家庭教育支援チーム
「家庭教育支援チーム」とは、
子育て経験者をはじめとする地域の多様な人材で構成された自主的な集まりであり、身近な地域で子育てや家庭教育に関する相談にのったり、親子で参加する様々な取組や講座などの学習機会、地域の情報などを提供したりします。
また地域の実情に即して、学校や地域、教育委員会などの行政機関や福祉関係機関と連携しながら、子育てや家庭教育を応援しています。(文部科学省「『家庭教育支援チーム』の手引き書」より)
○子供たちの未来をはぐくむ家庭教育(文部科学省)
奈良県内の家庭教育支援チーム
令和元年11月現在、奈良県では7チームが文部科学省に登録し、各地域で活動しています。
家庭教育支援チームリーフレット
身近な仲間と家庭教育支援チームをつくりませんか?
家庭教育支援チームについて知りたい方は、奈良県立教育研究所 教育経営部教育企画係(☎0744-33-8902)まで
親子スマイルパーク
家庭教育支援チームと遊ぼう!「親子スマイルパーク」を開催します。
【日時】令和2年1月26日(日)12:00~15:00
【場所】奈良県立教育研究所 〒636-0343磯城郡田原本町秦庄22-1
登録日: 2019年9月1日 /
更新日: 2019年11月28日