平成30年6月21日(木)中学部3年 しごと体験学習
中学部3年 しごと体験学習
6月21日(木)中学部3年生はイオンモール大和郡山店にしごと体験に行きました。
昨年度と同様にイオンモール大和郡山で、3つのグループに分かれ、フードコートや従業員さんの休憩室のテーブル拭きなどのしごとを行いました。
5月からフードコート班と休憩室班に分かれてそうじの名人として昨年度のしごと体験の経験を思い出しながら継続して練習を行いました。
緊張感もありましたが、2度目ということで一人一人自信をもって、約45分間集中して取り組むことができました。
その時の様子をお伝えしたいと思います。
フードコート1班・2班
1班は、フードコートに入ってすぐのエリアで、2班は、ゲームコーナー近くのエリアを中心にテーブルを拭きました。
「まず、椅子を下げてふちから拭く」、「拭き残しがないか確認する」など、学校で練習してきたことを思い出し、実践することができました。
清掃担当の方から椅子の拭き方も教えていただき、椅子拭きにも挑戦しました。最後には担当の方から「とてもきれいになりました。ありがとう!」と言われました。
所々にお客さんが座っていて、「お客さんの邪魔にならないように」と少し緊張気味でしたが、学校で学習したことを思い出し、落ち着いて拭くことができました。
テーブルを拭いた後には、椅子拭きにも挑戦し、長時間の活動でしたが、集中して仕事をすることができました。
職員休憩室班
従業員の方が使用されている休憩室のテーブル拭きをしました。
「四角に拭く」「報告する」など、練習してきたことを学校とは違う場所でも実践することができました。
従業員専用のコンビニやテレビなどの誘惑もありましたが、2度目ということで集中して昨年よりもたくさんのテーブルを拭くことができました。
登録日: / 更新日: