4月15日(火)、中学新入生歓迎会が生徒会主催で行われました。中学1年~3年の生徒が体育館に集まり、学年を混ぜ合わせた6人1班を作り、生徒会役員の考えたゲームをしながら親交を深める催しでした。最初は、あだ名と簡単な自己紹介を順番に全て覚える遊びをしました。次に、紙のみを使ってどれだけ高く積み上げられるかを競うゲームをしました。最後に、生徒会役員が考えた青翔クイズをみんなで解き、上位3班が表彰されました。中学生たちは皆学年を飛び越え、とても嬉しそうに歓迎会を楽しんでいて、とてもいい催しでした。生徒会のみんな、素敵な歓迎会をありがとう!16日(水)からついに始まる通常授業も、頑張っていきましょう!

6人1班に分かれる様子

  

あだ名や自己紹介を暗記するゲーム

 

 

紙でタワーを作るゲーム

  

  

作ったタワーの計測

 

青翔クイズ

  

アンケートと結果発表