各種証明書
各種手続き
室生高校、榛原高校、大宇陀高校、榛生昇陽高校、宇陀高校の卒業生の皆様
各種証明書の交付について
- 証明書1通につき500円の手数料が必要となります。奈良県収入証紙で納入してください。(南都銀行にてお求め下さい。一部支店では取り扱っていませんのでご注意下さい。)
- 交付書類の種類
・卒業証明書(前日までにご連絡ください)
・成績証明書及び調査書(交付までに1週間程度必要となりますので余裕を持ってお申し込みください。提出先である志望校の入試要項等をご持参ください。卒業後5年経過しますと成績は記載できず、修得単位のみの記載になります。)
・単位修得証明書(卒業後20年までの方に交付できます。)
事務室窓口で直接申し込む場合
- あらかじめお電話にてご依頼下さい。
- 証明書交付願を記入していただきます。あらかじめ卒業年次・使用目的を調べてきてください。
郵送で申し込む場合
下記のものを全て郵送して下さい
- 証明書交付手数料
証明書1通につき奈良県収入証紙500円分を同封してください。 - 返信用封筒と切手
証明書は長3封筒に入れますので定形外の大きめの封筒を返信用封筒として同封して下さい。
郵便料金の目安は証明書の部数が2部以内140円となります。
速達を希望される方は速達料金300円を別に切手で同封してください。
郵便料金が不足した場合は、「不足料金受取人払」とさせていただきます。
ご不明な点はお電話でご相談ください。 - 証明書交付願
下記必要事項を明記の上同封してください
一・交付希望証明書名と必要枚数
二・住所(送付先の現住所)
三・氏名、ふりがな(氏名の変更があった場合、在校時の氏名もご記入下さい)
四・生年月日
五・卒業学校名、卒業年次
六・使用目的
七・連絡先電話番号 - 身分証明書の写し
- 調査書提出届 (進学調査書交付時のみ必要)
調査書提出届を全て明記の上同封して下さい。
証明書のダウンロード
在学生の皆様
在学生の皆さんは担任の先生に申し出て下さい。 在校生用証明書交付願[ 75 KB pdfファイル]
登録日: / 更新日: