バドミントン部
部員数 |
男子9名、女子5名 (2年生男子3名・2年生女子4名・1年生男子6名・1年生女子1名) |
活動時間 | 平日16:00~18:30 休日8:30~18:00の間の3時間(他の部活動との交代制) |
活動場所 | 体育館 |
部の特徴・主な成果 |
バドミントン部では、男女合わせて14名の部員で日々、大会での上位入賞を目指して活動しています。初心者も多く、向上心がある人なら誰でも大歓迎です。
第71回近畿高等学校バドミントン選手権大会 日時:令和6年11月9日(土) 場所:三段池公園総合体育館 競技:個人戦ダブルス男女各1組出場
女子ダブルス1回戦突破!
令和6年度第75回奈良県高等学校バドミントン新人大会(団体の部)兼第53回全国高等学校選抜バドミントン選手権大会奈良県予選 日時:令和6年11月3日(日)、4日(月) 場所:田原本中央体育館 競技:団体戦男女 学校対抗(2ダブルス・3シングルス)
女子団体ベスト8
令和6年度第71回近畿高等学校バドミントン選手権大会奈良県予選(近畿予選) 日時:令和6年8月19日(月)、20日(火)、21日(水)、22日(木)、23日(金) 場所:桜井芝運動公園体育館、田原本中央体育館 競技:男女各個人戦シングルス・ダブルス 男子 ダブルス ベスト12 山岡 蓮(2年)・吉田 望亜(2年)ペア 近畿出場決定! ダブルス ベスト32 中谷 海翔(2年)・亀岡 猛(1年)ペア シングルス ベスト32 山岡 蓮(2年) ベスト32 吉田 望亜(2年) 女子 ダブルス ベスト12 中村 凪沙(2年)・海田 萌心(2年)ペア 近畿出場決定! シングルス ベスト32 中村 凪沙(2年) 祝!令和6年度第71回近畿高等学校バドミントン選手権大会出場! 壮行会の様子
令和6年度 奈良県高等学校バドミントン春季大会 日時:令和6年4月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、28日(日) 場所:ジェイテクトアリーナ奈良、田原本中央体育館 競技:男女各個人戦シングルス・ダブルス 男子シングルス ベスト32 東口 倭(3年) 女子シングルス ベスト32 中村 凪沙(2年) 男子ダブルス ベスト32 溝口凱仁(3年) 山岡蓮(2年)ペア ベスト32 塚本大稀(3年) 荒木優汰(3年)ペア
大会の様子
令和6年度 全国バドミントン選手権大会奈良県予選(インターハイ予選) 日時:令和6年5月25日(土)、26日(日)、6月1日(土)、2日(日)、8日(土) 場所:田原本中央体育館 競技:男女各個人戦シングルス・ダブルス、団体戦 男子ダブルス ベスト16 溝口凱仁(3年) 山岡蓮(2年)ペア 女子シングルス ベスト32 大東 綾華(3年) ベスト32 中谷 沙椰(1年) 大会の様子
令和5年度第70回近畿高等学校バドミントン選手権大会奈良県予選(近畿予選) 日時:令和5年8月24日(木)、25日(金)、26日(土)、27日(日) 場所:田原本中央体育館、宇陀市総合体育館 競技:男女各個人戦シングルス・ダブルス 男子ダブルス 溝口 凱仁(2年)・山岡 蓮(1年)ペア ベスト12 祝!第70回近畿高等学校バドミントン選手権大会出場! 大会の様子 令和5年度第74回奈良県高等学校バドミントン新人大会(団体の部)兼第52回全国高等学校選抜バドミントン選手権大会奈良県予選 日時:令和5年10月28日(土)、29日(日) 場所:ジェイテクトアリーナ奈良、ロートアリーナ奈良 競技:団体戦男女 学校対抗(2ダブルス・3シングルス) 大会の様子 男子団体ベスト8 第70回近畿高等学校バドミントン選手権大会 日時:令和5年11月18日(土)、19日(日)、20日(月) 場所:神戸市立中央体育館 競技:男女各個人戦シングルス・ダブルス 大会の様子 令和5年度第74回奈良県高等学校バドミントン新人大会(個人の部) 日時:令和6年1月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、27(日) 場所:田原本中央体育館、桜井芝総合体育館 競技:男女各個人戦シングルス・ダブルス 大会の様子
~練習の様子~ 7月29日、30日、8月1日、2日に強化練習会を田原本中央体育館、桜井芝総合体育館で行いました。8月末に行われる近畿予選大会に向けて気合い十分です。
10月に行われた体育祭で部活対抗リレーを走りました ! 9月10日、10月1日 奈良県の指導教員、各校から選抜されたメンバーによる指導者講習会に参加しました。 この日は奈良大学付属高等学校の体育館をお借りし、ジェイテクトバドミントンチームの選手が講師として来てくださいました。 12月28日 年内最後の練習では体育館の大掃除を行いました。 コートのラインテープ等も選手が貼りなおします。
6月13日 引退する3年生の先輩に感謝の気持ちを伝えました。 これからは新チームで頑張っていきます!
|