員で合唱しました。そして、卒業生と在校生のメッセージ交換の後、両校の校歌を歌って締めくくりました。

 生徒実行委員会の生徒達は、時間がない中でも色んなアイディアを出しながら頑張ってくれました。また、先生方や生徒の皆さんの協力のおかげで心温まる会になりました。

 

  

平成30年1月

二階堂高校が奈良大立山祭りに出店!~地域と連携した実践活動!~

 地元天理市の企業とコラボしてデザインしたインテリア置物を天理市の本通り商店街と平城宮跡で販売しました。事前に広報手段について検討したり、店の装飾を工夫したり、販売員としてお客様とのコミュニケーションの取り方を研修し、外国人への販売も想定したビジネス英会話の訓練も受けました。

 研修の成果もあって、製造された製品の半分を二日間で販売できたことは予想を上回る成果でした。今回の実践活動で、初めてのお客様とコミュニケーションする楽しさや、商品が売れたときの充実感を味わうことができた貴重な時間でした。寒い中、お店を訪れていただいたお客様、本当にありがとうございました。

 

 

平成29年10月

1日(日曜日)

第1回オープンスクール

 当日は、本校生中心に運営が進められ、駅から通学路でのお出迎え、受付・案内、司会進行など、ほぼすべてを本校生徒のボランティアスタッフが運営しました。

 体育館での説明会では、キャリアデザイン科での学び・入試についての本校教員からの説明の後、在校生による高校での学びの様子、部活動、進路についてのパネルディスカッション、各部活の代表による工夫が凝らされた部活動紹介が行われ、受検生への励ましのエールで締めくくりました。

 なお、9月30日(土)のリハーサルの様子が、登美ヶ丘高校や高田高校の様子と共に、11月4日(土)21:00~21:30奈良テレビ「千客万来!ならCoCo」で放映されます。放送終了後は、YouTube奈良テレビチャンネルでも動画配信されます。

 また、12月9日(土)には、第2回オープンスクールがあります。多数のご参加をお待ちしています。

 

                                       

          

 

平成30年9月

20日(水曜日) 

ランチタイムコンサート(吹奏楽部・書道部)

 

今月に入り、今年度2回目のランチタイムコンサートが行われました。今回は高等養護学校分教室と合同で活動する吹奏楽部と書道部のコラボレーションがあり、とても見応えがありました。多くの生徒や教員たちはエネルギーをもらうことができました。

 

 

ランチタイムコンサートの様子

 

平成29年7月

 

11日(月) 野球応援

全国高校野球選手権大会なら大会の1回戦があり、生徒や保護者の方々が応援に駆けつけました。

対戦相手は奈良高専でした。白熱した試合になりました。

応援に来てくださった方々、ありがとうございました。

二階堂 0-12 奈良高専

  

16日(日) トイレ掃除ボランティア

天理市立西中学校でトイレ掃除ボランティアが行われました。

参加していただいたみなさま、ありがとうございました。

  

 

 

平成29年6月 

 

2日(金) インターンシップ事前学習

 

キャリアデザイン科開設以来始まったインターンシップは、今年で3年目になりました。

奈良東病院から介護福祉士の方が来て下さりインターンシップに関する注意事項等の説明をしてくださいました。

 

5日(月)~9日(金) インターンシップ

 

1年生を対象に今年も奈良東病院でインターンシップを実施させていただきました。

 

8日(木) 植栽

 

環境美化委員、生徒会役員、高等養護学校二階堂分教室のみなさんにより植栽を行いました。

 

  

 

 

 

平成29年5月 

 

2日(火) 球技大会(1・2年生、高等養護学校二階堂分教室) 校外学習(3年生)

 

3年生は校外学習を実施しました。

 

球技大会(1・2年生、高等養護学校二階堂分教室)

1・2年生は本校グランド、体育館にて球技大会を実施しました。

競技種目は男子はソフトボール、女子はバレーボールです。

2年生のソフトボールには、高等養護学校二階堂分教室の2チームが参加しました。

    

 

10日(水) 希望進路別ガイダンス

 

3年生対象に希望進路別に教室に分かれてガイダンスを行いました。
専門学校や大学ごとにブースが設置され、進学を希望する生徒はそれぞれの希望するブースにいき
話をききました。就職を希望する生徒は就職試験の寸劇を鑑賞し、その後面接練習をしました。

 

12日(金) 職業人講演会

 

1年生対象に大学、福祉の専門学校、看護の第一線で働く方々に来校していただき、これからのキャリアについて考える講演をしていただきました。

  

 

17日(水) 生徒総会

 

昨年度活動報告、今年度活動計画、昨年度部活動費決算報告、今年度部活動費予算案について
審議しました。司会進行等全て生徒による運営で行われました。全議案について承認されました。

 

30日(火) 読書会

 

各クラスの図書委員と高等養護学校二階堂分教室の生徒のみなさんのおすすめの1冊を紹介する読書会を実施しました。
それぞれが好きな1文の内容を説明し、最後に投票形式で1番印象に残った本を選びました。

 

平成29年4月

  

11日(火) 入学式

 

入学式が行われました。新入生たちは、緊張した面持ちで高校生活をスタートさせました。

式の後には、学年主任をはじめ、各クラスの担任・副担任の先生方の紹介がありました。

 

    

 

 

12日(水) 対面式

 

新入生が、2年生、3年生、高等養護学校二階堂分教室の生徒と対面しました。その後、各部活動からクラブ紹介がありました。

 

 

 

14日(金)~15日(土) 1年生宿泊研修

 

国立青少年曽爾自然の家にて1年生の宿泊研修が実施されました。

オリエンテーションや集団行動訓練にて交流を深めました。