活動の詳細

LAS探究 特別講義「問いで行うアイデアソン」 (対象:2年生文型選択生徒)

2025年5月20日 5限~6限

講 師  小松 紫穂里 先生

「アイデアソン」とは、「アイデア」と「マラソン」を掛け合わせた造語で、特定のテーマに対してアイデアを出し合う活動を指します。今回の講義では、講師の小松先生の丁寧な進行のもと、各教室に設置された電子黒板を活用した双方向のオンライン形式で進められました。先生の問いかけやアドバイスに導かれながら、生徒たちは日常の中にある様々な「問い」を出し合い、それらを分類・変換・選択することで、より洗練された探究的な問いを見つけ出すことができました。今後の探究活動に向けて、大変有意義な学びの時間となりました。